2012/09/30欧州男子

米国が4ポイントリードで最終日へ

ライダーカップ2日目◇メディナカントリークラブ(米イリノイ州)◇7658ヤード(パー72) 米国が2ポイントのリードで迎えた「ライダーカップ」2日目、米国が欧州を相手に5ポイントを獲得し、10.0
2012/09/29欧州男子

米国選抜が5勝し欧州選抜から2ポイントリード

ライダーカップ 初日◇メディナカントリークラブ(米イリノイ州)◇7658ヤード(パー72) 米国選抜と欧州選抜が威信をかけて戦うライダーカップが開幕。初日午前は2名が同じボールを交互に打つフォア
2012/09/10欧州男子

P.ハンソンが病床の息子を想い、2年ぶりの勝利!

(スウェーデン)が、1イーグル、3バーディ、2ボギーの「67」をマークして、逆転で優勝を飾った。 今年の「ライダーカップ」欧州チームに選抜されたハンソン。彼の1歳になる息子のティムが大会2日目の金曜日に…
2005/03/11欧州男子

リベンジに燃える佐藤信人が9位タイの好発進!

タイ。1アンダーの38位タイに、昨年の「ライダーカップ」に欧州代表として選ばれたポール・マギンリー(アイルランド)。イーブンパーの63位タイに、2006年「ライダーカップ」のキャプテンに選ばれたイアン
2004/10/10欧州男子

L.ドナルドを筆頭にイングランド勢が上位を独占!

伸ばして通算17アンダーをマーク。今季キャプテン推薦で「ライダーカップ」初出場を果たすなど、確実に実力をつけているドナルドが、「Omegaヨーロピアンマスターズ」に続いて2勝目となるのか。 首位を2打差…
2004/09/19欧州男子

米国巻き返しを図るも、フォアサムで噛み合わず

ミシガン州のブルームフィールドヒルズにあるオークランドヒルズカントリークラブで行われている、第35回「ライダーカップ」の2日目。大会前の下馬評では米国チームの優勢と囁かれていたが、蓋を開けてみれば…
2020/04/07ニュース

海外メジャー日程まとめ

の中止を余儀なくされた。米国と欧州の対抗戦「ライダーカップ」は現段階で9月から開催時期を移していない。 年間5大会ある女子メジャーは初戦「ANAインスピレーション」、第2戦「全米女子オープン」が…
2021/09/04米国男子

ジョーダン・スピースがパパに 11月に第1子が誕生予定

最終戦進出を果たし、3週後の欧米選抜による対抗戦「ライダーカップ」の代表入りも有力視されている。 「今年は本当にクールな年だった。ライダーカップも含めて、エキサイティングな秋になるはずだ」。出産予定日は
2021/01/16米国男子

WGCメキシコ開催断念 “フロリダスイング”を4週に拡大

フロリダ州のトップコースの一つとして有名なコンセッションGCで開催するための協力に感謝しています」とコメントした。 ザ・コンセッションGCの設計を手掛けたのはジャック・ニクラス。1969年のライダーカップ
2018/09/11米国男子

5年ぶりプレーオフで最終戦へ ウッズは今季の目標達成

ライダーカップ」(フランス、ル・ゴルフ・ナショナル)の出場も決まっており、「今季はライダーカップの出場と(最終戦のコース)イーストレイクに戻ることを目標にしていた。トッププレーヤーたちの集まる場所だと思うから
2001/09/13米国男子

「アメックス」出場予定だった選手たちの反応

う。」 レティーフ・グーセン 「服喪の日にゴルフのことなんて考えられない。中止になって良かった。」 ジョー・デュラント 「コミッショナーの決断を尊重するよ。」 問題は2週間後に控えた 「ライダーカップ
2004/01/28米国男子

まだまだ若いぞジェイ・ハース

今年すでに50歳のジェイ・ハース。昨年49歳の時に、ジェイ・ハースがまだまだPGAツアーに残りたい理由として3つ挙げていた。ひとつは「プレジデンツカップ」に出場すること。2つ目は「ライダーカップ
2004/09/08米国男子

ミケルソン、キャロウェイと契約!今週から新ドライバー

を入れる予定だという。 ミケルソンとキャロウェイの契約年数は明らかにされていないが、一部の情報によると5年以上の契約が結ばれたという。 前回のライダーカップ直前にもアメリカのトッププレーヤーがギアを…
2003/12/03米国男子

PGAツアー「Qスクール」プレビュー

征した、上位30位タイまでが04シーズンのシード権を獲得できる。中にはPGA復帰を願うライダーカップ代表選手やPGAツアー優勝経験者などもいる。ライダーカップ1999年大会で優勝したアメリカ選抜チーム
2002/10/04欧州男子

欧州ツアー「ダンヒルリンクス選手権」初日

バーディを奪いイーブンパーで初日をホールアウト。 ライダーカップではテレビ解説を務めたニック・ファルドは、初日、短いパットに泣かされ3オーバーとなってしまった。 ライダーカップからの好調を維持している
2002/10/01米国男子

名将サム・トーランス

17年前のライダーカップで、1957年以来の初めて欧州に優勝をもたらすパットを決めたサム・トーランス。 サム・トーランス(当時) 「人生最良の時だ。最高だ!」 そしてあれから17年後、トーランスは…
2002/09/25米国男子

10番ホール改修について~アメリカ選抜の意見

・ベルフリィの10番と言えば、ライダーカップでいろんな歴史を刻んできたホールだ。93年のカイト&ラブIIIvsバレステロス&ファルドのような劇的な勝負を展開させたのがあのホールなのに。前なら選手の80%が…