2013/11/01PGAコラム

マキロイ 今年5月以来の首位に「思い通りのプレー」

、ついに元世界ランク1位に相応しいプレーを見せた。 「WGC HSBCチャンピオンズ」初日、鮮やかに8つのバーディを奪ったマキロイは7アンダー「65」をマークし、ゴンサロ・フェルナンデスカスタノと…
2015/09/11ネスレ日本マッチプレー

大会ホスト片山晋呉が貫録の初戦突破 大雨被害を心配

32人の日本人選手が出場するツアー外競技「片山晋呉インビテーショナル ネスレ日本マッチプレー選手権 レクサス杯」が11日(金)、北海道の恵庭カントリー倶楽部で開幕。大会ホストを務める片山は1回戦で…
2014/09/13ネスレ日本マッチプレー

所属コースで戦った藤田寛之はベスト8で散る

国内男子の試合としては11年ぶりの復活となるマッチプレー。「片山晋呉インビテーショナル ネスレ日本マッチプレー選手権」に出場した藤田寛之は、大会2日目の3回戦で藤本佳則に2&1で敗れ、大会を終えた
2014/09/12ネスレ日本マッチプレー

武藤俊憲 使用ボールを間違え手痛い敗退

インビテーショナル ネスレ日本マッチプレー選手権」の初日。上井邦浩と対戦した武藤俊憲が手痛い敗戦をした。 息詰まる接戦は17番を終えてオールスクエア。最終ホールで1アップ奪った選手が勝利するか、決着がつか…
2013/10/03トップアマのコース攻略

Vol.18 ニュー南総ゴルフ倶楽部 明確な攻略ルートを立てずにプレーしていると、コースの罠にはまってしまう難しいコース。

ティグラウンドに立った時に「バンカーを越すショットを打つのか、手前に刻むのか」の判断が重要。明確な攻略ルートを立てずにプレーしていると、コースの罠にはまってしまうでしょう。また、打ち上げホールなどでも距離の…
2015/08/26女子プロレスキュー!

“スタートで差がつく!朝の準備法” 笹原優美

朝イチのティショットを成功させるには…!? 【アマチュアゴルファーの悩み】 「朝イチのティショットが苦手です。ラウンド前はちゃんと練習しているつもりなのに……どうしたらよいでしょうか?」 以前は私も朝イチでのティショットでよくミスをしていました。ただ、いまはしっかりと準備をすることで克服することができました。今回は朝イチショットを成功させるための準備法をお話します。 練習場では「調子」の見極めだけ! ラウンド前、ドライビングレンジでの練習は、球数や時間が限られていますのでスイング自体を修正するのは困難。ここでは「今日はどんなショットが出るのか?」と、しっかりと見極めることが大切です。ウェッジ...
2014/04/04国内女子

“打ってないのに”バーディ! 春風が演出した珍プレー

静岡県の葛城GC山名コースで開催されている国内女子ツアー「ヤマハレディースオープン葛城」の2日目。「72」でプレーし通算3アンダー、6位タイで決勝に進んだキム・ヒョージュ(韓国)が、珍しく、そして…
2004/08/15米国男子

全米プロ3日目/ビジェイ「全員破るつもりでプレーする」

。俺はメジャーを勝つためにプレーしてる。でも勝てなかったからといって、この世の全てが終わるわけじゃない。そこは誤解をしないでくれ。俺は毎回勝ちたい気持ちでやっているし、どうでもいい気分でメジャーに臨ん…
2012/09/29有村智恵 夢を叶える力

有村は15位タイに浮上 「もっと楽しんでもらえるプレーを」

多いので嬉しいし、楽しい。だから、このタフなセッティングでも心が折れずに戦えています。明日は皆さんに、もっと楽しんでもらえる良いプレーをしたい」。首位に5打差で迎える最終日、自らのプレーでメジャーの盛り上げ役を担う。(神奈川県横浜市/塚田達也)
2010/07/10桃子のガッツUSA

予選落ち濃厚の桃子、「4日間プレーしたかった」

た。途中サスペンデッドとなり順位は確定していないが、予選突破は絶望的な位置だ。 「後半は風も吹いてグリーンも乾いて難しくなるだろうと思っていたし、気持ちが焦っていました。(終盤は)プレーも計測されてい…
2010/06/11宮里藍が描く挑戦の足跡

パープレーの藍「平和なラウンドでしたね(苦笑)」

)。あまりエキサイトのないラウンドだったので、淡々と1ホールずつプレーしていました」と話す宮里。インスタートのこの日は、13番で1.5mを沈めてバーディとしたが、18番で第2打をグリーン手前の池に入れて…
2011/11/05有村智恵 夢を叶える力

有村、6アンダーの好プレーにも「さくらさんが・・・」

要因にあげた有村。しかし、この日は一組前で回った横峯さくらが「63」とそれ以上のプレーを見せていた。「前の組でさくらさんが毎回“ナイスバーディ”って声が掛かっていて・・・。途中でボードを見たらすごいこと…