2020/11/06国内女子

飛距離には差も…渋野日向子の同組話題は犬、米、炊飯器

ところもありました。ドライバーは振って力むと曲がってしまう。そういうところが出るとコントロールしたくなっちゃうけど、飛距離に関してはあれだけ負けるのはそうなんだなと」。昨年のドライビングディスタンスは
2020/03/12国内男子

石川遼3月11日にメッセージ ブログで思いつづる

「明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント」(13日開幕)までの中止が決定している。男子ツアーは4月16日開幕の「東建ホームメイトカップ」を控えるが「先行きが見えませんが、まずは自分たちがコントロールできることをやります。なんとか将来に向けていい選択をできればと思います」と記した。
2019/12/09国内女子

ツアー出場権を失った原江里菜 来季への考えは?

パターで手が動いていなかった」と、自分の意思だけでコントロールできない部分が多くあったという。不振から抜け出す糸口を見いだせないままシーズンを終了。「もちろんトーナメントには出たいけど、自分がああしたい
2021/02/13米国男子

2日目から逃げ切りは55% スピース復活Vへ吉兆

、と驚異的な数字をはじき出している。 「昨日よりもきょうの方が良くなってきている。明日も、きょうよりもう少しだけボールをコントロールできるようになっていると良いな」と4年ぶりの復活優勝に向けて意気込んだ。
2018/03/18米国男子

ウッズは5打差で最終日へ「とにかくロースコア」

ウッズは、右手でガッツポーズを作った。「きょうはショットも良く、ボールをコントロールできた。パットもいいものがあった。文句は言えないよ」。大逆転での2013年「WGCブリヂストン招待」以来となる通算
2017/05/17国内男子

3試合連続優勝へ 宮里優作は「切り替えました」

送り迎えをするなどパパ業に専念。「切り替えました」と、昨晩京都へと乗り込んできた。 「練習ラウンドはほんと下手。コントロール出来ていないし、参考にならない」と苦笑いだが、09年にこのコースで開催された
2018/09/11米国男子

スピースは6年連続の最終戦進出逃す ツアーから罰則も

コントロールしてきたけど、今週はそれができなかった」と落胆の色を隠せなかった。 この敗退により、PGAツアーの規定する25試合の義務試合数に届かなくなった。スピースは米選抜として出場する予定の