2010/09/28国内男子

石川遼の連覇なるか!? 惜敗続きの池田も制覇を狙う

国内男子ツアー第17戦「コカ・コーラ東海クラシック」が9月30日(木)から10月3日(日)までの4日間に渡り、愛知県にある三好カントリー倶楽部 西コースで開催される。昨年大会は、最終日の終盤まで池田
1998/10/08国内男子

首位は野上貴夫。横尾 要も好発進

今週は愛知県・三好CC西コースでの東海クラシック。海外からは粋なコスタンチノ・ロッカ、マーク・カルカベッキアが参加している。「もちろん勝つためにきたんだ」と明言していたロッカの初日はイーブンパーの
2020/09/20国内女子

古江彩佳がプレーオフ制しツアー2勝目

◇国内女子◇デサントレディース東海クラシック 最終日(20日)◇新南愛知CC美浜コース(愛知)◇6456yd(パー72) 首位で並んで出た古江彩佳と東浩子がともにボギーなしの4バーディ「68」で回り
2020/09/18国内女子

鈴木愛が1打差2位タイ発進 首位にサイ・ペイイン

◇国内女子◇デサントレディース東海クラシック 初日(18日)◇新南愛知CC美浜コース(愛知)◇6456yd(パー72) ツアー初優勝を目指す29歳のサイ・ペイイン(台湾)が7バーディ、ボギーなしの
2019/09/22国内女子

渋野日向子が8打差大逆転優勝 全英制覇後初V

◇国内女子◇デサントレディース東海クラシック 最終日(22日)◇新南愛知CC美浜コース (愛知)◇6446yd(パー72) 首位と8打差の20位から出た渋野日向子が8バーディ、ボギーなしの「64」と
2019/09/20国内女子

ツアー記録11バーディで申ジエ首位 渋野日向子は8位

◇国内女子◇デサントレディース東海クラシック 初日(20日)◇新南愛知CC美浜コース (愛知)◇6446yd(パー72) 今季3勝の申ジエ(韓国)がツアー記録に並ぶ11バーディ、2ボギーの「63」で
2015/10/06国内男子

米ツアー本格参戦の岩田寛らHONMA軍団が新設ホスト大会に燃える

「トップ杯東海クラシック」で今季初優勝を飾ったキム・ヒョンソン(韓国)、賞金ランク3位の池田勇太ほか、藤田寛之、宮里優作らが出場する。 初日のペアリングが発表され、岩田は竹谷佳孝、深堀圭一郎との同組。小田は重永亜斗夢、川村昌弘とのティオフが決まった。
2015/10/02国内男子

首位にパク・サンヒョン 石川遼が2打差で追う

◇国内男子◇トップ杯東海クラシック 2日目◇三好カントリー倶楽部 西コース(愛知)◇7315yd(パー72) 首位と2打差の2位から出たパク・サンヒョン(韓国)が5バーディ、2ボギーの「69」で
2014/10/03国内男子

藤本佳則が首位に浮上!小田孔明が1打差2位

◇国内男子◇トップ杯東海クラシック 2日目◇三好カントリー倶楽部 西コース(愛知県)◇7,315ヤード(パー72) 男子ツアーは秋のシーズンに入り、今週から午前午後に別れずにスタート。3アンダー5位
2014/10/02国内男子

藤田、宮本に続くか!上井が4位 首位はキムと金

◇国内男子◇トップ杯東海クラシック 初日◇三好カントリー倶楽部 西コース(愛知県)◇7,315ヤード(パー72) 第45回大会の初日、首位に立ったのはキム・スンヒョグと金聖潤の韓国勢2選手。金は
2003/10/07国内男子

2週連続2位のジャンボが雪辱を果たせるのか!?

今年で第34回を迎える男子ツアー第21戦「ジョージア東海クラシック」が10月9日(木)から12日(日)までの間、愛知県にある三好カントリー倶楽部で開催される。 昨年の大会では、最終日トップでスタート
2004/10/05国内男子

海外から凱旋出場!相性抜群の川原が連覇となるか

国内男子ツアー第21戦「コカ・コーラ東海クラシック」が、10月7日(木)から10月10日(日)までの4日間、愛知県にある三好カントリー倶楽部西コースで開催される。 昨年の大会は、最終日首位スタートの
2013/10/31国内男子

やっと来た!池田勇太が今季初の首位発進

いる今田竜二は、10月の「コカ・コーラ東海クラシック」、「ブリヂストンオープンゴルフトーナメント」に続く今季国内3戦目。1バーディ、5ボギーとスコアを伸ばせず、4オーバーの73位タイと大きく出遅れた。