2009/07/24ギアニュース

ゴルフ場ビジネスに本格参入のマルマン

ゴルフ場運営ビジネスに参入したマルマンは7月15日、ゴルフ記者14名を招いて視察ラウンドを行った。同社は5月の取締役会で、総合金融サービス業NISグループの子会社「西山荘CCマネジメント」の買収を…
2008/08/18国内男子

石川遼に大先輩の杉原輝雄がアイアンショットを伝授

研修生時代を過ごしたゆかりの地でもあり、コースマネジメントのアドバイスに、石川が大きくうなずく場面もあった。 「このコースは何度も回っていますが、杉原さんから、ここはこう攻めたほうがいい、などと言って…
2023/08/10国内女子

「喜びも倍になる」 小祝さくらが狙う“54ホールV”

フィールド最上位(5位)で臨む今週。「良いゴルフをしないと。このコースは毎年スコアが出るイメージもあるので、バーディもたくさん獲らないといけない。たくさん獲れるマネジメントを心掛けて、調子を上げてあしたに臨みたい」と気持ちを高めた。(長野県軽井沢町/内山孝志朗)…
2013/06/12サイエンスフィット

ショートアプローチをノーミスにする構え方!

なインパクトで、いかにもトップしそうなスイングですよ。練習場のマットでは、ボールだけを拾うような感じできれいに打てても、実際のコースではトップばかりに悩まされそうです。アドレスを修正すれば、こうした…
2015/08/27S吉クンのゴルフ研究

教えてキャディさん!プレーファーストの極意その2

ました!それと、確かに打つことで満足して「後はボールに聞いてくれ」で、打球をちゃんと目で追っていないことが多かったかも。しっかり目印や距離感を考えながらプレーすれば、コースマネジメントの考え方にも…
2011/09/08日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

不動、三塚が首位!横峯も2打差の好スタート

を巧みに避け、首位タイ発進へと繋げた。 <三塚、ラフを恐れないマネジメントが奏功> 不動と同じく5バーディ、ノーボギーで終えた三塚が、「特にピンチはなかった」という磐石の首位タイ発進。「フェアウェイ…
2021/08/06米国女子

日本 米国 インド…メダル争いへそれぞれの思い

◇東京五輪 女子3日目(6日)◇霞ヶ関CC東コース(埼玉県)◇女子6648yd(パー71) いよいよ最終日を迎える東京五輪の女子ゴルフ。前週の五輪男子は最終日に10アンダーを出したロリー…
2014/04/17国内男子

石川&松山世代の期待の新人 大堀裕次郎が首位発進!

。「今日も緊張はしなかった。力を出せればきっとできると思っていました」。ハートは一層強靭になった。 「考えているのは優勝だけ。明日はコースマネジメントを一番に考えてやっていきたい」。イタリア・ACミラン…
2016/09/23国内男子

「遼くん」から「遼さん」へ 20歳・星野陸也の挑戦

◇国内男子◇アジアパシフィック ダイヤモンドカップ 2日目(23日)◇茨木カンツリー倶楽部 西コース(大阪府)◇7320yd(パー70) その飛距離はあらゆるプロも、尊敬する先輩さえもしのぐかもしれ…
2013/10/12米国男子

11位浮上の石川遼 一皮むけた上位への手応え

。気持ちやコースマネジメントとショットが噛み合い、終わってみれば、順調に伸びたスコアは首位と5打差。決勝ラウンドの2日間を前にトップ10目前の好位置につけた。 ウェブドットコムファイナルシリーズ終盤、3…
2013/05/03国内女子

原江里菜、攻めずに攻めて5年ぶりの首位発進

パッティングにも自信を取り戻した。 この日、5バーディ、1ボギーとスコアを伸ばしたポイントを「コースマネジメントですね」と話す原。「ショットは安定してはいるが、無理にピンを攻めてしまうとトラブルになる可能性…