2013/10/03PGAコラム

ミュアフィールドビレッジ 18番ホールの改造劇

トーナメント」で出場者の多くが次から次へと右側にあるドッグレッグのバンカーを越えていくのを見て、ニクラスはひとつバンカーを増やした。そして次の年にはもうひとつ、さらにもうひとつ。そしてまた、ひとつ…
2013/07/17PGAコラム

ミケルソンはドライバー抜きで出陣

合わせることができます。それにティショットの飛距離は全く重要視していません。大切なのはバンカーを避ける事、ラフを避ける事、そしてボールをフェアウェイに乗せる事です。僕はドライバー以外のクラブの方が簡単…
2020/12/15全米女子オープン

涙の惜敗 渋野日向子が偉業に迫った18ホールを振り返る

エイミー・オルソンに並ばれた。 <9番>首位並走でバックナインへ 2つ目のパー5はティショットでフェアウェイをとらえるも、ボールに泥が付いていた影響か、2打目が左ラフへ。3打目もグリーンに届かずバンカーに…
2010/05/28石川遼に迫る

遼、スコアを2つ伸ばし予選突破を果たす!

てしまい、所々で待たされることがあったが、自分のペースを乱すことはなかった。 スコアが動いたのは3番。2打目をグリーン手前のバンカーに入れると、ピン奥2mに寄せるもパーパットを外してボギーを叩いて…
2008/09/14さくらにおまかせ

横峯さくら、優勝に迫るも今季4度目の2位

、拍手があって載ったことが分かってびっくりしました」と、自身も驚くショットで逆転優勝に望みをつなぐ。ティショットをバンカーに入れて優勝争いから脱落した申に対し、フェアウェイからグリーン手前に運び…
2019/04/07進藤大典ヤーデージブック

恐怖の3段グリーン オーガスタ9番は攻めすぎ注意

ます。9番から12番(パー3)までの4ホールはパープレーなら素晴らしいスコアと言えるでしょう。 折り返しとなる9番は、ティショットで打ち下ろし、セカンドで打ち上げていくホール。フェアウェイの“底”までは…
2015/05/03米国男子

松山「言葉が出ない」完敗 マキロイが6バーディ圧巻の凄み

チャンスだった。続く10番では、マキロイはフェアウェイからグリーン左のバンカーに打ち込んでしまう。だが、それを見た松山は、右ラフからグリーン右に外して、アプローチも大きくショート。余裕を得たマキロイは…
2014/03/15GDOEYE

ジョン・デーリーがイップスに? キャリア最悪の「90」

右サイドの池に打ち込むと、3番ウッドでの打ち直しの3打目、さらに5打目も池ポチャ。7打目で安全なフェアウェイ方向に打ち出したが、グリーン右バンカーからの“ホームラン”も含め、11オン1パットの「12…
2013/12/07ヨーロピアンツアー公式

ドナルドソン、不運に狂わされることなく首位浮上

、パー5の10番ホールでのものだった。ドナルドソンはティショットをフェアウェイバンカーへ落とすと、続く2打目をバンカーのアゴに当ててしまった。 不運にも、跳ね返ったボールはフォロースルーに入っていた…
2013/02/17ヨーロピアンツアー公式

母国で輝きを見せるフィチャートとヴァンジル

。 しかしダ・シルバの8番ホールによって勝者の行方はわからなくなった。彼はティショットをバンカーに入れ、バンカーから出すのに2打を要してしまった。その後フェアウェイからのショットをダフり再びグリーン横の…
2010/10/31国内男子

矢野東、チップインイーグルで勢いに乗ったが・・・

アンダーとしたが、矢野は3番でバーディを奪い返し11アンダーに並んだ。 そして576ヤードの4番パー5では、2打目でグリーンの手前52ヤードのフェアウェイに運ぶと、58度のウェッジを手にした3打目はピンの…
2012/07/19全英オープン

羽川豊の全英レポート/事前

全英には珍しく、雨が多かったせいかフェアウェイにも軟らかさがあるし、グリーンもよく止まる。天候が今日はまだいいけど、木、金が雨でしょう。初日は寒さと風が強いと思うから、そういう中のスタートでミスって…
2011/07/29GDOEYE

バリーバーンにご注意を

「全英オープン」開催となったこの年、偉大なるベン・ホーガンが初めてにして唯一の「全英オープン」出場を果たした。フェアウェイ中央に大きなバンカーが口を開け、左サイドはグリーンまで一直線にOBゾーンとなっている…