2003/09/19国内女子

女王不動がシーズン初の2週連続優勝に向け好スタート!

国内女子ツアー第21戦『マンシングウェアレディース東海クラシック』が、三重県員弁郡の涼仙ゴルフ倶楽部で開幕した。先週行われた「日本女子プロゴルフ選手権競技」で念願のメジャータイトルを手にした不動裕理
2003/11/15国内女子

宮里無念!デビュー戦は51位で予選落ち!!

かすみがボギーを2つ叩き伸び悩んでいる隙に、不動裕理が5アンダーまで伸ばし首位に並んだ。15番でこの日4つ目のバーディを奪い不動が抜き出たが、16番で痛恨のダブルボギー。17番で再びバーディを奪った…
2003/06/22国内女子

ついに勝った!!魏ユンジェが辛うじて逃げ切り初V!

を叩いたが、最終18番で快心のバーディを奪った。この日のベストスコア67をマークし、2アンダー10位から単独2位。優勝した魏と同じく期待の新鋭が現れた。 さらに1打差の6アンダー単独3位には、お馴染みの不動裕理。前半スコアを伸ばし優勝争いに絡むかと思われたが、先週同様スパートが少し遅かった。
1998/08/30国内女子

3人プレーオフを制して坂上晴美 初優勝!

」 名古屋生まれの24歳。中部女子アマで優勝経験がある。日本女子学生は2位が3回。「3年目の優勝は早いと思います。本当はシード権が欲しかったんです」という。不動裕理とは同期。「負けたくないという気はありまし
1998/07/26国内女子

中野晶、猛追の逆転V!

けど、今回はウソのように落ち着いていた。今回は優勝争いをしっかり意識して、ボードを見ながらプレーして勝つのが課題でした。ほんとうに幸せな感じ。優勝カップは重たかったです」。 不動裕理はノーホギー、5
2001/11/04米国女子

格の違い!? 安定したゴルフでA.ソレンスタムがしっかり逃げ切った

、持ち前の飛距離もこの風ではコントロールを失い苦しい展開となったが、リカバリーショットでスコアをまとめた。しかし、スタート時よりも1つ差をつけられ3打差の10アンダー単独2位に終った。日本の賞金女王、不動裕理は、ショット、パット共に精彩を欠き、3アンダー11位と崩れてしまった。
2001/11/04国内女子

格の違い!? 安定したゴルフでA.ソレンスタムがしっかり逃げ切った

、持ち前の飛距離もこの風ではコントロールを失い苦しい展開となったが、リカバリーショットでスコアをまとめた。しかし、スタート時よりも1つ差をつけられ3打差の10アンダー単独2位に終った。日本の賞金女王、不動裕理は、ショット、パット共に精彩を欠き、3アンダー11位と崩れてしまった。
2000/05/05国内女子

K.ウェブが4つ伸ばして首位

不動裕理・S.グロンベルグと同グループの2位まで浮上してきた。那須美根子は1アンダー6位。前日トップスタートだった新井敬子が今日だけで5つ落として2オーバー11位まで後退している。朴セリはトータル7
2012/07/22国内女子

元プロレスラーの父・木戸修さん「ジーンときた」

」。7番のボギー、9番のダブルボギーで不動裕理に追いつかれ、スタート前にあった4打差のアドバンテージを早々に失う苦しい展開。それでも、父から授かった言葉と信念を最後まで貫き、ツアー初勝利へと結びつけた
2010/07/10国内女子

不動がチャージ、単独首位で最終日へ!

感じる中でプレーは進行した。 昨日とは逆向きの風が吹き、全体的に伸び悩む展開となる中、6位タイからスタートした不動裕理が5バーディ、ノーボギー。この日のベストスコアとなる「67」をマークし、通算8…
2005/10/28国内女子

宮里藍が賞金ランク1位奪還へ向けて、首位スタート!

終始安定したプレーで、確実にスコアを伸ばしていったのが宮里。6番、7番では連続バーディを奪うなど、プレーの勢いも十分感じられ、最高のスタートを切っている。現在賞金ランキング1位の不動裕理との差は…
2003/07/15国内女子

10年ぶりに行われる大会!新旧入り乱れた戦いに!!

シード権獲得を狙いたいところ。 この試合を白熱させる主な出場選手は4年連続賞金王を狙う不動裕理。現在13試合を終え、首位をひた走るといった展開。しかしそうはさせまいと李知姫、服部道子、藤井かすみが後を…
2003/06/10国内女子

不動の出場3試合連続優勝なるか!?

裕理。先週の『リゾートトラストレディス』では2位に7打差をつける快勝。出場3試合連続優勝がこの試合にかかる。 ほかの出場選手では、「賞金女王宣言」をしている具玉姫、藤井かすみ、服部道子、李知姫など。賞金ランキングで上位に入っている選手が勢揃いする。不動の勢いを止める選手はいるのだろうか? 注目が集まる。…
2004/04/27国内女子

若手が台頭する中、藤井かすみが大会連覇を狙う

「カトキチクイーンズゴルフトーナメント」横峯さくらとの死闘を制し今季初優勝を挙げた不動裕理。昨年の大会では1オーバーの22位タイに終わっている不動だが、先週の勢いのまま今週につなげることができるのか。 開幕戦優勝した
2006/03/07国内女子

今年初開催のトーナメント!好調の横峯さくらに注目!

を上げているだけに、優勝の期待がかかる。 さらに、同大会でプロ12年目にして、悲願の初勝利を挙げた西塚美希世、2005年の賞金女王、不動裕理の2人からも目が離せない。西塚は「勢い」に乗っており、不動
2004/10/22国内女子

海外勢を抑えて古閑が単独首位!

宮里藍は、不動裕理、ウェブとのラウンド。注目の集まる組み合わせとなったが、それにひるむことなくいつものプレーを披露し、4バーディ1ボギーでこの日を終えた。 また5年連続賞金女王を狙う不動は、安定した