2023/04/15国内男子

石川遼「73」ツアー記録更新の16R連続60台ならず

ましたけど」と記録が途切れて少し残念そうだが、「17番のOBも“右ラフ”と思ったら、カート道で跳ねちゃって。左ピンでもあったし、自分の中では許容範囲のミスというか」と納得した表情を見せた。 大会前から…
2017/07/23米国男子

ストーリングスが「60」で首位浮上 パーオン率100%を記録

ボギーで回って10位から通算19アンダーの首位に浮上し、通算4勝目に王手をかけた。パーオン率100%を記録して、前日のチャド・コリンズに続く「60」を出した。 23歳のグレイソン・マレーが1打差2位。首位だったコリンズは「69」としてタッグ・ライディングスと並ぶ通算17アンダーの3位に後退した。
2012/02/01国内女子

諸見里しのぶのハーフ「27」がギネス認定!

国内女子ツアーで活躍する諸見里しのぶが、2011年7月15日から東名カントリー倶楽部(静岡県)で開催された「スタンレーレディストーナメント」最終日に記録した女子ツアー世界初となる「ハーフ9アンダー…
2014/05/22全米女子オープン

11歳リーが全米女子OP予選を史上最年少で突破

。史上最年少の11歳で予選会通過を果たした。 リーは10歳の時に、全米女子アマの史上最年少出場記録を樹立している。また、今年の「マスターズ」前週にオーガスタナショナルGCで開催された第1回ドライブ・チップ…
2003/10/20アマ・その他

飛ばし屋コンテスト「RE/MAXロングドライブ選手権」

なんと402ヤードを記録して優勝。 女子の部では、コロラド州ラブランからのナンシー・アバクーナスさんが5回目のショットで332ヤードを記録して優勝。 そしてコンテストが最も盛り上がったのはシニアの部
2016/08/01ヨーロピアンツアー公式

ジミー・ウォーカーのメジャー初制覇 記録アラカルト

者によるヨーロピアンツアー制覇。 ・この勝利により、ウォーカーは2016年の「WGCキャデラック選手権」で記録したヨーロピアンツアー自己最高の6位を更新。 ・メジャー18回目の出場での初制覇。 ・この…
2022/08/20国内男子

ダボからのイーグルに石川遼「恥ずかしい記録」

変動に「恥ずかしい記録」と振り返った。 イーグル賞がかかる17番はワンオンが狙えるように設定にされており、予選2日間ともに392ydだったティイングエリアは、この日は実測値で280yd。1Wで打った
2017/09/02国内女子

表純子、起死回生Vで大記録継続へ

のバーディパットが決まるのだから分からない。 4週後に迫った「日本女子オープン」の出場権はいまだなし。連続出場を続けるためには残された4試合で優勝し、出場権を獲得する必要がある。大記録継続へ、あす最終
2016/11/19国内女子

独走テレサ・ルー 焦点は最多アンダーパー記録

を終えて、通算20アンダー。女子ツアーの72ホール最多アンダーパーは、2013年「アース・モンダミンカップ」で堀奈津佳が記録した21アンダー。天真爛漫な29歳は「目標は立てていない」とあっけらかんと