2007/06/01マクドナルドLPGAチャンピオンシップ

プロナンバーワンの称号をかけた、注目のメジャー第2戦!

・ウィも参戦予定。プロとして迎えた昨年も2打差の5位タイに入っており、今大会も台風の目となり得るかに注目が集まる。 また、昨年はマネークイーンに輝き、今年ワールドランキングのトップに立ったロレーナ
2009/03/07米国女子

K.ハルが抜け出す! 宮里藍は11位タイに後退

。順位を11位タイまで落とし、初優勝への道のりは厳しいものとなった。なお、ロレーナオチョア(メキシコ)もこの位置につけており、ここから連覇を狙う。 27位タイからスタートした上田桃子は、前半奪った1
2011/06/25GDOEYE

藍の“ロールモデル”、インクスターの存在感

・ソレンスタム、カリー・ウェブ、ロレーナオチョアに次いで第4位。50歳を超えた現在でも、第一線で戦い続けている。 インクスターのことを「ロールモデル」だと宮里は言う。「すごく人気があるし、見ていて
2011/11/12米国女子

藍と美香、明日は同組ラウンドで上位進出に挑む!

スウェーデンのアンナ・ノルドクビストが8バーディ、1ボギーで一気にスコアボードを駆け上がった「ロレーナオチョア・インビテーショナル」の2日目。日本勢の宮里藍、宮里美香はやや伸び悩み、通算1アンダー
2008/04/29米国女子

上田桃子が再びトップ10入り/女子世界ランキング

ターンベリー アイル リゾート&クラブの2コースが会場として使われた。4週間連続優勝のロレーナオチョアは欠場となったが、アニカ・ソレンスタムとポーラ・クリーマーが熾烈な優勝争いをしてトーナメントは…
2013/12/14米国女子

2013年は私生活が充実 宮里藍「ハッピーだった」

ゴルファーの1人、ロレーナオチョアから「ゴルフ場の外が良くなっていないと、ゴルフ場の中でもうまくはいかない」とアドバイスをされてから、プライベートの充実を考えるようになったという。「うまくバランスを
2019/10/15小林至のゴルフ余聞

アメリカの大学ゴルフと男女同権ルール

、アメリカのツアーは、アニカ・ソレンスタムやロレーナオチョア(ともにアリゾナ大卒)ら外国籍の選手も含めてアメリカの大学の出身者が多数を占めてきた。その背景には、NCAAの仕組みがあったのだ。 近年は、若年化
2007/03/31クラフトナビスコチャンピオンシップ

日本勢は4人揃って予選突破! P.クリーマーが首位に並ぶ!

カリフォルニア州、ミッションヒルズCCで行われる米国女子ツアーメジャー第1戦「クラフトナビスコチャンピオンシップ」の2日目。ロレーナオチョア(メキシコ)とポーラ・クリーマーの2人が通算4アンダーで…
2007/09/04米国女子

栄誉ある初代チャンピオンは誰の手に!?

)、ナタリー・ガルビス、マリア・ヨース(スウェーデン)といった注目選手たちが出場を予定。なお、今大会も前週に引き続き、賞金女王へ向け独走を続けるロレーナオチョア(メキシコ)は出場を見合わせている。 また
2008/06/24全米女子オープン

女子メジャー第3戦、藍、桃子、さくらが大舞台に挑む!

では、昨年の覇者クリスティ・カーをはじめ、ロレーナオチョア(メキシコ)、アニカ・ソレンスタム(スウェーデン)、スーザン・ペターセン(ノルウェー)らが出場。さらにミッシェル・ウィも、予選会を勝ち抜き参戦予定と、見所満載の大会になるのは間違いない。