2008/10/18GDOEYE

“地元姉妹タッグ”が上位に浮上!

、茜だけでなく遥さんへの声援も多く飛んでいた。 さくらの姉、彩花さんは、女子ツアー予選会の受験歴を持つゴルフ経験者。「ラインを読んでくれるので助かります」と、さくらも全幅の信頼を置いている。対して遥…
2007/08/17GDOEYE

日本ジュニア2連覇の宮里美香、暑さに負けない秘密は…

真夏の埼玉・霞ヶ関CCで開催される日本ジュニアゴルフ選手権は、厳しい暑さとの戦いでもある。照りつける太陽と芝生から来る熱気は、外に居るだけでも選手の水分と体力を奪っていく。 さらにジュニアの選手達は…
2023/11/01国内男子

蝉川泰果はプロ1周年 「おおらかに、でもガッツを持って」

思い切って、ミスするのが当たり前ぐらいの気持ちでやっていたら…。ミスが許せなくて、ピンと張り詰めていたようで」。「パナソニックオープン」「日本オープン」での国内男子ゴルフ初の“アマチュア2勝”からの節目の…
2017/03/11GDOEYE

4月から女子大生 18歳アマ河本結が描く未来図は…

。オバさんになって体が動かなくなり、ゴルフをやめても、メンタルトレーニングや、栄養学を学んで、さまざまなスポーツでそれらを生かしていけたらいい」。 きっかけは、昨年サンディエゴで開催された「世界ジュニア選手権…
2017/08/16米国男子

「悪いショットで目が覚める」岩田寛は最終戦に滑り込み

“一時撤退”を余儀なくされる。 7月末の国内ツアー「ダンロップ・スリクソン福島オープン」で予選落ちし、渡米への気持ちが一時トーンダウン。前週、宮城県内でプライベートゴルフをしていた際「(調子が)良く…
2015/03/29ヨーロピアンツアー公式

終盤のチャージでワッテルが優勝戦線に

ロマン・ワッテルが終盤の4ホールで4つスコアを伸ばし、首位タイで「ハッサンIIゴルフトロフィー」の最終日を迎えることとなった。しかしアガディールでの優勝争いは1打差の中に10人の選手がひしめく混戦…
2015/10/18GDOEYE

「心臓が取れちゃうくらいキツイ」岩田寛のオフと生態

いるメンタル面での切り替えもうまく行かず、カットラインすらあまり意識できなかった。 日本ではラウンド中にうまくいかないと、悩み、苦しみ、時にキレた。この日は「きょうに関しては技術的な問題」と反省点を説明…
2014/11/06GDOEYE

花嫁衣装は帰国後に 海外嫌いだった横峯が米挑戦を表明

メンタルトレーナー・森川陽太郎氏と結婚したことが大きい。「主人と二人三脚でできる」と、生活に関する部分は夫にサポートして貰いつつ、ゴルフへと打ち込める環境が整った。 2人で初めての米国遠征となった「クラフト…
2014/12/05ゴルフ日本シリーズJTカップ

石川遼「わくわくする」 首位と2打差で最年少V視野に

位タイから6位へ浮上。首位と2打差の好位置で、週末に突入する。 「今のゴルフなら、優勝争いができると思う」。石川は“釣り合っている”と表現した。目指すゴルフと、実際のゴルフ、さらにメンタル。「緊張では…
2013/08/29国内女子

女子史上初の北海道3連戦!選手たちの戦略は?

国内女子ツアーは、今週の「ニトリレディス」から史上初となる北海道3連戦がスタートする。次週の「ゴルフ5レディス」は前年のみずなみCC(岐阜県)からアルペンGC美唄C(美唄市)へと変更され、翌週の…
2012/04/28国内女子

復帰3戦目で優勝チャンスを迎えた鬼澤信子

嬉しい」と、戸惑いつつも満足感を滲ませる。 「若い子とか勢いのある子と回ると、どういうゴルフになるかとか考えていましたけど、いざやってみると、まだまだやれるじゃん鬼澤、って感じです(笑)。メンタル面で…
2009/09/04GDOEYE

復調気配の土肥功留美「ちょっと不真面目くらいがいい」

ストレスで、メンタル的にやられてしまいました」と土肥。球を打てないことへのバランスを取るために、大好きだったことも控えた。「ゴルフばっかりになっていましたね」。自分を追い込みすぎて、出口が見えなくなり…