2018/11/23国内男子

薗田峻輔、山下和宏らがシード落ちで最終予選会へ

◇国内男子◇カシオワールドオープンゴルフトーナメント 2日目(23日)◇Kochi黒潮カントリークラブ(高知)◇7315yd(パー72) フルフィールドで争われるシーズン最後の試合「カシオワールド
2016/11/26国内男子

賞金王へ一歩前進 池田勇太、先輩気遣い首位キープ

◇国内男子◇カシオワールドオープン3日目(25日)◇Kochi黒潮カントリークラブ(高知)◇7315yd(パー72) 優勝すれば賞金王を決める可能性がある池田勇太が、3日目を終えて単独首位の座を
2012/11/25GDOEYE

神がかり6連続バーディ…細川和彦 涙のシード復帰

“夏男”が泣いた。高知県のKochi黒潮カントリークラブで行われた国内男子ツアーの今季第24戦「カシオワールドオープン」。昨年末にシード権を喪失した細川和彦が、苦難の末に1年で賞金シード選手に復帰し
2012/11/23GDOEYE

46歳、鈴木亨の戦いは終わらない QT初参戦へ

日本シリーズJTカップ」を前に、重圧と独特の緊張感がKochi黒潮カントリークラブを包み込む。 2012年もそれは同じ。そして予選2日間が終了した23日(金)、決勝ラウンド進出を逃した選手の中には、早くもシード
2011/11/27国内男子

初勝利を逃した宮里優作「今回の経験は活きる」

高知県のKochi黒潮カントリークラブで開催された国内男子ツアー第24戦「カシオワールドオープンゴルフトーナメント」最終日。通算10アンダーの2位からの逆転を狙った宮里優作は4バーディ、1ボギーの
2011/11/25GDOEYE

復活なるか 田中秀道が5位浮上

黒潮カントリークラブで開催中の「カシオワールドオープンゴルフトーナメント」がシーズン最後の戦いの場となる。 この試合に推薦出場している田中秀道は、米ツアーに参戦した2002年シーズン末に日本ツアーの…
2011/11/23国内男子

松山英樹 アマで優勝後、プロツアー会場へ直行

、飛び乗った航空機で高知入り。午後5時前にKochi黒潮カントリークラブに到着し、日没直後のコースでパッティング練習を行った。 前週オーストラリア・メルボルンで行われた「ザ・プレジデンツカップ」に出場した
2012/11/23国内男子

宮里優作が首位タイ!石川、松山も浮上

◇国内男子◇カシオワールドオープンゴルフトーナメント2日目◇Kochi黒潮カントリークラブ(高知)◇7,300ヤード(パー72) 初日よりも少し風が出始めた2日目は、午後になって小雨が降り始めたこと
2012/11/22国内男子

藤田7位タイ発進!今週にも賞金王決定か!?

◇国内男子◇カシオワールドオープンゴルフトーナメント初日◇Kochi黒潮カントリークラブ(高知)◇7,300ヤード(パー72) シード権獲得、次週最終戦への出場など、それぞれが課題をもって挑む大会で
2003/12/12国内男子

国内男子Qスクール最終日

2004年シーズンの国内男子ツアー出場資格をかけた6日間の熱き戦いが終了した。昨年と同じ高知県のKochi黒潮カントリークラブで行われ、韓国の粱容銀(ヤン・ヨングン)が通算9アンダーをマークしトップ