2016/07/01国内男子

首位浮上の谷原秀人 ポチった2万円の効果は期待以上?

DVD7枚セット(約2万円)を「安いでしょ。7枚だよ」と即、購入した。アマチュア向けだが、2本を見終わり「下半身の使い方とか勉強になるよ」と満足気。最後は「DVDに(安楽氏の)サインがほしい。僕の先生だし
2016/05/19GDOEYE

充電4年目の元賞金王・伊澤利光 7月のツアー復帰へ始動

やっていくしかないですよね』みたいな会話をしているうちに、俺もそうかなぁと思うようになって…」。 練習を重ねる中で、スイングはここ半年~1年で安定してきたという。全盛期には積極的に使っていた下半身
2014/10/05GDOEYE

ショットからパットまで 鈴木愛を支える個性派スイング

をめいっぱい捻りながら、下半身の強さも生かして、上半身の肩や背中の可動域を使って大きなスイングをする。手先に頼らないので、プレッシャーがかかったときにも手首が暴れず安定したボールが打てる確率も高い」と
2014/12/26国内男子

石川遼が沖縄合宿を公開 「命をかける」チェックポイント

協力を得て考案した練習メニュー。同氏が開発したシャフトの短いアイアンや、メディシンボールが刺さった重量感のあるクラブを使い、下半身重視のテークバックの動きを地固めする。 「全部の意識が足に行くように
2014/08/03国内男子

小平智 同世代へのライバル心むき出しに通算2勝目

ほど薄れてしまう。だが小平の中では、彼らとの距離がモチベーションの源だ。 5月末に契約した、過去に石川の体をケアしていた堀川智トレーナーは「下半身の力強さなら、遼にも負けないくらいのレベル」と言う。米
2013/01/20米国男子

石川遼、今季初戦は予選落ち「また来週頑張りたい」

でこの日3つ目のバーディを奪うも、猛チャージの兆しはなかなか見えない。6年目のシーズンを迎えるにあたり、腰など体への負担を減らす新スイングに着手したばかり。下半身の動きを抑える一方で、上半身との捻転差
2013/01/08米国男子

石川遼、新スイングで米ツアー制覇へ

ずに下半身の動きを抑えた、主に上体をひねるスイングに変えています」。テークバックは浅めに見えるが、十分に捻転させることができるので、コンパクトなスイングでも飛距離が落ちることはないと言う。 09年まで
2013/04/03週刊GD

「アンカリング問題」、トップアスリートの意見は?

基本型があって、その上に個性があって形がいろいろに見えるだけ。そこに個性があるとしたら、その人の身体の強さ。上半身が強いのか、下半身が強いのか。それによって見る人が多少違った見方で違うふうに映るだけの
2013/04/07クラフトナビスコ選手権

コメント集/クラフトナビスコ選手権 3日目

、前半一つもバーディがなくて、厳しい展開でした。体の調子が良すぎて腕が振れていて、下半身と合っていないのかなと。パターは2つくらいついていないのがあったけど、ここ数年では一番グリーン上で戦えていると
2013/10/14ニュース

マキロイが来日「来季はコンスタントな成績を」

都内の杉並学院高を訪れ、用具契約を結ぶナイキゴルフのイベントとして中高生60人を相手にジュニアクリニックを開催した。 ランニング、ストレッチに始まったレッスンでは、体幹と下半身強化の重要性を強調
2013/10/11国内女子

服部真夕が4連続バーディ締めで“50万円”ゲット

「日本女子オープン」に続き、今季3度目のコンビを組むキャディの小田氏も「下半身が安定しているというか、強い弾道で左右に大きなブレもない良いショットが出ていましたね。崩れる気配すら感じない」と目を見張る
2013/08/31米国女子

選手コメント集/セーフウェイクラシック2日目

はその流れに沿って良くなったという感じですね。下半身リードで打っていきたいけれど、うまくいかなかった。特にアイアン。ボギーも多いけど、バーディも多かったし。内容的には昨日とほぼ同じ。アイアンでチャンス
2013/09/01米国女子

選手コメント集/セーフウェイクラシック3日目

タイ 「右の腰に違和感があって、その影響で下半身の粘りがなく、テンポが変わっていると感じたので、昨日は練習を早々に引き上げて、体のケアをし、今日もストレッチなどに時間を割きました、後半はあまり考えなく
2013/09/13米国女子

最終日36H決戦へ 宮里藍「何度も経験、準備はできる」

。コースのコンディションがこんな感じではアンフェアになると思うし、的確な判断をしてくれたと思います。コースが軟らかいので、下半身の負担も大きくなると思う。日曜日は大変になりそうですね。今週は体力勝負
2013/04/20国内男子

マッチョ櫻井が飛距離で日本を驚愕させる

付けることを中心に上半身だけでなく下半身もバランス良く筋力アップを心がけています」と話す。 ポロシャツの袖口が張り裂けそうな二の腕で「本気で振ったら、たぶん平坦なところで340ヤードはいくんじゃないです