2018/11/11国内男子

ボギー、ダボで終戦 秋吉翔太は自滅に涙

3打目も右の林へ。結局、5オン2パットのダブルボギーとして、呆然とした表情で最終グリーンをあとにした。 4月の「中日クラウンズ」では、2打差の単独首位で出た最終日に「74」を叩いて4位に沈んだ。「同じ
2018/04/17米国男子

「うわ、すごい」米ツアー制覇の小平智が羽田到着

)3から5試合くらいになるかもしれないけど、自分の調子を上げていく場になればいい」と話した。 今週の日本ツアーは、肩の違和感のため欠場を決めた。次週の「中日クラウンズ」に出場予定。米ツアーは、5月10日に開幕する「ザ・プレーヤーズ選手権」から復帰する見込みだ。(編集部・塚田達也)
2018/05/18国内男子

初の契約スポンサーはサッポロビール 首位浮上の時松隆光

スポンサー契約を結んだ。3週間前の「中日クラウンズ」から、同社のビール『黒ラベル』をイメージしたブラックのキャディバッグとヘッドカバーを使用している。スポンサー契約は初めてで、「今までなかったので
2015/07/10国内男子

「60」のチョ・ミンギュ 今夜は大盤振る舞い

大爆発で通算13アンダーまで伸ばし、リーダーボードのトップに躍り出た。 記録が残る1985年以降、「60」はツアー史上3番目に少ないストローク数。石川遼が2010年「中日クラウンズ」でマークした「58
2016/05/25国内男子

出場権は確保済みだけど…小平智の“全英への道”

も見どころの1つだ。 今週の出場選手の中で「全英」出場を決めている日本勢は、宮里優作(昨季賞金ランク2位)と小平智(昨季「日本オープン」優勝)の2人だが、小平の近況は芳しいものではない。今月初旬「中日
2016/05/05欧州男子

バーディ合戦必至のコース 武藤俊憲の相性は?

、自身初となる欧州ツアー単独競技への出場権を手にした。 武藤は4日間をプレーした前週「中日クラウンズ」最終日の深夜に日本を発ち、ドバイ経由で月曜日の昼に当地入り。火曜日に18ホールの練習ラウンドを
2016/05/06ワールドレディスサロンパス杯

飯島茜 悪かったのは「私」じゃなかった

すると、1Wの調子も復調。「打ち方じゃなかったです」と笑った飯島。「今日はフェアウェイをほとんど外していない」と、メジャーセッティングの茨城GC東Cを、ノーボギーで駆け抜けた。 前週は男子ツアーの「中日
2015/12/03国内女子

国内女子の総ギャラリー数が増加 2ケタ視聴率は1度

。 一方で、男子ツアーはきょう3日開幕の「日本ゴルフシリーズJTカップ」でシーズン最終戦を迎える。前週時点では、最多ギャラリーを動員したのが5月「中日クラウンズ」で29,519人。最高視聴率が、米ツアーからスポット参戦の石川遼が今季国内初戦で優勝を飾った9月「ANAオープン」の7.7%となっている。
2016/04/30国内男子

解説席の石川遼「まだ“王手”じゃない」

今週開催中の「中日クラウンズ」で、テレビ解説席から戦いの模様を伝えている石川遼。3日目を終えて片岡大育が2打差リードの単独首位に抜け出したが、石川は強調した。「まだ“王手”じゃない――」。 自身が
2016/04/29ツアーギアトレンド

首位浮上の片岡大育 和合対策特注ウェッジのお値段は?

この時期は花粉症に苦しむ片岡大育。「中日クラウンズ」2日目に吹いた強風は、花粉を舞い上げ「最低です」と苦笑いを浮かべたが、それでもカメラマンが集まるスタートホールと上がり数ホールでは、マスクを取って
2016/05/18国内男子

“涙の敗戦”から3週 片岡大育が大会連覇を意気込む

ラウンドでみっちりと準備を行い、1年前にツアー初優勝を飾った大会の連覇に挑む。 もう3週前の出来事となったが前戦の雪辱もかかる。今季第3戦「中日クラウンズ」最終日では終盤まで単独首位を守りながら、17番
2016/05/19国内男子

選手コメント集/関西オープンゴルフ選手権競技 初日

■片岡大育 7バーディ、3ボギー「67」 4アンダー2位 「(後半組で)風が回っていて難しかったけど、良い組み立てで、良いゴルフが出来たと思います。(惜敗した中日クラウンズの)悔しさが、まだ残って