2017/03/26国内女子

若林舞衣子エースで決めた5年ぶりV 川岸史果はまたも惜敗

会長にあたるミーティング委員長を務めるなど、公私ともに大きな変化を迎えている中で5年ぶりのタイトルを手にした。 通算8アンダーの2位に森田遥。通算7アンダーの3位タイに川岸史果、柏原明日架、美貞(韓国
2013/08/31国内女子

穴井詩が単独首位で最終日へ ツアー初勝利に王手

前の「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」で今季1勝目を飾った成田美寿々が、2ストローク伸ばして浮上したほか、北田瑠衣、美貞(韓国)の3選手が並んだ。 そのほか6位タイから出たルーキー比嘉真美子は
2005/06/03国内女子

横峯が首位発進、昨年の覇者茂木、不動が続く!宮里は・・・

馬場ゆかり、美貞の4人。さらに、4アンダーの6位タイに不動裕理、福嶋晃子など5人がひしめき、初日から白熱した上位争いを繰り広げている。 そのほか、中1週あけで3試合連続優勝を狙う宮里藍は、序盤で3連続バーディを奪うも、その後はボギーが続き、1アンダーの25位タイで初日を終えている。
2016/04/10国内女子

菊地絵理香が4打差の圧勝 1年ぶり通算2勝目!

「68」と伸ばした木戸愛が酒井美紀、美貞(韓国)と通算8アンダーで並んだ。通算7アンダー7位に柏原明日架。 高校を卒業したばかりの蛭田みな美(18)が「69」と伸ばし、通算4アンダー11位でローアマチュアに輝いた。
2016/09/10日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

テレサ・ルー連覇へ首位 海外勢の連勝阻止へ酒井美紀が並ぶ

メジャータイトルすべてを海外勢が獲っている。酒井には2年ぶりに日本勢としてタイトルの期待がかかる。 2打差の通算1オーバー2位で追うのは、今季2勝の申ジエ(韓国)。単独首位から出た下川めぐみは「76」で
2010/10/22国内女子

アン、ポーラは出遅れ!馬場ゆかりが単独首位スタート

は、後半に3連続バーディを奪うなどスコアを伸ばした。さらに1打差の3アンダー3位タイには、美貞(韓国)、タミー・ダーディン(オーストラリア)、米山みどりの3人が並んでいる。 注目選手では、横峯さくら
2007/07/19国内女子

プロテストを控える青山加織が単独首位スタート!

打差の2アンダー7位タイに上田桃子、ディフェンディングチャンピオンの美貞ら7人が続き、上位は混戦の様相を呈している。 注目選手では、横峯さくらが1アンダーの14位タイ。大山志保はイーブンパーの26位タイ、不動裕理は1オーバーの41位タイとしている。
2016/07/19世界ランキング

まさにタッチの差。渡邉彩香が1週遅れで日本勢2番手に

、2位ブルック・ヘンダーソン(カナダ)との差を7ポイント以上としてさらに盤石化。日本の「サマンサタバサレディス」で3季ぶりに勝った美貞(韓国)は41ランク上げて世界118位となった。 日本勢では
2017/03/12国内女子

【速報】V争い混沌 青木、大山が首位タイで後半へ

と同じく最終組の藤崎莉歩は、10ホールを終えている美貞(韓国)、15ホールを終えて5つ伸ばしている柳澤美冴と並び通算5アンダーとしている。 2週連続優勝を狙うアン・ソンジュ(韓国)、笠りつ子、上田
2010/11/25LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

今季最終戦を飾れるか!?20歳の森田理香子が単独首位

、今季2勝の不動。さらに1打差で美貞、宮里美香、竹末裕美の3選手が続いている。今季賞金女王のアン・ソンジュは横峯さくら、有村智恵らと並びイーブンパーの9位タイにつけている。
2010/06/18国内女子

全、青山が首位!さくらは4打差11位スタート

ラウンドが行われた。 大会初日、首位に立ったのは6アンダーをマークした青山加織と美貞(韓国)の2人。青山は2番でボギーが先行しながらもバーディ7つ奪う猛攻。も4番パー3でダブルボギーを叩いたが、8
2009/05/08ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

雷雨でもスコアを伸ばした福嶋晃子が、8アンダー暫定単独首位へ!

通算7アンダー、暫定2位には、この日6バーディ、3ボギーと出入りの激しいゴルフの美貞(韓国)。さらに2打差の通算5アンダー、暫定3位タイには、4バーディを奪ったポーラ・クリーマーの他、諸見里しのぶ…
2007/11/13国内女子

上田桃子が史上最年少賞金女王に挑む!

さくら、そして美貞の3人に視線が集まる。前週の「伊藤園レディス」の結果を受けて、トップの上田と2位横峯の差は3,205万円余りに広がり、上田が史上最年少女王に王手をかけている。逆転に向けて横峯は2位…
2012/09/09日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

有村智恵、悲願の国内メジャー初制覇!

ランキングでも3位に浮上し、トップの美貞との差を約2,000万円に詰めた。「一昨年ぐらいからメジャーで良い成績を残せず、そこで差をつけられていた」と振り返る有村。そのメジャーを制しての今季3勝目。賞金女王争いが、がぜん面白くなってきた。