2013/06/27国内女子

2位タイ発進の大江香織 長尺パターに替えてパット好調

キープしている。 この日の好スコアについて「一番はパットが良かったこと」と挙げる大江。3週間前の「ヨネックスレディス」から、これまで1年半ほど使用してきた中尺パターを替え、長尺パターを手にしている。「20…
2012/09/27日本女子オープンゴルフ選手権競技

木戸、パットの“閃き”が奏功! 地元メジャーで2位発進

(パー3)では「一番、外してはいけない」というグリーン奧のバンカーに打ち込み、3パットのダブルボギーと躓く滑り出し。「課題のショートゲームでリズムが崩れそうになった」と振り返るが、立て直すきっかけを作っ…
2008/04/20アマ・その他

桃子はパットが不調、1オーバーで32位へ後退

快晴、無風と3日間で一番暑くなった「ギンオープン」の3日目。上田桃子は1バーディ2ボギー。スコアを1つ落とし、トータル2アンダー。前日の22位から32位へと後退した。 この日、上田はパットが不調。1…
2023/05/05ワールドレディスサロンパスカップ

混戦から抜け出す「69」 吉田優利が意識するパットの“三要素”

オーバーさせて2m弱のパーパットを残したが、これも決めて耐え抜いた。 好調なパットについて「ライン読み、回転、スピード」の“三要素”をカギに挙げる。「このどれかが1つ合わないことが多かったけど、それ…
2006/05/04さくらにおまかせ

パットをしようとした瞬間、キャディで父の良朗氏と……

番からスタートの横峯は、パーが続く静かなスタートだった。14番でこの日初めてのバーディを奪取。勢いに乗るかに見えた。しかし18番ショートホールで1メートル程のパーパットを打とうとした際、今大会で…
2013/11/01国内男子

池田勇太、首位キープも嘆き節「36パットでいいから…」

ボギーに続き、7番で3オン3パットのダブルボギーを叩くなど苦しい展開。しかし後半は出だし10番でのバーディきっかけに、スコアを4つ伸ばすナイスカムバック。それでも、ホールアウト後のトーナメントリーダーから…
2013/03/22国内女子

地元の横峯さくらは10位発進 「パットに助けられた」

、2アンダーは首位に4打差、10位タイと無難な滑り出しを見せた。 「全体的にはまずまず。パットに助けられたかな」と横峯が振り返る序盤。スタートホールの1番(パー5)、2番と1メートル以内に絡めて連続…
2019/03/31米国男子

ガルシアが手痛いミス OK前に10㎝のパットを外す

◇世界選手権シリーズ◇WGCデルテクノロジーズ マッチプレー 4日目(30日)◇オースティンCC(テキサス州)◇7108yd(パー71) セルヒオ・ガルシア(スペイン)がわずか10㎝のパットを外す珍…
2018/10/27米国男子

パットに悩み“裏街道”へ 松山英樹の苦悶の言葉

は1バーディ、4ボギー1ダブルボギーの「77」をたたき、最終日を前に通算3オーバーの35位タイに後退した。34パットを要し、2年前に優勝経験のある大会での自己ワーストスコアを更新した。 物事にタラ…
2019/02/22米国男子

「ショットは良くなった」松山英樹は決めきれず32パット

.5mを外しオーバーパーに転落した。「ショットは良かったけど、その割にスコアがまとまっていない。やっぱり、パットが良くないのが出てきている」。後半は11番から2連続でチャンスを外すと、最難関の13番で2…
2014/07/05PGAコラム

マッテソン、19パット&「61」の猛チャージで予選を突破

ては。 34歳のマッテソンは大会2日目、フェアウェイをキープしたホールを(前日より)1つ増やし、逆にパーオンしたホールを1つ減らした。だが滅多に出ない19パットという数字が、初日と2日目で11打の違い…