2011/06/24ウェグマンズLPGAチャンピオンシップ

美香、カップに嫌われ落胆「6アンダーくらい行けた」

今季の米国メジャー第2戦「ウェグマンズLPGAチャンピオンシップ」初日、12時37分に1番ティからスタートした宮里美香は、3番で135ヤードを8Iで1m、続く4番でも105ヤードをPWで1mにつけて…
2012/06/09ウェグマンズLPGA選手権

藍、「74」にも満足の笑み

反省した宮里は、ホールアウト後は練習場でショットの調整を行った。仲の良い後輩、宮里美香が上位に絡み「うれしいし、とても刺激を受けます」という宮里だが、自身もまだ首位と3打差の12位タイ。好位置で決勝ラウンドへと駒を進めた。(ニューヨーク州ロチェスター/今岡涼太)…
2011/07/08全米女子オープン

暫定6位の美香、残り1ホールでサスペンデッド

今季の海外メジャー2戦ではいずれもトップ10フィニッシュ。迎えた今季メジャー3戦目「全米女子オープン」初日、宮里美香は世界屈指のハードセッティングを誇る舞台でも、まったく物怖じしない堂々たるプレーを…
2012/09/16全英リコー女子オープン

美香3位タイの最終組で36ホール決戦へ

今季米ツアー初優勝を飾った宮里美香の勢いは止まらない。「全英リコー女子オープン」3日目、昨日とはうって変わって穏やかな天候の中で行われた第2ラウンド、宮里美香はこの日も確実にスコアを伸ばした。 10…
2015/03/01米国女子

美香23位と藍43位 最終日はともに収穫

あと1打スコアを伸ばしていれば、3戦連続のトップ20位入りだった。タイにあるサイアムCCオールドコースで行われた「ホンダLPGAタイランド」最終日、宮里美香は6バーディ、1ボギーの「67」で回って…
2011/02/25米国女子

連覇を狙う宮里藍は12位タイまで浮上

、上田桃子、宮里美香らと同じ12位タイとなった。 ディフェンディングチャンピオンの宮里藍はこの日、インからスタート。後半2番までボギーが先行する苦しいラウンドながら、3番では6メートル、5番では5…
2013/05/25米国女子

12ホールの第1ラウンド、宮里美香が暫定19位

、ヘザー・ボウイ・ヤングとマリア・ウリベ(コロンビア)が6アンダーとしている。 5アンダー暫定4位にはアンナ・ノルドクビスト(スウェーデン)など4人が並んだ。 今大会日本からは3名が出場。宮里美香が3…
2016/05/23米国女子

「自分を褒めてあげてもいい」宮里美香は耐えて15位

バージニア州で開催された米国女子ツアー「キングスミル選手権」最終日、首位と3打差8位から出た宮里美香は4バーディ、4ボギーの「71」(パー71)でプレーして、通算7アンダーの15位タイでフィニッシュ…
2015/06/14KPMG女子PGA選手権

「辛抱強くできている」美香は22位へじわり浮上

ニューヨーク州ハリソンにあるウェストチェスターCCで行われた米国女子メジャー第2戦「KPMG女子PGA選手権」の3日目を終え、宮里美香は通算2アンダーの22位へじわりと浮上した。 ボギーが先行し…
2010/10/03GDOEYE

藍も実感! 美香の成長と将来への期待

宮里美香が、2位に7打差をつけて迎えた最終18番。3メートルのパーパットは惜しくも外れ、残り数センチ。まだ同組の上原彩子がパットを残していたが、何のためらいもなく、まったく自然に“お先”の…
2012/02/22米国女子

藍、2週連続優勝争いへ「体調管理が一番大事」

、その言葉にも重みが感じられる。 宮里美香、上田桃子も連戦 宮里美香 「体調は悪くないし、疲れも取れました。グリーンは順目と逆目がはっきりしていて特に逆目がきついです。セカンドショットがリリースしない…
2010/10/09宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、3ストローク伸ばして30位タイに浮上!

いる宮里美香のゴルフにも刺激を受けている宮里。「もうちょっとショットがかみ合えばロースコアが出せる」と上位進出に意欲的だ。…
2020/10/03国内女子

ゴルフきょうは何の日<10月3日>

2010年 宮里美香が6打差でツアー初優勝 宮里美香が「日本女子オープン」を制した。5バーディ、1ボギー。2位に6打差をつける通算12アンダーで、うれしいツアー初優勝をメジャーで飾った。 2位に4打…