2011/05/04さくらにおまかせ

横峯はショットに不安「今までにないケース」

」やっていたというが、翌週の「フジサンケイレディス」では、1番で3日続けてティショットが左バンカーに捕まるなど、想定外の左へのミスが出るようになった。 「右(へのミス)ならまた出たかって感じだけど、左…
1998/08/07国内女子

首位交代。中野晶、城戸富貴が浮上!

ショットができない。上がり2ホールは自分のミスです。明日は今日のミスを繰り返さないようにしないと・・」 二人そろって同じような反省。 気持ちの切り換えをして新しくスタートするはずだった福嶋晃子は2日目…
2007/08/17宮里藍が描く挑戦の足跡

カナダの地で英国での余韻を引きずり大きく出遅れた!

6メートルのバーディチャンスから3パットで連続ボギーとしてしまった。 後半、12番ではティショットを左ラフに打ち込み、2打目は木が密集する中に入るなどショットでトラブルを招きダブルボギーを叩いた。それ…
2008/11/14宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、通算2アンダーの15位タイ発進

。 「バーディパットを何度かショートしてしまったので、その点は反省しますが、全体的には良いラウンドでした。ショットは良いので、小さなミスでのボギーを無くしたいですね。あとはパット次第かな」。 首位の…
2021/05/26米国女子

畑岡奈紗、切り替え可能なマッチプレーが吉と出る?

プレーすることができそうだ。 ショットは練習場では良いものの、コース上になるミスが出てしまうことが続いている。「1個のミスから、ズルズル行っちゃうようなところがある。ミスを減らしていければ良いけれど
2017/05/25国内男子

岩田寛は3季ぶりの首位発進も・・・1打のミスに不穏な空気

、「なんでこのミスが出る?って感じで。その直し方が分からず、どう打っていいのか分からなかった」と最後まで続いた違和感が岩田の表情を暗くする。ショットの突然の変調は、前日にも「迷走中」と述べていた一因でも…
2014/06/07米国男子

予選通過に望み 今田竜二は波乱の2ホールを終える

を狙える位置にいた。そういうミスを無くしていかないといけない」。 その上で望むのは、パッティングの復調だ。「僕のパターン的にはショットが良くなくても、アプローチ、パターで稼いでいく。まだパターが思った…
2010/09/01国内男子

復調の矢野、“新車効果”でリラックス度UP!

」。完璧を求めるあまり、ミスショットが1発でも出れば、その部分だけを悩んでしまう。その考えを改め、ミスを許容するゆとりの気持ちを持った。「ゴルフは曲がるものだと思うようになってから、気持ちがラクになった…
2012/10/13日本オープンゴルフ選手権競技

【藤田寛之専属キャディ・梅原敦の日本OPレポート2012<5>】

ほとんどミス無しで。あの状況から残りホールをミスショット無しで回ってこれる選手はほとんどいないでしょう。しかも最終ホールは上からの15メートルをねじ込んでのバーディフィニッシュでした。 上がってから藤田…
2011/06/17全米オープン

【藤田寛之専属キャディ・梅原敦の全米OPレポート〈3〉】

ロングホールでセカンドショットのレイアップをミスして池に入れてしまいました。 完全に僕のミスです。藤田さんは僕のすすめる番手を手に取り、ただ打っただけですから。レイアップしてハザードに入れるなんて事は…
2009/10/29GDOEYE

カブキに魅せられた諸見里、“カブキ流”で魅せる!

家具レディス」前日も、「不安だらけですね」と苦笑する。 シーズン前半から中盤にかけて冴え渡っていたショットミスが目立つと振り返る。現在は「もうちょっとターフを取るように」との指導を受けているが…
2003/09/29米国男子

「バレロテキサスオープン」最終日/優勝者にインタビュー

なければ無理だと思っていたのですが、達成できて嬉しいです。今週はショットもパットもほとんどミスしていません。今日の11番でティショットをファウェイに置けませんでしたが、それ以外はノーミスです。最高の4日間…
2023/07/25アムンディ エビアン選手権

「鹿児島そっくり」 勝みなみは初めてのフランスに“既視感”

的に体のバランスが整ってなくて。下半身を使い過ぎていた。バランスが整っているとミスしても変なミスにならない。ミスしても許容範囲内に収まってくれる」。この日はコースでショットの感触も確かめた。 日本で
2016/03/27国内女子

選手コメント集/アクサレディス最終日

■笠りつ子 3バーディ、3ボギー「72」、通算2アンダー、3位タイ 「(得意コースで)きのうからワクワクしていたけど、風よりは自分のミスでスコアを落としてしまった。ショットの出玉が違っていて…
2014/07/30優勝者のシャフト

【‘14年7月第4週】イ・ボミの優勝ドライバー&シャフト

いるのですが、昨日は汗でグリップが滑ってチョロみたいなミスをしてしまいました。ドライバーショットはあまり調子が良くなかったのですが、今日の朝一番のショットがフェアウェイの真ん中に行ってくれたので、その後は安心して打つことができました」