2021/04/04米国女子

梶谷翼 「“初めて”は好き」/優勝会見の一問一答

さんを選んだ理由は 19年大会に出場していた安田さんや「マスターズ」に出場した金谷拓実さんのキャディをされていて、(周りから)『良かった』と聞いて。コミュニケーションは英語で。 これまでの大会との
2019/09/10ニュース

日本オープン、日本女子オープンが賞金総額1000万円増

アマ」優勝をはじめ活躍を続けるアマチュアの安田、「全米女子アマチュア選手権」優勝のガブリエラ・ラッフルズ(オーストラリア)の出場を認めた。 「AIG全英女子オープン」で優勝した渋野日向子をはじめ
2019/04/23全米女子オープン

18歳の上野菜々子 メジャー切符を手に憧れのアメリカへ

、アマチュアトップの通算1アンダー2位で突破を決めた吉田優利や、3週前の「オーガスタナショナル女子アマチュア」で3位に入る活躍を見せた安田(大手前大1年)とは同学年。「試合は自分のスコアが大事なので
2019/02/26国内女子

国内女子ツアー開幕直前 達成が期待される主な記録は?

。 ■アマチュアの連続予選通過記録は同級生へ 昨季は、安田(兵庫・滝川第二高3年)がアマチュアとしてツアー最多タイの10試合連続予選通過を果たした。10月「マスターズGCレディース」で初の予選落ちを喫して記録
2019/04/04オーガスタ女子アマ2019

米国で大学進学へ ユウカ・サソウの独自ルート

GCでの18ホールの決勝ラウンドをかけた予選ラウンドが開幕。今年新設の大会で、名前の横に日の丸が並ぶのは安田ひとりだが、日本国籍を持つ選手はほかにもいる。ユウカ・サソウ(笹生優花)はフィリピンとの
2005/04/15国内女子

米国女子ツアー経験者の小俣奈三香が単独首位

に入るなど引き続き好調なだけに、優勝の期待がかかる。 また、2打差で追う2位タイには、藤原利絵、井上葉、近本英恵の3人。1アンダーの6位タイに芳賀ゆきよ、高橋千晶の2人が続いた。 ※GDOスター探索…