2016/08/16米国女子

リオ五輪女子ゴルフあす初日 野村、大山がメダルに挑戦

する。 世界ランク1位のリディアコー(ニュージーランド)は午前11時9分の最終組で、アンナ・ノルドクビスト(スウェーデン、11位)、チャーリー・ハル(英国、27位)とプレーする。ランク2位のブルック…
2013/06/04ウェグマンズLPGA選手権

各国から強豪参戦 メジャー第2戦に日本勢6人が出場

も、今大会における存在感は一際大きなものだ。 また、年少記録を次々と塗り替えている16歳アマのリディアコー(ニュージーランド)がエントリー。台頭が著しい新世代の活躍にも期待したい。
2015/10/21米国女子

女王不在の台湾開催大会 トップ逆転の可能性も

)の3連覇を阻み、現在世界ランク1位の朴仁妃(韓国)が完全優勝を成し遂げたが、今年はエントリーしていない。 前週韓国で行われた「KEB・ハナバンク選手権」で4位に入ったリディアコー(ニュージーランド
2015/06/09KPMG女子PGA選手権

全米女子プロは新時代へ 横峯さくら、宮里美香らが参戦

美香は予選落ちに終わった。 今年も世界の強豪が顔を揃える。世界ランク1位のリディアコー(ニュージーランド)を筆頭に、朴仁妃(韓国)、ステーシー・ルイス、キム・ヒョージュ(韓国)、前週優勝のスーザン
2015/07/18米国女子

ジャンが暫定首位 横峯、有村ら決勝進出確実に

覇者のリディアコー(ニュージーランド)は4ホールを残し、通算4アンダーの暫定10位に浮上している。 6人が出場の日本勢は、横峯さくら、有村智恵、野村敏京が通算2アンダーの暫定28位で終え、決勝
2017/04/01ANAインスピレーション

35歳ペターセンが暫定首位 宮里藍らは伸ばすも日没順延

)が追う。 モリヤ・ジュタヌガン(タイ)と、8ホールを終えたパク・ソンヒョン、9ホールを終えたユ・ソヨン(ともに韓国)が通算5アンダー暫定8位で並んだ。前年覇者で世界ランキング1位のリディアコー
2014/03/18米国女子

日本勢5人が揃い踏み 宮里藍は昨年惜敗の雪辱なるか

ら米国勢にとっては、ようやく迎える“ホーム”初戦。待ち受けるギャラリーの熱烈な歓迎が追い風となるか。 そのほか、新人王争いを独走するリディアコー(ニュージーランド)、歴代優勝者のカリー・ウェブ(オーストラリア)とヤニ・ツェン(台湾)、推薦で出場権を得たシャイアン・ウッズら注目選手たちが覇権を争う。
2017/04/02ANAインスピレーション

【2R速報】日本勢は4人が予選通過 トンプソン首位で決勝へ

、カットライン上の64位で辛くも予選を通過した。宮里美香は通算3オーバーの73位で予選落ちした。 主な決勝進出者では、前年覇者で世界ランク1位のリディアコー(ニュージーランド)は通算4アンダーの12位
2015/07/28全英リコー女子オープン

本場リンクスのメジャー 藍、さくら、大山ら日本勢9人が挑む

賞金ランク2位につけながら未勝利。9度のトップ10に、募る悔しさをぶつけたいところ。リディアコー(ニュージーランド)、キム・セヨン(韓国)らはメジャー初タイトルをかけて戦う。 日本勢は米ツアーから
2016/11/02米国女子

日本開催の米女子ツアーは茨城県へ 宮里藍が5年ぶり出場

スケジュールでは、6週連続に渡るアジアシリーズの最終戦。前週開催のマレーシアから多くのトップランカーたちが来日し、主要タイトルを争う世界ランク1位のリディアコー(ニュージーランド)と、同2位のアリヤ…
2012/09/16全英リコー女子オープン

申智愛が独走態勢に! 美香3位、藍6位で明日の36H決戦へ

、オーストラリアのカリー・ウェブが続く。 3位スタートの宮里藍はイーブンパーと伸び悩み、15歳アマチュアのリディアコー(ニュージーランド)と並び通算1アンダーの6位タイに後退。今大会初出場の一ノ瀬優希は、大会3
2012/09/17全英リコー女子オープン

申智愛が記録的圧勝でメジャー2勝目! 美香は4位で終戦

)が続いた。 15歳のアマチュア、リディアコー(ニュージーランド)は通算9オーバーの17位タイでローアマタイトルを獲得。大会3連覇がかかっていたヤニ・ツェン(台湾)は通算11オーバーの26位タイに
2016/12/07米国女子

畑岡奈紗はNo.1ルーキーに意欲 日本勢1年目の成績は?

リディアコー(ニュージーランド)、16年はメジャー「ザ・エビアン選手権」を制したチョン・インジ(韓国)が輝くなど、レースは年を追うごとに高いレベルの争いになっていると言える。宮里藍、上田桃子、有村
2016/12/24国内女子

GDO編集部が選ぶ 2016年ゴルフ10大ニュース(女子編)

.ジュタヌガンL.コーは無冠 メジャー1勝を含む年間5勝を挙げたツアー2年目のアリヤ・ジュタヌガン(タイ)が、賞金、ポイント、最優秀選手の3冠を達成。昨季は同じく3冠に輝いたリディアコー(ニュージーランド)を無冠に抑え込み、21歳が新女王の称号を手にしました。