2012/07/26GDOEYE

塚田の強み? タイ人選手との繋がり

塚田好宣が、3週間前の「セガサミーカップ」から髪の毛を鮮やかな金髪に染めた。「よくタイ人と言われるから、差別化を図ろうかと思って」。26日(木)に開幕した「サン・クロレラ クラシック」で首位タイの好…
2005/11/07米国男子

H.スローカムが混戦を制し今季初勝利!丸山茂樹35位タイ、田中秀道44位タイ

ようやくバーディを奪い1つ取り戻すも、通算12アンダー、35位タイに終わった。 一方の田中秀道も、連続バーディで発進するも、その後すぐに3番でボギー。出入りの激しい展開が続き、12番では痛恨のダブルボギーを叩くなどスコアを伸ばしきれず、通算10アンダー、44位タイで終えている。
2006/03/12米国シニア

T.カイトが単独トップに浮上!青木功46位タイ、倉本昌弘は54位タイ

コックは、スコアを伸ばしきれずに、通算7アンダーで単独の3位に。単独の2位には、通算9アンダーで、アンディ・ビーンが入った。 日本勢では、青木功、倉本昌弘共にスコアを伸ばす事が出来ず、青木が通算4オーバーの46位タイ、倉本は通算5オーバー、54位タイで、差いい守備を迎える。
2006/11/11欧州男子

R.グーセンが単独トップに浮上! タイガー5位タイ、高山忠洋は38位タイに後退

10アンダーとしている。 その他注目選手では、タイガー・ウッズ(アメリカ)が通算7アンダーとして、ポール・ケーシー(イングランド)らと並んで5位タイ。また、日本から唯一参戦している高山忠洋はこの日スコアを落としてしまい、通算4オーバーの38位タイとして、この日のラウンドを終えている。
2012/04/19国内男子

片山晋呉が単独首位!石川は81位タイ

◇国内男子◇つるやオープンゴルフトーナメント初日◇山の原ゴルフクラブ 山の原コース(兵庫県)◇6,767ヤード(パー71) 先週の開幕戦で4位タイになった片山晋呉が、目の覚めるようなバーディラッシュ…
2011/11/04さくらにおまかせ

さくら、淡々と38位タイ

「71」、通算1アンダーで首位と5打差の38位タイで終えた。 「ショットは良くもなく、悪くもなく・・・。パッティングでもったいないのを2回やっているので、もうちょっと伸ばせたかなという感じはあるけど
2009/06/29宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、納得の15位タイフィニッシュ

宮里藍が通算5アンダーの16位タイで迎えた、米国女子ツアー「ウェグマンズLPGA」の最終日。「昨日の課題から、今日はパットのストロークに集中するのが目標だった」という宮里は、スタートホールの1番パー…
2008/10/24さくらにおまかせ

さくら、まずまずの2位タイ発進

バンカーに入れてボギーとし、結局この日は4バーディ2ボギーの「70」、通算2アンダーの2位タイで終えた。 トップの大山志保とは5打差がついたが、アンダーパーで2位タイという成績には、まずまずといった
2017/10/30アジアン

タイの24歳が5打差で圧勝

◇アジアンツアー◇インドネシアオープン 最終日(29日)◇ポンドックインダGC(インドネシア)◇パー72 24歳のパヌポール・ピッタヤラット(タイ)が4日間を「68」「65」「67」「65」でプレー…
2017/10/30アジアン

タイの24歳が5打差で圧勝

◇アジアンツアー◇インドネシアオープン 最終日(29日)◇ポンドックインダGC(インドネシア)◇パー72 24歳のパヌポール・ピッタヤラット(タイ)が4日間を「68」「65」「67」「65」でプレー…
2013/04/06クラフトナビスコ選手権

宮里藍、自己ベストタイ「68」で12位タイへ

取るのが難しいけど、良い精神状態で出来ました」。 過去、今大会で60台でのラウンドは今回を含めて3回だけで、この日の「68」は自己ベストタイに当たる。「今日一日は100点に近い内容」と、宮里も自身のプレーに高得点をつけていた。(カリフォルニア州ランチョ・ミラージュ/今岡涼太)