2012/05/27国内男子

選手コメント集/ダイヤモンドカップゴルフ最終日

は、トップ5に入っているわけだし問題ない。来週も楽しみです」 ■白潟英純 4バーディ、1ボギー「69」、通算10アンダー3位タイ 「良いスコアの要因は経験ですね。ここのコースでチャレンジツアーをやって…
2012/04/29国内男子

逆転優勝ならず、高山忠洋「和合は高い壁」

愛知県の名古屋ゴルフ倶楽部・和合コースで開催された国内男子ツアー「中日クラウンズ」最終日。首位に1打差の3位タイから出た高山忠洋は「73」とスコアを落とし、通算2アンダーの11位タイに後退する悔しい…
2012/10/04国内男子

プレジデンツ杯・副将の丸山茂樹が好発進

国内男子ツアーの「キヤノンオープン」が4日(木)、神奈川県の戸塚カントリー倶楽部 西コースで開幕。池田勇太、佐藤祐樹の2人がトップタイでスタートを切る中、丸山茂樹が初日4アンダーの4位タイで滑り出し…
2023/03/11ギアニュース

生溝と軟鉄鍛造を融合 新しい「JAWS FORGED ウェッジ」

溝”と呼ばれるノーメッキフェースを採用しつつ、軟鉄鍛造の心地良さを味わえる新たな融合が特徴となっている。 形状は、リーディングエッジ(フェース最下部の刃)にやや丸みを持たせ、ヒール部を高めにすることで…
2009/03/03ギアニュース

アベレージゴルファーにも『プロV1』!

アクシネットジャパンは3月1日、世界のツアーで使用率・勝率NO.1を誇る『プロV1』と『プロV1x』(ともにオープン価格、店頭予想価格は1ダース6000円)を発売する。新しくなった『プロV1…
2004/12/28米国男子

2004年を振りかえる/フィル・ミケルソン編

グリーンエッジ外からピン横10センチに寄せてバーディ。2002年以来のPGAツアー優勝、8参戦で7度のトップ10入りという結果は、ミケルソン復活の旋風を巻き起こした。 そして迎えた運命の「マスターズ
2003/07/24米国シニア

全英シニアオープン、26年前の名勝負が再び!

参戦。思い出の地、ターンベリーで開催される。 26年前、トム・ワトソンが世界ナンバー1に君臨していた。米ツアーウェスタンオープン優勝をひっさげ、鳴り物入りで全英入り。唯一の対抗馬はジャー14勝をあげて…
2002/12/09アマ・その他

「マスターカード・マスターズ」最終日

アダム・スコットが7番のバーディで8アンダー、首位タイにまで躍進。しかしすぐさま、今季のBUY.COMツアーで13位に終わり来季PGAシード権を獲得したギャビン・コールズが8番でピン手前2メートルに…
2002/09/16米国女子

LPGAツアー「セーフウェイ・クラシック」最終日

3日目にLPGAツアー史上5番目の好スコア(62)をマーク、たった1日で10アンダーを稼ぎ、ジュリー・インクスターやカリー・ウェブを出し抜いた女王アニカ・ソレンスタム。今季8勝目をすでに手中に収めた…
2023/06/23全米女子プロ

過去2週の最終日失速を糧に 古江彩佳にみなぎる自信

ショットへの信頼は揺らがなかった。結局、これが唯一のボギーだった。 セカンドをグリーンエッジまで運んだ7番(パー5)でバーディを奪い返し、8Iで1mに絡めた10番でアンダーパーに。リーダーボードがあれば…