2014/05/25国内男子

藤本佳則は小田孔明に連勝ならず「次、頑張ります」

兵庫県の六甲カントリー倶楽部で行われた国内男子ツアー「関西オープンゴルフ選手権競技」。最終日を単独首位から出た藤本佳則が小田孔明に逆転を許し、今季初勝利を逃した。3日目を終え2位の平塚哲二には2打差
2014/05/24国内男子

平均パット数1位なのに 平塚哲二は「全然入らん」

兵庫県の六甲カントリー倶楽部で開催中の「関西オープンゴルフ選手権競技」3日目。首位から出た平塚哲二は4バーディ、1ボギーの「69」で回り通算12アンダーとしたものの、藤本佳則にその座を奪われ、2打差
2012/08/21優勝者のパター

【’12年8月第3週】武藤俊憲、全美貞の優勝パター

国内男子ツアー第11戦「関西オープンゴルフ選手権競技」 優勝者:武藤俊憲 日時:2012年8月16日(木)~19日(日) 開催コース:泉ヶ丘カントリークラブ(大阪) 使用パター:オデッセイ
2011/08/21国内男子

単独2位の白佳和、優勝できずも「自信にはなる」

「被災された在日韓国人のためにも」と、最終日に2打差の逆転優勝を狙った白佳和。国内男子ツアー「関西オープンゴルフ選手権競技」最終日は、朝から冷たい雨が降り続く生憎の天候となった。 スタートの1番で
2021/05/20国内女子

オーガスタ覇者の梶谷翼はローアマ目指す

実戦となった「関西女子アマチュアゴルフ選手権競技」(5月12日~14日/兵庫・有馬カンツリー倶楽部)は4位に終わった。 「パッティングが全然入らなくて、距離感やラインが全然読めなくなっていた。早く元通り…
2016/05/22国内男子

近藤共弘と川村昌弘は痛みに勝てず

国内男子ツアー「関西オープンゴルフ選手権競技」最終日。ともに5打差の首位を追って3位からスタートした近藤共弘は「71」(パー71)、川村昌弘は「72」と伸び悩み、それぞれ通算5アンダーの2位、通算4…
2014/05/21国内男子

名コンビ再び?今季2勝目を狙う藤田寛之

兵庫県の六甲カントリー倶楽部で22日(木)に開幕する「関西オープンゴルフ選手権競技」。今年で80度目の開催を迎えた伝統を持つ一戦がレギュラーツアーに復帰した2009年大会を制した藤田寛之は、4月の…
2018/01/15米国男子

54位の今平周吾 初の決勝ラウンドで感じた米ツアーの壁

トランジットの末、シンガポール入りの過密日程になる。 昨季、国内ツアー「関西オープンゴルフ選手権競技」で初優勝を挙げた25歳は、今大会からトレーナーを帯同させるなどサポート体制も整えた。「今年の目標は国内…
2018/05/17国内男子

2位発進の比嘉一貴 光った120ydのマネジメント

◇国内男子◇関西オープンゴルフ選手権競技 初日(17日)◇小野東洋ゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7124yd(パー72) 昨年11月にプロ転向した比嘉一貴が、レギュラーツアーのプロデビュー戦で華々しい…
2013/09/26国内男子

3位発進の川村昌弘 予想通り?の「69」

を降りるのだった。 溜め息交じりに漏らしたのは「これで5試合連続で、初日69なんです」という嘆きの声。確かに8月の「関西オープンゴルフ選手権競技」から、第1ラウンドのスコアは同じ数字が並んでいる…
2012/07/15国内男子

杦本晃一がスランプを乗り越え連覇を達成

オープンゴルフ選手権競技』の出場権を獲得した。杦本にとって、後半戦のサン・クロレラ クラシックからの3試合が重要な試合になるが、戦う準備は出来た。 「今回の難しいセッティングで連覇が出来たことは、これから…
2017/05/19国内男子

高校3年の“タイガー” 杉原大河が堂々8位で決勝へ

◇国内男子◇関西オープンゴルフ選手権競技 2日目(19日)◇城陽カントリー倶楽部(京都府)◇7037yd(パー71) 総勢24人のアマチュアが出場している今大会。予選通過を果たした2人のうち、最上位…
2011/08/18国内男子

20位タイの池田勇太「今日が練習日!」

費やした。 したがって、今週の「関西オープンゴルフ選手権競技」の会場には、大会前日の水曜日夜に移動したため、練習ラウンドはせずに初体験のコースで大会初日を迎えた。1番はティグラウンドからグリーンが…