2011/08/07国内女子

中国のフォン・シャンシャンが日本ツアー初優勝!

北海道の札幌国際カントリークラブ島松コースで開催されている、国内女子ツアー第14戦「meijiカップ」の最終日。通算9アンダーの単独3位からスタートした中国のフォン・シャンシャンが、通算14アンダー
2011/08/06国内女子

古閑美保が首位キープ!有村は失速

北海道の札幌国際カントリークラブ島松コースで開催されている、国内女子ツアー第14戦「meijiカップ」の2日目。2位に4打差の9アンダー単独首位でスタートした古閑美保は、5バーディ、3ボギーと初日の
2012/09/07有村智恵 夢を叶える力

首位奪取の有村、ドローボールへの転換が奏功

」。その試みは実戦でも効果覿面(てきめん)、「ほとんど曲がることが無かった」と会心のラウンドの支えとなった。 今年8月の「meijiカップ」開幕前に韓国に飛び、有村が指導を受けるレッドベター・ゴルフ
2019/08/08国内女子

渋野日向子 バウンスバック率1位の原点

打つ。考えていたらわからなくなるから」と言った。最終日の最終18番で優勝を決めたバーディパットのように、思い切りの良さを貫いた。 凱旋試合となる「北海道meijiカップ」。大会第2日から地上波での生中継が決まるなど、注目度は増すばかりだ。
2015/08/15GDOEYE

西山ゆかり初優勝に湧く疑問 キャディの力とは?

前週の「meijiカップ」でプロ転向7年目にしてツアー初優勝を飾った西山ゆかり。師匠である芹澤信雄が初めてキャディバッグを担ぎ、その週につかんだ初優勝は確かに劇的だったが、こんな疑問を持った人もいる
2015/08/07国内女子

芹澤信雄キャディが指南 西山ゆかりが3位発進

ツアー5勝の芹澤信雄だ。 北海道の札幌国際CC島松コースで開催されている「meijiカップ」初日、西山は4バーディ1ボギーの「69」でプレーして、3アンダーは首位と2打差の3位スタート。芹澤事務所に所属
2015/11/07米国女子

「いつかはアメリカに」西山ゆかり4打差8位浮上

。動揺することなくプレーできた」。師匠の芹澤信雄からは前週、パッティング時の過度なハンドダウンを指摘されて構えを修正。それもピタリとハマり「67」をマークした。 プロ転向7年目の今年8月「meiji
2016/10/30国内女子

とにかく食べて強くなる! 申ジエ直伝・食のススメ

シーズンは、試合を欠場して回復や身体づくりを優先したことがあった。8月「meijiカップ」を終えると、3週間ほど韓国で休養した。さらに「日本女子オープン」を終えて、10日ほどをトレーニングにあてた。ライバル
2014/11/15国内女子

今年1月まで“工場女子” 前田陽子が1差3位で最終日へ

最高位は、8月「meijiカップ」での10位タイ。1打差で迎える最終日の優勝争いも、前田にとっては初めての経験だ。「なんでも初めてなので、良い経験ができたらという気持ちで臨みたい」。初めて尽くしの優勝
2014/08/10国内女子

痛恨ダブルパーに泣いた藤田光里「初優勝」への挑戦

国内女子ツアー「meijiカップ」最終日、悲願の初優勝を狙った地元・北海道(札幌市)出身の藤田光里は1バーディ、2ボギー、1ダブルパーの「77」と崩れ、優勝戦線から離脱。沢山のファンが見守る中、通算