2021/02/01欧州男子

ゴルフきょうは何の日<2月1日>

19アンダーで逃げ切り、ツアー初優勝を挙げた。 初日からサスペンデッドが続いた大会。1.5ラウンドを残した最終を暫定首位で出て、最終ラウンド2位に2打差単独首位からスタートした。3連続バーディと…
2021/01/31米国女子

ゴルフきょうは何の日<1月31日>

」 1997年4月生まれコー17歳9カ月で、男女を通じて史上最年少世界ランキング1位選手となった。それまで女子記録2010年5月に記録した申ジエ22歳5。男子タイガー・ウッズが1997年に…
2020/10/09国内男子

ゴルフきょうは何の日<10月9日>

挙げた。「81ホールも付き合わせてすみません」と苦笑いしながら長丁場を振り返った。 男子ツアーで、2012年「TOSHIN GOLF TOURNAMENT IN 涼仙」最終日没後に投光器を点けて45ydでプレーオフ決戦を行った例がある。…
2020/10/08国内男子

ゴルフきょうは何の日<10月8日>

。日本ゴルフツアー機構(JGTO)によれば記録が残る1985年以降でノーボギー優勝初。 2打差単独トップで出た最終3バーディ、ボギーなし「68」。「途中からボギーを打たないようにしている自分…
2020/10/07国内男子

ゴルフきょうは何の日<10月7日>

」と勝利を噛み締めた。 26歳9カ月1610勝目到達で、憧れジャンボ尾崎27歳8か月5を更新。6打差をつけられた石川「(同組対決回でもやりたい、胸を借りるつもりで。最高ものをぶつけ…
2020/10/13国内男子

ゴルフきょうは何の日<10月13日>

1985年 中嶋常幸がグランドスラムを達成 東名古屋カントリークラブで行われた第50回「日本オープン」最終、トップと2打差1アンダー3位から出た中嶋常幸が2バーディ、ボギーなし「70」で…
2020/10/12国内女子

ゴルフきょうは何の日<10月12日>

飾った。地元・群馬出身で開催コース所属茂木宏美と李知姫(韓国)に3打リードつけて勝利となった。 20歳125で優勝を果たした若林、当時日本女子ツアー史上6番目となる年少記録を樹立。ツアー本格…
2020/10/11国内女子

ゴルフきょうは何の日<10月11日>

2009年 宮里藍が5打差逆転 3年ぶり国内優勝で「アイーン」 群馬県桐生市赤城カントリー倶楽部で開催された「SANKYOレディースオープン」最終。宮里藍が5打差を逆転し、3年ぶり国内…
2020/10/15国内男子

ゴルフきょうは何の日<10月15日>

2000年 尾崎直道が大会史上5人目となる2連覇を達成 千葉鷹之台カンツリー倶楽部で行われた「日本オープン」。尾崎直道が初日から首位を守り切る完全優勝で大会史上5人目2連覇を達成した。最終
2020/10/14国内男子

ゴルフきょうは何の日<10月14日>

。その中に、10年後35歳に25勝という目標があった」と話し、自身が描いたシナリオを達成して満面笑みを浮かべた。 同大会で最終組1組前で、6打差から出た石川遼が3バーディ、1ボギーでこのベストスコア「69」でホールアウト。4打差通算3オーバー単独2位に入り、大会を盛り上げた。…
2020/10/03国内女子

ゴルフきょうは何の日<10月3日>

首位からスタートすると、前半を2バーディで折り返す。一時後続に3打差に詰められたものの、「自分でもビックリするくらい緊張していなかった」と13番から3連続バーディを奪った。 18番グリーン…
2020/08/10米国男子

ゴルフきょうは何の日<8月10日>

迎えた最終会場ケンタッキー州バルハラGCが豪雨に見舞われ、中断をはさみ最終組ティオフ時刻約1時間25分遅れ午後4時19分。 同組ベルント・ヴィースベルガー(オーストリア)がスコアを落とし…
2020/05/21米国男子

ゴルフきょうは何の日<5月21日>

グリップエンドなどパター一部を体に固定させて行うスイングについて賛否が分かれ、タイガー・ウッズをはじめ規制を推す選手も多かった。施行16年1月1からで、ルール改正を控えて中長尺パターを使用する選手
2020/12/19国内女子

ゴルフきょうは何の日<12月19日>

記録(20歳128)を打ち立てた。勝「KKT杯バンテリンレディスオープン」をツアー最年少15歳293でアマチュア優勝を果たし、「特別賞」が贈られた。 歴代受賞者に石川遼や松山英樹、宮里藍、横峯さくららが名前を連ねる。2019年に、渋野日向子が「新人賞」と「特別賞」ダブル受賞を遂げた。…
2020/08/01米国女子

ゴルフきょうは何の日<8月1日>

。最終18番(パー5)でティショットをバンカーに入れながら3打目でカラーに運びパー。当時21歳ツェンが1打差で逃げ切り涙を流した。 自身初となる初日から首位を譲らない完全優勝。最終前夜親交が…
2020/07/31米国女子

ゴルフきょうは何の日<7月31日>

2016年 アリヤ・ジュタヌガンがタイ勢で初メジャー優勝 「全英リコー女子オープン」(当時)でアリヤ・ジュタヌガンが初優勝。タイ勢として男女を通じて初メジャー制覇となった。 最終単独首位…
2020/07/27米国女子

ゴルフきょうは何の日<7月27日>

、首位で迎えた最終に逆転を許し3位に終わった。 ペア戦予選グループを勝ち上がった5カ国による最終個人戦で、宮里藍がスペインアサハラ・ムニョスに1アップで迎えた後半13番から逆転を許した。横…
2020/09/26国内男子

ゴルフきょうは何の日<9月26日>

プレー。中嶋常幸、尾崎将司に1打リード通算12アンダーでツアー初優勝を飾った。 翌94年「日経カップ」で3目に「65」、最終に「64」とスコアを伸ばしてツアー2勝目を掴んだ。爆発的なスコアで…
2020/08/25米国男子

ゴルフきょうは何の日<8月25日>

・2006年 宮里優作1に2度ホールインワンを達成 ネバダ州モントルーG&CCで開催された米ツアー「リノ・タホオープン」2目、宮里優作に2度ホールイワンを達成した。いずれもパー37番…
2020/08/15米国男子

ゴルフきょうは何の日<8月15日>

かわす展開だった。 第3ラウンドを終え単独首位ウッズ。同年マスターズでローアマチュアに輝きプロ転向後に欧州ツアーを制したガルシア首位発進を切ったが、2「73」(パー72)が響き2打差3位…