2013/04/28国内男子

選手コメント集/つるやオープン最終日

、非常に勢いがありますね。もちろん勢いだけではなく、ショートゲームもうまいです。これからの日本ツアーを背負って立つ存在になるんじゃないでしょうか」。 ◆上井邦浩 4バーディ2ボギー「69」、通算14…
2008/09/26桃子のガッツUSA

桃子、ショット好調の反動でアプローチが…

の時もそうだったのですが、ライも良くて簡単なのに、重心が落ちなくてアドレスがしっくりこなかった」と、ショートゲームを課題に挙げた。 「今からバンカー練習に行きたいです」と会見を終えた上田は言ったが
2008/04/07さくらにおまかせ

来年の出場権を獲得する19位フィニッシュ!

締めくくった。 昨年に比べると、「考え方も変わってきたし、ショートゲームも良くなっている」と自身の成長を感じ取った。「攻めるところは攻めて、守るところは守る。メジャーはそういうところをしっかりやらないと
2009/04/16桃子のガッツUSA

チーム桃子は、地元熊本で最終試験

素晴らしい。あとはショートゲームをもう少し磨けば、何回も優勝出来る」と評価するが、裏を返せば戦えるようにはもう少し時間が必要ということでもある。 「彼女はまだ22歳。アニカも20代後半からだった
2012/07/12さくらにおまかせ

全米女子OP帰りの横峯「いいモチベーションに」

で悔しいフィニッシュとなった。「ショットの調子は悪くなかったけれど、やっぱりパターかな、という感じ。アプローチのバリエーションも向こうに行くと増える。(メジャーを戦う選手たちは)ショートゲームが凄く
2012/04/25石川遼に迫る

遼、新パターで2年ぶりの大会制覇狙う

感もやわらかい」と、感触の心地よさを語った。 和合は18ホールの総距離6454ヤードと短く、上位進出には、もちろん充実したショートゲームが求められる。「起伏が大きくて、速いグリーン、繊細なタッチが必要
2009/03/02宮里藍が描く挑戦の足跡

22位タイに後退して終了「アプローチ、パットが今後の課題」

初めてのバーディ発進としだ宮里だが、3番、4番と連続ボギーを叩くと、5番のバーディを挟み6番、7番でも連続ボギー。前日までと同様、ショートゲームでパーを拾うゴルフができず、前半で2ストローク落として前半
2010/02/25宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、2週連続優勝へ「初日としては良いラウンド」

度のウェッジで40cmにぴたり。続く6番はボギーとしたが、9番パー5では40ヤードのアプローチがあわやチップインイーグル!随所で巧みなショートゲームを披露した。 「このコースで60台というのは凄く良い
2011/05/18石川遼に迫る

石川遼「フェアウェイが広い分グリーン勝負になる!」

試合で一番フェアウェイが広いという印象を持っている。そのため、「多くの試合ではフェアウェイキープが大事になってきますが、今週はグリーン上の勝負になると思います」と、ショートゲームが勝敗の鍵を握るという