2011/10/09GDOEYE

三好隆、“守る”ゴルフは性に合わない

。まだまだ暴れすぎ」。この三好の言う「おとなしいゴルフ」とはどうやら“守る”ゴルフらしい。 三好は、時にセカンドショットでドライバーを選択する。プロでも難しいとされる“直ドラ”だが、「特に短く握ったりしない…
2011/11/12米国女子

藍と美香、明日は同組ラウンドで上位進出に挑む!

とは一転、「難しくなっているとしたら、セカンドショットの距離感」とパーオンできずに、アプローチでパーセーブを続ける「凌いだラウンド」と振り返った。 「凄いロングパットが残ったなと思ったけど、上りの…
2009/05/27上達ヒントの宝箱

アプローチでトップが出る場合の応急処置

アプローチでトップが出る場合の応急処置 アプローチでトップが出る場合の応急処置レッスンです。早速ですが、「クロスハンド」にしてください! 右肩が下がるのがトップの原因 トップが出る理由は簡単です…
2012/08/09中古ギア情報

中古ショップでお得なウェッジを探す

が出来る。それとゴルフをやさしくしたいのであれば、プロが使っていると言う謳い文句のウェッジを使わない方がいい。ツアープロのアプローチにかける練習時間はものすごいものがある。ショットの練習より…
2014/12/12中古ギア情報

冬には冬の“冬専用ウェッジ”

「ヒーロー ワールドチャレンジ」で4か月ぶりの実戦に臨んだタイガー・ウッズ。自身が主催する米ツアー外競技の大会だが、17位タイの最下位に終わった。ショットは復調気味だが、アプローチのミスが目立った…
2016/06/06今さら聞けないスイングの基礎

飛距離アップ&コントロールショットはアドレスで作る ~第5回~

まとめてみました。 ・飛ばしたい時はスタンス幅とグリップが力まないことに気をつける ・コントロールショットは握る長さ、ボールと体の距離、スタンス幅で調整する ・グリーン周りのアプローチはボールとスタンス…
2010/05/28さくらにおまかせ

さくら、3位タイの好スタート「アプローチが良かった」

滑り出しとなった。 「ショット自体はあまり良くなかったけど、アプローチが良かったのでアンダーで回れたと思う。終わってアンダーパーというのは良かったです」。上位のスコアも伸びずに首位とは3打差。残り2日…
2022/03/09米国男子

事前調整は控えめに 松山英樹「首がうまく治って…」

◇米国男子◇ザ・プレーヤーズ選手権 事前(8日)◇TPCソーグラス(フロリダ州)◇7256yd(パー72) 松山英樹は“第5のメジャー”開幕2日前となる8日(火)のコースチェックをアプローチとパター…
2009/10/17さくらにおまかせ

さくら、バーディから見放され28位に後退

ところだ。 だが、バーディの欲しかったスタートホールの1番パー5で3打目のアプローチを寄せきれず、出鼻をくじかれるボギー発進。「あのボギーで流れが決まってしまった感じでした」と振り返る横峯は、2番、4…
2007/02/23宮里藍が描く挑戦の足跡

日本人トップの1アンダー22位タイにも笑顔なし

連日、強い風が吹き付けるハワイ・コオリナゴルフクラブ。初日の今日もコース全体をハワイ特有の強風が包んだ。そんな中「風は強く吹いたほうがいい」と言い切る宮里に、先週から続くショットの好調さを感じずには…
2007/10/20さくらにおまかせ

父・良郎氏も駆けつけて、首位と2打差の4位タイに浮上!

グリーンまで240ヤード残っていた。「5Wで刻もうかと思ったのですが、50ヤードのアプローチは難しいし、フォローだから」と3Wを振りぬくと、グリーン手前の細い花道まで届くナイスショットアプローチを2…
2010/05/14さくらにおまかせ

さくら、ショットが冴えて3アンダー首位タイスタート!

、焦る気持ちはなかった。続く5番で8番アイアンでの2打目を4mにつけ、6番パー5でも3打目のアプローチを50センチにつけるショットで連続バーディを奪う。後半に入っても10番、13番でバーディを奪い、順調…
2008/08/24さくらにおまかせ

一時は首位に肉薄するも、後半に失速…9位タイで終える

で2打目をグリーン左ラフまで運ぶと、アプローチでピン手前2メートルに寄せて幸先良くバーディを奪取。5番パー3でも、ピン奥4.5メートルを沈めてバーディを奪う。7番パー4では、右ラフからの2打目をピン右…
2018/08/24米国男子

「耐えていくしかない」小平智はプレーオフ初戦で出遅れ

アプローチとパターはまあまあだった」とショートゲームでボギーを回避し、11番(パー3)では9mを入れてバーディを先行させた。 だが、「ここ最近ずっと良くない」と課題に挙げるショットが加速の足を鈍らせる…
2018/08/26国内女子

「あの一打は神様のプレゼント」原英莉花が自己最高の3位

すぐに表情を引き締めた。 3日目と最終日は元世界ランキング1位の申ジエ(韓国)とともにプレーし「アプローチのバリエーションも多くて、ショットの精度も良くて勉強になりました。さすがだなと。私もワクワクさ…
2015/05/13米国男子

石川遼は手応え継続「あとは積み重ねだけ」

を回り、その後はアプローチショット、パットと入念に調整した。 「反響はあったけど、もう僕の中には何もない。先週が終わった時点で、今週に向かっていくという気持ちだけ」。フェデックスカップランキングは…
2015/05/07米国男子

松山英樹、“第5のメジャー”前に「全部良くない」

言えなさそうだ。 先週も散っていたショットは、特に長いクラブでまだ修正しきれない。1W、ロングアイアン…、松山が本来強みとしていたクラブで、ショット後に顔をしかめる場面が多く見られた。 「全部良くない…
2015/10/30国内女子

選手コメント集/樋口久子 Pontaレディス 初日

難しかったですね。(3番でOB)打ち直しのショットは良かったし、特に気にしていないけど、もうちょっと落ち着きます。ショットもあまり良くない状況の中、ピン位置も難しかったけど、最後の方は耐えられたので良かった…