2022/08/04ギアニュース

軟鉄鍛造の本格派 「B」シリーズアイアン3機種が9月発売

。 「222CB+」は「221CB」にヘッドの大きさ・飛距離・許容性をプラスしたモデル。全番手に「デュアルワイドポケットキャビティ」という2つの溝を搭載し、5番アイアンで約11gの軽量化に成功。重心化…
2022/01/29米国女子

会心バーディ締め 畑岡奈紗は週末に望み

ホールで3ボギーをたたいて一気に後退を余儀なくされた。風が吹くコンディションに弾道で対応しようと変えたボールの位置を戻したことも関係している。 結果的には右へのプッシュやそれを嫌って左に引っ掛ける
2010/05/06桃子のガッツUSA

「成長を感じた1日」桃子、悪条件に負けず8位発進!

、続く13番でボギーを叩くも、直後の14番ではグリーン右手前20ヤードから直接沈めるチップインバーディ。風に影響されにくい弾道のティショットでフェアウェイをキープし、グリーンをこぼしてもアプローチと
2012/11/30石川遼に迫る

石川遼が3位に浮上「日曜日のためのゴルフを」

番ではグリーン手前からチップインとして2連続バーディを奪取。「8番くらいから良くなってきた」とショットの復調を感じながら後半に入ると、12番では向かい風の中をドライバー、7番アイアンでいずれも弾道
2012/07/05石川遼に迫る

遼、パット決まらず出遅れも「変える必要は無い」

蹴られてパー。16番(パー3)では強風の中を5番アイアンの弾道ショットで2メートルにつけるが、このチャンスも活かせない。さらに18番(パー5)は3番ウッドでグリーン奥まで運びながらも、カラーから“3
2020/01/13米国男子

成長と課題 星野陸也は米ツアー挑戦の思いを新たに

フォロー、アゲンストに近ければアゲンストで)読めるけど、強い横風だと読みにくかった」と言った。 雨にも苦戦。ボールを捕まえにくくなる状況下、得意とする弾道ショットの難度は高まる。さらに、「(カジュアル
2019/07/10欧州男子

マキロイが本命 スコットランドで注目の3人

するハイティアップからのスティンガーショット(弾道ショット)は、ルネサンスクラブでも大きな武器となるだろう。また、今季2勝しているとはいえ来週の「全英オープン」の出場権を懸けてプレーすることになるため、モチベーションも十分であるといえる。
2021/09/14ギアニュース

最新「ミズノプロ」アイアン3機種が10月発売

ウェイト(7番まで)を搭載。高い初速性能と重心化により、強い高弾道の球をやさしく打てるのが特長だ。 税込価格はそれぞれ6本セット(5番~PW)で、「221」が13万2000円、「223」と「225」が13
2021/01/14ギアニュース

オレンジに続き国内第2弾「TENSEI プロ ホワイト 1K」誕生

、一気に注目が集まった。 新モデル「TENSEI プロ ホワイト 1K」は、「ホワイト」の特徴である強めの先端剛性で、ヘッド挙動を安定させ、安定感とスピンの強弾道を生む。手元側には、新たに「1Kクロス
2018/08/02全英リコー女子オープン

クラブが届き一安心 成田美寿々は事前1ラウンドで本番へ

」とリンクスコース対策に弾道のクラブを入れたり、番手を変えたりして空回りした。開幕前の練習ラウンドの回数を増やすなど、普段と違う調整を反省した。「今年は普段通りに(コース入り後)最初練習をやって
2018/08/04全英リコー女子オープン

初の全英女子は予選落ち 畑岡奈紗は“刻み”のミスに悔い

スコットランドオープン」(59位)を前に、2週間試合に出ず調整した。英国対策で弾道の打球などを練習したが、「体を休めた方が良いと思ったけど、2週間オフを作ってこの2試合とも結果が出なかった。間隔を空け、逆に
2018/11/02国内男子

強風にワザで対応 今平周吾が3打差4位に急浮上

を奪った。朝は穏やかだった風は、昼過ぎにかけて徐々に強くなったが、「ボールを1つ分右において、フォローを低く出す感じ」と強風の影響を受けにくい弾道の球筋で対応した。 後半に入り3つのバーディを奪うと