2013/04/05週刊GD

「1メートルを絶対外さない」ために大切なこと

真っすぐ打ち出す)ためのセットアップとストロークのコツになります。これを身につけるだけでも、ショートパットの入る確率はアップすると思いますよ。 * * * シンプルかつ基本的なことでは
2013/04/03週刊GD

市販のマスクが効果あり! ゴルファーのためのPM2.5対策

といわれています」 はたして、このPM2.5、どうすれば防げるのか。 「基本は外出を控えることですが、ゴルフに行くなら最低限の対策としてマスクをして出かけましょう。一般に市販されているマスクでも、息
2013/06/14国内女子

森田理香子、会心のイーグルで4位タイ浮上!首位争いに名乗り

たちが応援に駆けつけるという。合宿では、部員たちと比べて基礎体力で大きく劣っているという森田。「(合宿では)何も出来ない自分を見られているので、ゴルフでは良いところを見せたいです」と、はにかんだ。応援団に応える連日のチャージで、ホステス優勝への流れを築けるか。(兵庫県神戸市/塚田達也)
2013/08/27ギアニュース

ドラコンプロから直接『飛ばし』の技術を学べる!

ラフサイドは9月1日より「IGC御徒町ゴルフアカデミー」を開校する。 同スクールには、ドラコン日本記録保持者の岡部健一郎プロが常駐する予定。"飛ばし"の技術を基礎から学べる点が特徴だという。また、同
2013/07/18全英オープン

井上信「10位以内を目指します」

が、火曜日、水曜日は練習のみという変則調整で本番に挑む。 「コースは2日間回って大体分かるし、今さらジタバタしてもしょうがないと思うので」と井上。「基本はどこでもフェアウェイキープ。下が硬いし、色んな
2013/10/19米国男子

2週連続で上位の週末 石川遼5バーディにも「最小限」

アンダーとし、9位タイに浮上して決勝ラウンド進出を決めた。 現地時間12時55分、この日は午後組でアウトからスタートとした石川は序盤、ティショットがフェアウェイキープ出来ず、「基本的なアプローチが今日は
2013/10/23プロのこだわり5箇条

~プロのこだわり5箇条~ <第53回>イ・ナリ

<1>睡眠時間は8時間 スタート時間がどれだけ早くても、前日は必ず8時間は眠るようにしています。やっぱり睡眠は体調管理の基本ですからね。 <2>パット練習を大切に 私の場合は、ショットよりもパット
2013/04/25国内女子

上原彩子 得意の川奈で国内シード前進を誓う

「ショットは良い感じだし、充実した1日を過ごせた」と、笑顔でプロアマ戦を終えた。川奈は、08年にツアー初優勝を飾った思い出の地。「イメージが良いコース。風の中でのプレーも、頑張り次第で上にいけるので基本
2013/03/17国内男子

武藤俊憲、初めてのタイで思わぬ苦戦

」と肩を落とした。 「シーズンオフも基本的にトレーニングを行うことで、筋肉の張りがスイングにいかされるんですけど、今はその張りがなくなっちゃって、スイングに軸が無くなったというか、キレまでなくなっ
2013/05/09米国男子

タイガー・ウッズは苦手攻略に自信「とても満足」

たマネジメントが要求され、その目的に適った球を打てなくては好成績につながらないことを指摘する。 だが、今の状態を問われたウッズは「とても満足している」と自信を見せた。「基本的にはここ数ヶ月取り組んでき
2013/02/25ギアニュース

パワービルト復活でデカウェッジ

憲一氏が説明する。 「現在のウェッジはプロの使用が前提で、それを基本としたウェッジが一般に販売されています。アマチュアゴルファーにとってバウンス角1度の違いは、レーシングカーでいう空気抵抗の微妙な違い
2013/02/17国内男子

ジャンボ尾崎 ロングアイアン封印し若手に挑む

、今年も若手相手にレギュラーツアーで戦うことを誓った。 今季に備えて昨年12月20日からトレーニングを始動したジャンボは「基本が大事」と、タイヤ引きなど下半身強化を行ってきた。今季の目標は「もちろん優勝し
2011/10/31ギアニュース

全美貞がレッスン本を出版 ナチュラルスイングを伝授

難しかったですが、“上達には基本が大切”であるという一番伝えたい事を伝えられたので本当に嬉しかったです。日本で初めて韓国人ゴルファーが本を出版できたことを誇りに思っています」とPRした。 会見は発売告知と
2011/04/23GDOEYE

悩める上田、復調の糸口を見出せず

テレビ・ブリヂストンレディス」まで国内4連戦をこなす予定。「当たり前のことを、きちんとできなければいけない。今はガマンして基礎の練習をやり続けるしかないと思います」。6月に再渡米する時には、以前までのように、自信と希望に満ちた表情で旅立つ姿を見たいところだが・・・。(編集部:塚田達也)
2011/10/07国内男子

片山晋呉の教えを受ける冨山聡が5位タイ浮上

バーディフィニッシュしリーダーズボードの上位に名を連ねた。 初のシード権獲得を狙う冨山は、今季開幕前のオフから片山晋呉の指導の下、スイングの基礎的な練習を続けている。つい先月までは練習場での“片手打ち”を命じられ
2011/05/13国内女子

48歳の塩谷育代「上達した気がする!」

からアドレスが悪いのか、スクエアに決まっていなかったので」。ゴルフの基本ともいえることがらを初心に帰って語りだした。 残り2日間あり少し気の早い話にはなるが、塩谷(48歳352日)が優勝した場合
2010/11/11国内男子

【GDO EYE】師匠も深刻、スイングに悩む藤田の症状

する。昨日は芹澤に、「これだけやっておけばいい、という事を教えてください」と、苦しさが滲み出ている言葉でアドバイスを乞うたと。“チーム芹澤”には昔から伝わる練習法があるらしく、基本に立ち戻り反復を
2010/10/30国内男子

首位タイの矢野東「優勝に十分な内容で来ている!」

ます。ただ、基本的には様子を見ながら行くタイプなので。前半に1つ2つ伸ばして、バックナインの緊張感の中でやりたい。優勝するのに十分な内容で3日間来ているので」と、しばらく不振が続いた矢野だが、最終日も思い通りのプレーをして、2年ぶりの優勝を狙う。
2010/11/19ギアニュース

「コクのある打感と極上の切れ味」がコンセプトのアイアン

グラインドソール)』(7本セット/8万円)を11月下旬に発売する。 同製品は、中・上級者に要求されるこだわりを基本に、分厚い打感と抜けの良さを実現。日本で初めてアイアンクラブを製造した同社の技術を結集した