2018/08/30国内男子

富士山が前向きに…地元・小池一平が予選会から2位発進

しようと決断した。 地元での開催も好条件だ。コースへは甲府市の自宅から50分かけて通う。この日も家族や友人ら約30人が応援に駆け付けた。5番のダブルボギー後も、6番ティからの雄大な富士山の眺めにすぐ
2018/03/09米国男子

松山英樹 1カ月半ぶりの戦線復帰を決断「緊張します」

を受けた。その結果、筋肉やじん帯に大きな異常がないことを確認した。 安静に努めながら復帰時期を模索し、当初出場を予定していた3試合を欠場。1週間前に再渡米し、自宅のあるフロリダ州内で本格的に練習を再開
2017/12/01日本シリーズJTカップ

チャン・キムが腰痛のため棄権 賞金王の夢ついえる

、この1試合を犠牲にすることにした」と、無念の決断に至った心境を吐露した。 現時点では、3日(日)に自宅のある米国アリゾナ州へと戻り、次週に開催されるウェブドットコムツアーのファイナルQTに出場する予定
2017/09/07国内男子

ホームコースの“お隣”で 池田勇太は4回戦突破

にとって、今週は数少ない“自宅通勤”の試合。早朝に愛車を走らせてコース入り。8月の「RIZAP KBCオーガスタゴルフトーナメント」以来の今季2勝目に向けて快走中だ。 しかし、勝手知ったるコースが多い
2018/01/29米国男子

タイガー・ウッズ「とても満足」 復帰初戦は23位

ができた。フェアウェイの真ん中に打って、グリーンに乗せて2パットというようなあくびの出るようなゴルフではない。たくさんの戦いだった」と、自宅で行う遊びのゴルフから、世界最高峰の舞台に戻った充実感を
2018/04/20国内女子

勝みなみ プロ初の首位発進「優勝できるゴルフ」

口にせず、タンパク質は納豆、鶏肉などから摂取する。週に1回の体のケアも欠かさず「体の疲れは今のところありませんね」。東京の自宅ではプロテスト合格を記念に購入した約50万円の高級マットレスに身を委ねる
2019/03/06国内女子

29歳で初の本格参戦 宮里美香は「とにかく勝つ」

うれしいです」と優勝者の不動裕理と記念撮影できたことも懐かしい思い出だ。 那覇市内にある自宅からの参戦する。「ダイキンに育ててもらいましたし、プロ意識が一層、強くなった試合。今年の目標はとにかく勝つこと。優勝したい」と初日をにらんだ。(沖縄県南城市/玉木充)
2019/04/20国内女子

「目覚めが遅かった」原英莉花は終盤チャージで5位浮上

、師匠であるジャンボ尾崎の自宅で練習に打ち込んだ。「クラブが寝てしまう傾向があるから、(クラブが)立ったままでインパクトゾーンを長く保てるように」とアドバイスをもらったという。「球がフェースにくっついて
2018/10/14国内女子

“三軍”パターを投入 永井花奈は1打差で最終日へ

悩んできた。持ち方をクロスハンドにする練習までしたが、「全然ダメだった」という。 今大会には自宅の車庫の中に並ぶ30本以上のパターの中から、「操作性の良いもので、イメージを変えるために」と普段は“三軍
2018/06/21国内男子

コンサートの帰りに…大阪在住の谷口徹は地震を心配

夫人が乗っていたモノレールは強い揺れで「浮いた感じがした」という。マンションのエレベーターは止まり、階段でのぼることを余儀なくされた。谷口は自宅に帰るなり、それぞれ中学校と小学校で待機していた2人の娘
2015/09/23国内男子

石川遼 1Wショットは「制御不能」も新クラブ投入?

前週の「ANAオープンゴルフトーナメント」で国内通算12勝目を遂げた石川遼。今季ツアー出場2試合目となる「アジアパシフィック ダイヤモンドカップゴルフ」は、自宅のある埼玉県松伏町から自動車で約30分