2007/10/16日本オープンゴルフ選手権競技

首位は4アンダー横尾要!石川遼は前半苦しみ66位タイスタート

バーディを奪う内容だった。深堀はスタートの1番でダブルボギーを叩いたが、その後は安定したゴルフを見せた。 さらに1打差の1アンダー6位タイには宮里優作、谷原秀人、中嶋常幸など7名が並んでいる。その中には…
2005/10/13日本オープンゴルフ選手権競技

尾崎将司が9位タイと大健闘。トップはD.チャンド

ないことが絶対条件になるようだ。 この日一番のギャラリー数を引き連れたのは、青木功、尾崎将司、中嶋常幸のいわゆる80年代から90年代にかけて黄金時代を築いたAON組。中でも気を吐いたのは尾崎だった。9番…
2012/10/25国内シニア

F.ミノザが単独首位!室田、尾崎直、中嶋が追う

トーナメントでの今季初勝利に挑む。 2アンダーの2位タイにはディフェンディングチャンピオンの室田淳ほか、尾崎直道、井戸木鴻樹、中嶋常幸、真板潔、バリー・レーン(イングランド)の6選手、1アンダーの8位タイに…
2011/09/06国内シニア

池内信治が連覇に挑む! 室田淳はリベンジなるか

池内、2位の室田のほか、今季未勝利ながら好調をキープしている佐藤剛平、植田浩史、またここ3戦で優勝争いの常連となっている韓国のキム・ジョンドク、羽川豊が参戦。青木功、中嶋常幸、倉本昌弘らビッグネームたちにも注目だ。
2007/07/28全英シニアオープン

室田淳が6位タイに浮上! 単独首位はD.スミス

、友利勝良が通算4オーバーの25位タイ。尾崎直道と渡辺司が6オーバーの39位タイ。中嶋常幸と倉本昌弘が9オーバーの67位タイで予選通過を果たした。青木功、海老原清治、須貝昇は予選落ちしている。
2007/05/26全米シニアプロ選手権

尾崎直道が単独2位をキープし、ビッグタイトルへ前進!

大きく上げ、通算2オーバーの14位タイと好位置に上昇。倉本昌弘と尾崎健夫は、通算3オーバーの24位タイ。友利勝良が7オーバーの56位タイで決勝ラウンドへ駒を進めた。1打足りなかった中嶋常幸を始め、青木功
2007/05/25全米シニアプロ選手権

尾崎直道単独2位!倉本昌弘4位タイと、日本勢好調!!

オーバーの29位タイとまずまずのスタート。また飯合肇は友利勝良と並んで4オーバーの56位タイ、中嶋常幸は5オーバーの68位タイ、青木功は7オーバーの99位タイ、高橋勝成は10オーバーの129位タイ
2004/06/05国内男子

谷口が単独首位に立つ!中嶋が猛チャージをかけて3位へ

のアグレッシブなゴルフを展開した佐々木久行。2打差の3位には、8バーディノーボギーの完璧なゴルフを見せ、この日のベストスコア「63」をマークした中嶋常幸など合計3人が好位置につけた。 また、3打差の6