2016/09/29堀江貴文ゴルフ

<堀江×川淵6>ゴルフの逆境をプラスに変えるには?

川淵三郎氏vs.堀江貴文氏 対談その6 【川淵三郎氏(以下、川淵)】とにかく、ゴルフが好きなジュニアをいかに増やしていくかってことは絶対にやらなければいけない。それに関わるゴルフ界と人、組織の関係が…
2021/03/31小林至のゴルフ余聞

ゴルフ競技の時短 あの話はどうなった?

なる。 さて、ゴルフはどうか。コロナ禍を境に、競技方式やルールなどが大きく変わるというような話は聞かない。三密にならない娯楽、健康にもいいということで、世界的に大ブームとなっているいま、何かを変える…
2020/06/04ニュース

都内最大級「ロッテ葛西ゴルフ」8日に営業再開

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、2月29日から休業していた都内最大級300打席を誇る練習場「ロッテ葛西ゴルフ」(江戸川区)は公式ホームページで、6月8日(月)午前8時からの営業再開を発表した
2020/09/19国内男子

ゴルフきょうは何の日<9月19日>

2015年 「ゾーンに入った」小田孔明が圧巻の輪厚ベストスコア「61」 北海道・札幌ゴルフ倶楽部輪厚コースで行われた「ANAオープン」3日目。小田孔明が2アンダー31位タイから出て1イーグル10
2020/08/05米国女子

ゴルフきょうは何の日<8月5日>

2007年 女王オチョア 悲願のメジャー初タイトル ゴルフの聖地、スコットランド・セントアンドリュースオールドコースで開催されたメジャー最終戦「全英リコー女子オープン」(パー73)で、同年4月に世界
2020/08/02米国女子

ゴルフきょうは何の日<8月2日>

?」「なぜラウンド中にそこまで笑っているの?」…その後も矢継ぎ早に飛ぶゴルフ以外の話題にも笑顔で応じた。 ルーキーイヤーで国内メジャー「ワールドレディス杯サロンパスカップ」を制して表現されていた
2020/07/23米国男子

ゴルフきょうは何の日<7月23日>

2000年 ウッズ 最年少グランドスラム達成 ゴルフの聖地、セントアンドリュース(スコットランド)で開催された「全英オープン」でタイガー・ウッズが2位に8打差をつけ、大会記録(当時)の通算19
2020/08/24国内女子

ゴルフきょうは何の日<8月24日>

11年「ミズノクラシック」だけで海外での1勝が遠く、この14年に日本ツアーに復帰した。 「アメリカでは、自分にないものを補っていくという“足し算のゴルフ”をしていた。常に何かを求めていて、自分が何を持っ
2021/04/12米国男子

ゴルフきょうは何の日<4月12日>

2015年 スピースがマスターズ最少スコアタイでメジャー初V ジョージア州オーガスタナショナルGCを舞台にしたゴルフの祭典「マスターズ」で21歳のジョーダン・スピースが初日から単独首位を守る完全優勝
2020/10/28米国男子

ゴルフきょうは何の日<10月28日>

2019年 ウッズ米ツアー最多勝に並ぶ 日本初開催大会制す 日本初開催の米ツアー「ZOZOチャンピオンシップ」(千葉・アコーディア・ゴルフ習志野カントリークラブ)。悪天候の影響で月曜決着となった大会
2020/10/27米国男子

ゴルフきょうは何の日<10月27日>

メジャータイトルこそ無縁だったが、世界ランキング33位まで浮上し、米国ゴルフファン期待の超新星だった。 しかし、ウッズは8オーバーの21位で終了し、レーマンが「全英オープン」以来となるシーズンの2勝
2020/10/21国内男子

ゴルフきょうは何の日<10月21日>

2013年 小林正則が21年ぶりの月曜決着を制す 小林正則が「日本オープン」(茨城ゴルフ倶楽部東コース)でメジャー初優勝を果たした。大会4日目が降雨サスペンデッドとなり、21年ぶりの月曜決着だった
2020/09/13国内女子

ゴルフきょうは何の日<9月13日>

2009年 諸見里しのぶ「女子プロ選手権」でメジャー2連勝 諸見里しのぶが「日本女子プロゴルフ選手権」(岐阜関カントリー倶楽部)を6打差で圧勝した。自身初の2週連続優勝、さらに国内メジャー2連勝に
2020/10/10国内男子

ゴルフきょうは何の日<10月10日>

会長を務めた。07年に始まった今大会も横田が開催に向け尽力したトーナメントであったが、選手としては06年に賞金シードを喪失した。日本ゴルフツアー機構(JGTO)からは特例での出場権を提案されたが「選手
2020/10/06国内女子

ゴルフきょうは何の日<10月6日>

2013年 宮里美香が女子オープン2度目のV 最終ホールの劇的パット 相模原ゴルフクラブ(神奈川)で開催された「日本女子オープン」。当時米ツアーを主戦場にした宮里美香が最終ホールで劇的な
2020/10/04国内男子

ゴルフきょうは何の日<10月4日>

でもダブルボギーをたたくが、続く15番パー5ではイーグルを奪うなど、出入りの激しいゴルフを展開した。 梶川剛奨、池田勇太と並んだ最終18番では、右ラフからの2打目をピン手前30cmにつけるスーパー
2020/07/05米国男子

ゴルフきょうは何の日<7月5日>

アマチュアゴルフ選手権」を制し、09年にはアマチュアながら欧州ツアー「ジョニーウォーカークラシック」で優勝。ただ米ツアーに参戦していた12年にスイング改造に着手した結果、調子を落としてシード権を喪失した
2020/07/17米国男子

ゴルフきょうは何の日<7月17日>

2005年 ウッズがニクラス引退「全英」でダブルグランドスラム 当時29歳のタイガー・ウッズがゴルフの聖地、スコットランドのセントアンドリュース オールドコースで開催された「全英オープン」を制し、4