2018/11/08国内男子

「挑戦して良かった」宮里優作は来季も欧州ツアーに意欲的

名を連ね、国内ツアーでは3試合ぶりの予選通過を狙う。ごろに抱えていた腰痛も「今はもう大丈夫。少し痛いぐらいがいい」と笑った。 シーズン当初に掲げた「積極的に海外に出て、色々な国でプレーしたい」という…
2018/06/26ツアーギアトレンド

2年前に撤退したけど…ナイキゴルフのバンはまだツアーに

2016年ゴルフ業界の大きな話題となったナイキゴルフの撤退。同社はクラブ、ボール、キャディバッグの製造をやめ、ゴルフアパレル事業に特化した。タイガー・ウッズ、ロリー・マキロイ(北アイルランド)を
2014/09/01国内女子

右肩痛に苦しむ横峯さくらが海外メジャーへ

国内女子「ニトリレディスゴルフトーナメント」(北海道・恵庭CC)を通算7オーバー、35位タイで終えた後に自ら語った。 「ザ・エビアン選手権」は昨シーズンから米国女子ツアーが格上げした「年間5戦目」の…
2014/04/04GDOEYE

レジェンドと予選同組 フォン・シャンシャンの幸運

カリフォルニア州のミッションヒルズCCで幕を開けた、海外女子メジャー今季初戦「クラフトナビスコ選手権」。コース特有の強風もなりを潜め、穏やかでのような強い日差しの中で首位に立ったのは、6アンダーを…
2013/12/10ギアニュース

小平プロ、川村プロがシーズン途中で換えたアイアン

「日本ゴルフツアー選手権 Shishido Hills」でツアー優勝を飾った小平智プロと「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ パナソニックオープン」でツアー優勝を飾った川村昌弘プロ…
2013/08/23国内男子

飛ばすぜ!選手会長・池田勇太が1打差2位

国内男子ツアー「関西オープンゴルフ選手権競技」2日目、前日に13位タイとまずまずのスタートをきった池田勇太が、5バーディ、1ボギーとスコアを伸ばし、首位と1打差の通算6アンダー2位に浮上してきた…
2013/06/13国内女子

「全英」出場権争いも一歩リード! 比嘉が4位発進

「サントリーレディスオープンゴルフトーナメント」初日に、今季2勝の比嘉真美子が5バーディ、ノーボギーの「67」で回り、首位に3打差の5アンダー4位タイと上々のスタートを切った。 36ホールを有する…
2011/04/19ギアニュース

世界最軽量のゴルフシューズ『DAWGS』

本高砂屋はこのたび、ダブル・ダイヤモンド ディストリビューション株式会社、DAWGS(ドーグス)株式会社(共にカナダ)と国内における代理店契約を締結。DAWGS社製の”世界最軽量のゴルフシューズ”で…
2012/06/02GDOEYE

ツアーでは初、中学生2人が決勝ラウンドへ

)が2アンダー29位タイ、古川茉由(15歳)が3アンダー18位タイで決勝進出。2人の中学生が同時に決勝ラウンドに進むのは、国内女子ツアーでは初めてのこととなる。 では、なぜ中学生がプロツアーで予選を…
2012/09/03ギアニュース

『ゴルフィーノ』来春日本上陸

グレンコーポレーションは8月下旬、都内ギャラリーにて『アルベルト』、『バンカーメンタリティー』、そして来春より販売を開始する『ゴルフィーノ』の2013年春展示会を開催した。 『ゴルフィーノ』は…
2011/06/25アマ・その他

【GDO EYE】比嘉真美子、得たものは「トップで争える自信」

選手権 夏季大会」と「日本ジュニアゴルフ選手権競技」という大きな大会が2つ残っている。「の全国大会はまだ(タイトルを)獲っていないので取りたい」と意気込むと、「“日本女子オープン選手権競技”も予選通過…
2006/04/10プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちの息抜き<桑原克典>

過酷な選手生活における桑原克典の息抜き法は、ガーデニング。自宅の庭に作ったパッティンググリーンは、もちろんお手製。バンカー横の家庭菜園には、季節の花や野菜がびっしりと植わっている。ゴルフに煮詰まった…
2023/08/24国内男子

読める?外岩戸晟士 初出場の15歳は次週プロツアーQTに挑戦

ゴルフ以外の趣味を問われても「うーん」と頭を抱えてしまうほど熱中している。 このから練習拠点が宮崎になった。国内屈指の練習環境を誇る、フェニックスCCまで徒歩圏内のエリアに住居を構えてくれた家族…
2019/09/17ヨーロピアンツアー公式

「BMW PGA選手権」で知っておくべき5つのこと

選手権」の長い物語の詰まった歴史のなかで、最強のフィールドが整うこととなった。 昨年ル・ゴルフ・ナショナルで「ライダーカップ」を制覇した欧州代表12人のうち10人が入っており、スペインのジョン・ラームが…