2012/04/19国内男子

片山晋呉、一球入魂!?「過去と比べても一番いい」

合わせて自然と開きながら、インパクト時、フェース面が目標に対して平行にボールを捕らえるというのが“理想のカタチ”。これまでスイング改造に取り組み続け、「ようやく自分の目指してきたスイングがうまく体に
2012/04/19国内女子

初出場の斉藤愛璃、心強いパートナーと川奈に挑む

」と、斉藤も全幅の信頼を寄せる。「難しいけど、自分の中では好きなコースなので頑張りたいです」。 コースを隅々まで知り尽くした先輩のアシストを受け、初めての川奈で開幕戦以来のインパクトを起こせるか。(静岡県伊東市/塚田達也)
2010/12/04ゴルフ日本シリーズJTカップ

【GDO EYE】キム・キョンテ、トップの風圧も残り18ホール

ヘッドの動きを意識し過ぎて、グリッププレッシャーが緩くなっていた。それを意識したら、インパクトが良くなって転がりも良くなった」と、ようやく懸案にも光明が見え、3日目を終え6位タイまで順位を上げた。 昨年の
2010/12/22ギアニュース

タイトリストVG3Cが3月デビュー

ストレートが出やすいという。テストした芹澤プロも、「『VG3』でボールがつかまり過ぎる人は『C』を使った方がいいでしょう」と推奨するほどだ。 また、ソフトな打球感や心地よい打球音で、インパクト
2012/08/22ギアニュース

アスリートゴルファーに向けて『BERES PRO IIアイアン』が登場

。 ヘッド素材には軟鉄を使用し、独自の風合いを醸す「ハーフミラー仕上げ」を採用。 さらにバックフェースのインパクト部分を肉厚化。「最高の打感」、「強い弾道」を可能にしたとか。 また、適度なグースネックを
2012/02/21ギアニュース

土に還えるゴルフティー

だけでなく、機能面もこだわりが見られ、ボール受けの形状に3点方式を採用。インパクト時の摩擦を最小にし、ボールが浮いて見える視覚効果も加え、飛距離アップを実現したという。 問い合わせはMASAへ、03-3662-5290。
2011/06/02ギアニュース

ツアー・エッジから『CB4 ツアー』が登場

アスリート好みのディープフェースデザインに仕上げているとか。さらに、カップフェースの裏側にはブーメランフェーステクノロジーを施すことで、インパクトのエネルギーロスを抑えて、理想的なスピン量で
2010/11/19ギアニュース

マジェスティから3タイプのパター登場

LM Lマレットタイプ』は、インtoインのスイング軌道でインパクトの感覚によりタッチを合わせる上級者向けのモデル。(写真中) 『MJ‐103M マレットタイプ』は、ストレートなスイング軌道でスイングの
2011/08/21国内シニア

佐藤剛平、好成績の裏に「自分には期待しないこと」

スイングが逆に良いショットに繋がったと言う。「悪いスイングをすれば痛みが走る。だから痛くないように振ったら、インパクトでしっかり球を捕らえて曲がらなくなった」。 今大会の前週には「北海道オープン」に出場し
2022/10/23ギアニュース

タイトリスト「T400」 世界に先駆け日本で11月発売

された「T400 アイアン(2020年)」の後継となる。 2019年から同シリーズで使われている「マックス インパクト テクノロジー」を専用に改良。バックフェース側に設定されたシリコンポリマーによって
2022/11/17国内女子

鈴木愛「ここで終わるのは嫌」 9年連続の最終戦へ

だ。「切り返しのタイミングとインパクトに来たときに左のお尻に(力が)乗れていない。この2つ」。それでもパーオン率は78%(14/18)だった。 今季は29試合に出場し、予選落ちが6試合。トップ10が5
2012/06/06ギアニュース

アメリカン倶楽部から1万円台のホワイトヘッド

ボールへの入射角が浅くなることで、スイープにボールを打てる。このアングルだとバックスピン量の軽減が見込める。ヘッドがインパクトで戻りきらずにボールを捉まえられないゴルファーには強くオススメしたい。 ただ
2012/05/16ギアニュース

あのピンクシャフトが緊急発売に

の特徴は、中弾道&低スピン。飛距離のアドバンテージを確保しながらも、従来のグラファイトシャフトと比べ、インパクト時のシャフトの捩れを40%向上(同社比)し、ボール初速をアップさせている。 今回は
2012/09/24ギアニュース

ミズノ、JPXとMPで連続勝利

日に発売される『MP CRAFT H4 ドライバー』。クラフトマンシップが色濃く反映された460cm3の中上級者モデル。スイートエリアを上下方向に拡大したドライバーで、インパクト時の上下のズレによる飛
2012/10/16ギアニュース

ナイキから新パター続々

で重心を低・深重心化し、アルミニウムの一部を切り出した部分にポリマーを注入してインパクト時の衝撃を吸収しつつソフトなタッチで順回転を提供する構造だ。 「メソッド」シリーズは発売以前、契約プロが実戦に