2005/03/29米国男子

日本勢からは4人!メジャーに備えミケルソンもエントリー

あったが、昨年の「マスターズ」の覇者フィル・ミケルソンが今大会に出場するなど、最終調整を図る選手が増えてきた。 昨年の大会は、PGAツアールーキー達が大暴れ。ザック・ジョンソンとマーク・ヘンズビーの…
2003/02/16米国男子

タイガーが12アンダー単独首位!!ミケルソンが3位で追う

3日目を終えた。1打差の2位には、10アンダー首位からスタートしたブラッド・ファクソン。そして、3位にはフィル・ミケルソンがつけている。 大会前、ミケルソン一言が米国中のゴルフメディアに取り上げられ…
2007/02/06米国男子

実力者が揃う中、P.ミケルソンは本来の実力を発揮するのか!?

、通算17アンダーで初優勝を飾っている。 今年の大会でも、ビジェイ・シン(フィジー)、ジム・フューリックら世界ランキング上位の実力者が出場を予定。なかなか復調の兆しが見られないフィル・ミケルソンにも注目したいところだ。
2018/10/05米国男子

米ツアーの新シーズン開幕 ミケルソンが2打差3位

・ストラカが9バーディ、ノーボギーの「63」をマークし、9アンダーの首位で発進した。 1打差の8アンダー2位で29歳のチェイス・ライトが続いた。フィル・ミケルソンが6連続を含む7バーディ、ノーボギーの「65
2005/02/06米国男子

ミケルソンが優勝に王手!今田は23位に後退

アリゾナ州にあるTPC of スコッツデールで行われている、米国男子ツアーの第5戦「FBRオープン」の3日目。首位スタートのフィル・ミケルソンが、この日も確実にスコアを伸ばし、優勝に大きく前進した…
2012/02/19米国男子

P.ミケルソンが2週連続Vに王手! 遼は68位タイ

◇米国男子◇ノーザントラストオープン3日目◇リビエラCC◇7298ヤード(パー71) 午前6時45分に再開された第2ラウンドの残りを終え、フィル・ミケルソンが通算6アンダー単独首位。通算5アンダーの…
2001/07/06米国男子

31歳のP.ミケルソンにとってのメジャーはこれからだ

フィル・ミケルソンはいったいどうしてしまったのかと、これまで何度、言われてきたことか。 2001年だけをみても、マスターズでは最終ホールにやってきたときにトップと1打差だったはずが、結果は70、3打…