2012/10/04国内男子

池田と佐藤祐樹が首位発進! 石川が2打差で続く

。石川遼は後半アウトに4つのバーディを重ね、5バーディ、1ボギーの「68」。丸山茂樹らと並び4アンダーの4位タイで続いている。片山晋呉は2アンダーの15位タイ、ディフェンディングチャンピオンの久保谷健一
2011/06/24国内男子

ホストプロの小林が単独首位に! 石川は19位に後退

の5位タイに、ベ・サンムン、チョ・ミンギュ(ともに韓国)、久保谷健一が続いている。アマチュアの浅地洋佑が3アンダーの11位タイと健闘。3位タイからスタートした石川遼は3ストローク落とし、通算2アンダー
2012/10/13GDOEYE

リーダーズボードはまるでアジアンツアー

。 そして、3日目はその言葉を裏付けるようなリーダーズボードができあがった。首位の平塚は昨年度のアジアンツアー賞金ランク2位。そして2打差のパグンサンはその座を奪った昨季の賞金王だ。6位につける久保谷
2011/10/14日本オープンゴルフ選手権競技

選手コメント/日本オープン2日目

までに)2オーバーまでいったけれど、その後2つバーディを取って戻して、上等じゃないかな。今年は3、4日目がダメなので、明日、明後日も大事にいきたい。気持ちを切らさずに、諦めずにやりたいね」 久保谷健一
2010/01/12アジアン

アジアンツアーファイナルQTレポート(2)

太一郎、アルテミオ村上らが練習ラウンドを行っていた。 今年、アジアンツアーのファイナルQTに挑戦する日本人は多い。国内ツアーのシード選手で、久保谷健一や矢野東といったビッグネームもエントリーリストに名を
2003/11/27国内男子

ツアープレーヤーたちの挑戦<佐藤信人>

から勝ち抜いた宮里優作と、2次から勝ちあがった久保谷健一、日本ツアーの賞金ランクでの権利を得たトッド・ハミルトン、宮瀬博文などが挑戦する予定です。 最後の難関を突破すれば、今季に続き2年目の米ツアー参戦…
2012/10/23国内男子

今週も40代の活躍は!?石川遼は4年ぶりの優勝目指す

が、再び日本に戻り2シーズンぶりの勝利を目指す。 国内男子ツアーはこの2週間、ベテランの活躍が目立っている。「日本オープンゴルフ選手権競技」では久保谷健一が、そして先週は「ブリヂストンオープン」で谷口
2013/07/02国内男子

シーズン前半戦の締めくくり 松山英樹は復調なるか

。キャリア10勝のうち3勝を北海道でマークしている池田勇太も多くのギャラリーを引き連れそうだ。 さらに今大会は松山、藤田をはじめ小平智や片山晋呉、久保谷健一ら2週後の「全英オープン」出場者にとっては、本戦前の最後の試合。実戦の良い感覚をつかんで、メジャーの舞台に乗り込みたいところだ。
2012/11/03欧州男子

ウェストウッドが首位タイに浮上!藤田は連日の「67」

タイに浮上した。通算4アンダー34位タイに高山忠洋、通算5オーバー65位タイに武藤俊憲。 24位タイからスタートした池田勇太は、18番1ホールで7オーバー「11」をたたく大トラブル。通算6オーバー70位タイに失速。久保谷健一は通算10オーバー74位タイ。小林正則は途中棄権となった。
2012/11/02欧州男子

L.ウーストハイゼンが独走態勢 藤田寛之が「67」

は3アンダーの31位タイに順位を上げた。武藤俊憲は1オーバーの51位タイ、小林正則は5オーバー64位タイ。通算16オーバーの久保谷健一は78位で最下位となっている。 世界選手権シリーズは今季の最終戦も棄権、失格が無い限り全選手が4日間をプレーする。
2012/11/01欧州男子

L.ウーストハイゼン、A.スコットが首位発進 池田勇太が19位タイ

。アジアンツアーの賞金ランキングで現在4位の小林正則はイーブンパーの34位タイで初日を終えた。 藤田寛之と高山忠洋が1オーバーの46位タイ。2オーバーの56位タイに武藤俊憲。先月の「日本オープンゴルフ選手権競技」を制して今大会の出場権を手にした久保谷健一は5オーバーの70位タイと出遅れた。
2008/05/01国内男子

石川遼は42位タイ!首位は宮里聖志と高橋竜彦

トリプルボギーとし3アンダー3位タイに後退。16番パー4でイーグルを奪った久保谷健一も、17番、18番で連続ボギーを叩き2アンダー9位タイに後退してしまった。 後半の難しいホールを無難にまとめた宮里聖志と高橋竜彦が
2003/09/27米国男子

貞方章男が6つ伸ばして12位へ急浮上!!

、丸山茂樹も2ストローク伸ばし、通算3アンダー66位で予選を突破した。後半ボギーを2つ叩くなど丸山にとっては本調子ではないが、4日間プレーすることで次の試合につなげてもらいたい。その他、久保谷健一
2003/10/24米国男子

タイガー確実に予選通過へ、6アンダー8位スタート!!

茂樹は、2番ホールでダブルボギーを叩き、初日は1アンダー91位と出遅れてしまった。日本勢の最上位は、昨年のこの大会でも4位に入った田中秀道。3アンダー44位とまずまずのスタートを切った。その他、久保谷健一と貞方章男はイーブンパーの108位、横尾要は1オーバーで125位となっている。
2004/01/17米国男子

ミッシェル・ウィが好スコア“68”をマークするも・・・

アンダーの48位タイ。久保谷健一は、この日4つスコアを伸ばし、予選カットラインぎりぎりの1アンダー64位タイでホールアウトした。 そのほかの日本人選手、宮瀬博文、宮里優作、平塚哲二は、いずれも通算5オーバーの129位タイでホールアウトし、予選通過を果たせなかった。
2001/07/12国内男子

川岸、鈴木の日大同期が首位で並んだ

、この2人、全英オープンに力を入れるミズノの契約選手でもある。全英に出場できない悔しさをこの大会にぶつけるのだろうか。 首位に1打差の5アンダーには島田正士、久保谷健一に加え、星野英正が入っている。昨年