2017/12/09RED HOT Tips

ダフらないチップショットの打ち方/グレイソン・マレー

米PGAツアーの選手が実際に行っている練習法などを動画でお伝えする「RED HOT Tips」。今回は、2017年の「バーバゾル選手権」でツアー初勝利を挙げたグレイソン・マレーの登場です。 テーマは「チップショット」。グリーン周りからミスせず確実に寄せるにはどう打てば良いのでしょうか。 特に芝が逆目のライでは、ダフリのミスが出やすくなります。ウェッジがヒール側から接地してしまうとミスになりやすいので、ヒールを浮かせてトウ側で打つようにしましょう。 アドレスでは、手の位置を高くしてウェッジのヒールを浮かせて構え、フェース面のトウ側で打つようにします。ウェッジはバウンス角の大きいものを選択した方が...
2015/03/25金谷多一郎のクラブ一刀両断

テーラーメイド R15 レスキュー

アプローチをするように、やさしくピンの方向にポンと放り出せます。気持ちよく振れますね。 ロイヤルスターゴルフクラブ(千葉県)
2014/11/19金谷多一郎のクラブ一刀両断

ブリヂストン J15 HY ユーティリティ

自分のヘッドスピードなりに、アプローチのように距離を操れる感覚です。コントロール性能の高いユーティリティですね。 ロイヤルスターゴルフクラブ(千葉県)
2014/03/07トップアマのコース攻略

Vol.32 富岡ゴルフ倶楽部

ショットに気を使うシチュエーションやハザードが隠されているホールなどがあり、頭を使ったプレーをしなければ攻略できません。グリーンは全体的に適度なアンジュレーションがあり、エリアによってはアプローチ
2017/03/23サイエンスフィット レッスン

100をコンスタントに切るためのスイング改善【4】

切りスイングの基本から外れてしまうのです。まずは、腕と体の同調を崩さないこと。その上で、ドリルとしてアプローチに目を向けて見ましょう。 山口さんのフォローで左ヒジが引ける原因は、小さなスイングである…
2017/05/11サイエンスフィット レッスン

スナップさせないのが右手の極意!

。そのとき、右の手のひらは、真下を向き、胸は開かないはずです。今までのような右手の使い方だと、真下に投げることはできませんよね。 まずはアプローチを改善しよう! いきなり、このような感覚で右手を使う…
2013/01/15パーフェクトイメージ

グリーン周りからチップイン

グリーン周りからのアプローチは、迷わずカップインを目指せ! カップが見えるほど近い距離であればチップインは可能です。寄せるだけでなく、チップインのイメージを膨らませてバーディを奪取!
2015/02/25金谷多一郎のクラブ一刀両断

ヤマハ インプレス RMX 01 ドライバー(2015年)

打感が柔らかく、フェースが余計なローリングをしないので、まるでアプローチするようにストレートボールが打てますね。 ロイヤルスターゴルフクラブ(千葉県)
2002/05/13米国男子

「バイロン・ネルソン」タイガーにインタビュー

タイガー・ウッズ(3位) 「今日はショットの調子が良かった。グリーンは外したけど特に17番のアプローチショットは最高だった。マスターズ以降試合から遠ざかっていたにも関わらず、日を追うごとにゲーム感覚を取り戻しているのでホッとしています。」
2010/11/12有村智恵 夢を叶える力

バーディなしの有村智恵「ショットがダメでした・・・」

。 その後はパーセーブを繰り返したが、13番パー5でボギーを叩き、終盤の17番パー3ではアプローチがピンを3mオーバーして、4つ目のボギー。初日はバーディを1つも奪えずに4オーバー、53位タイと出遅れて…
2010/10/09桃子のガッツUSA

桃子、4年ぶりの予選落ち!!

渡り歩き4打目のアプローチも深いラフからミスショット。グリーンを駆け上がったボールは、ピンをすり抜けグリーン奥の池まで転がってしまった。このホールをダブルボギーとして万事休す。がっくりと肩を落して…
2011/05/13さくらにおまかせ

さくら、2度の連続ボギーで46位タイの出遅れ

アプローチでパーをセーブ。しかし、4番でアプローチを寄せられずボギーを叩くと、続く5番もボギーにしてしまった。 その後、10番でこの日唯一のバーディを奪ったが、14番、そして15番で再び2連続ボギーを
2010/09/23桃子のガッツUSA

桃子、新コーチに見守られ優勝を目指す!

。「コーチからはアプローチを中心に教わっています。高く上げるのは得意なほうですが、低いアプローチは日本やアジア圏で必要だし、バリエーションが増えました」。 今回コーチとして見てもらってはいるが、まだ
2011/05/26さくらにおまかせ

さくら、好調を自認「早く1勝を」

以上のグリーンの速さに警戒を深める横峯。「毎年グリーンが速くなくてボールが止まるイメージがあったけど、今年は速いし止まらない」。その上でポイントに掲げるのが、グリーン周りのアプローチ。「グリーンを外した…
2022/06/02米国女子

3年ぶりの海外メジャー 鈴木愛は“全英に近い”地面を警戒

、メチャメチャきれいに(クラブを)入れないとスピンも入らない。ちょっとしたミスで、スピンもほどけちゃう。手前ピンだと、転がし上げるアプローチが多かった。(逆に)ふんわりしたアプローチ(を使う場面)はほとんど
2011/06/17さくらにおまかせ

さくら、悔しさ残るイーブンパーで20位タイ

する手ごたえでグリーンの手前10ヤードまで運んだ。 そして、3打目のアプローチがピンまで2ヤード残してしまうミスショットで、バーディパットを決めることができなかった。「最後、やっぱりバーディで上がり…
2011/10/07さくらにおまかせ

さくらは2オーバー、風に苦しみ出遅れる

目がグリーンを大きくショート。セミラフからのアプローチも大きくオーバーし、ボギーを叩く。直後の14番(パー5)では3打目のアプローチをピン奥3mに寄せてバーディを奪い返すが、これがこの日最後のバーディ