2012/12/07国内女子

選手コメント集/LPGA新人戦 加賀電子カップ 最終日

ダブルボギー「76」、通算9オーバー、単独7位 「今年、わたし自身が課題として挙げてきた悪い点が、この2日間に全部出てしまったという感じ。グリーンにのらなかったらボギーにしてしまったり、今日は特に下りの
2008/11/29国内女子

3日目を終えて、主な選手のコメント/リコーカップ

。難しいグリーンなんで、パッティングが良ければ優勝も出来るんじゃないかと。 ◆申智愛 (+2 12位) 自分はどの状況でも、どんなスコアでも、精一杯頑張った結果がこれなので。今週頑張った結果の成績です
2013/09/02中井学のフラれるゴルフ

Lesson.28 パッティングの距離感を作る

カップの手前ではどれくらいのスピードになるのかを把握しておくと、違う状態のグリーンでプレーするときに対応しやすくなります。 グリップは強からず弱からず 距離感を体に覚え込ませるときに大切なのが…
2013/09/29ヨーロピアンツアー公式

輝き続けるユーライン

は語った。 「米国で『フェデックス・カップ』に出場していたのでちょっとマンネリ化してね、毎週プレーし続けて頭が働かない感じだった。何のためにプレーしているのか分からなくなってしまうんだ」 「今年70…
2013/06/07PGAコラム

復活を期すラブIIIが首位タイ、混戦を牽引

していた。 「もっとバーディが出ると思ったんだけどね」と、アップルビー。「恐らくグリーンのせいだろうね。カップの上(下りパットを残す位置)につけると、とても難しいんだ。今日の自分の出来には満足して…
2016/06/24国内男子

池田、浅地、平塚らが3差追う 海外選手が上位席巻

◇国内男子◇ISPSハンダグローバルカップ 2日目◇朱鷺の台CC(石川県)◇6834yd(パー71) 単独首位で出たパク・サンヒョン(韓国)が4バーディ、1ダブルボギーの「69」でプレーして、通算…
2024/02/28女子プロレスキュー!

3パットを防ぐ!「入れない」朝のパター練習 清本美波

「3パットを撲滅したい人」をレスキュー♪ 3パットを防ぐ!「入れない」朝のパター練習 清本美波がレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーEさんの悩み】 「ラウンド前のパッティング練習ではカップインも多く…
2022/04/27GDOEYE

絶対距離感を養う 渋野日向子のパッティング練習法

でも練習グリーンで長い時間を過ごす。今年に入って始めたのが、パッティングでの絶対的な距離感を養う練習。5本のティペグを使用して行う、ノルマを達成するまで帰れないドリルだ。 カップまでの距離は5m…
2023/08/15U-25世代LESSON

阿部未悠の練習日は大忙し 最近の「ToDoリスト」とは

変わるグリーンに対して、曲がるライン全体を可視化する練習はすごく大事。新しいコースに行ったらこの練習は必ずやってもらっています」と説明する。 阿部は曲がるラインが苦手だった。「例えばカップ1個右に外す…
2015/07/27教えて○○プロ、正解はどっち?

花道から寄せるには「AW」or「SW」、どっち?/教えて河野祐輝編

ことができるでしょう。ただ、エッジからカップまでの距離がない場合は『SW』でフワッと浮かせてスピンをかけて止める場合もあります。 打ち方は一緒! 基本的にはエッジ側のグリーン面までキャリーで運び、そこ…
2005/07/04プレーヤーズラウンジ

細川和彦が、今季ツアープレーヤー№1の座に!! /日本ゴルフツアー選手権宍戸ヒルズカップ

てみせると心に誓った。 有言実行を果たした宍戸ヒルズの18番グリーン。 自分の胸に抱いた長男・和広君と、玉枝さんに抱っこされた次男・和秋君ごと、その両腕にかき抱いた。 地元・茨城の大ギャラリーが見守る中で、家族4人がさらに絆を深めた瞬間だった。
2007/05/04GDOEYE

痺れるって言うか、あの傾斜は怖い!!

をなでるような感じで行かないと止まらないよね!」。実はこの18番グリーンは数年前に少しだが傾斜を緩やかにした。以前だったら、この手前の位置には絶対にカップを切れなかったのだ。改修後はグリーンの四方八方にカップが切られるようになり、選手としては苦難が増したような気がする。…