2017/12/04日本シリーズJTカップ

マスターズ当落線上の小平智 年内参戦プランに思案

予定していた次週のアジアンツアー最終戦について「出るつもりで準備はしているけど、出ない方が良い状況だったら出ない決断はある」と見送る可能性を示唆した。 小平の熱望するオーガスタ行きの切符は、年内最後に…
2015/02/12米国男子

ウッズ 復帰戦は不透明「戦える状態になってから」

タイガー・ウッズの出場次戦が不透明な状態となった。前週までの2戦を予選落ち、途中棄権と苦戦を強いられており、11日(水)に更新した自身の公式サイトに「準備が整うまで出場しない」とメッセージを寄せた…
2015/03/14米国男子

ウッズは「マスターズ」で復帰へ 次週の得意大会を欠場

ホームページで発表。過去8勝を挙げている得意大会での復帰は見送られることになった。 ウッズは現状報告と合わせ、4月「マスターズ」に向けて準備を進めていることを明かした。 「今日、僕はアーノルド(パーマー)と話…
2015/06/18全米オープン

選手コメント集/全米オープン 開幕前日

のところもある。晴れた中で、このコースを味わいながらという意味では、充実した準備は過ごせた。あとはプレーするだけです。明日はスタートも早い分、そこまで下も硬くはないと思う。あまりパーを気にせずに…
2016/01/28米国男子

なが~いオフ明け 松山英樹の闘争心は

が闘争心を燃え上がらせた。 年明けすぐに渡米。だが、天候や拠点とするゴルフ場の事情などで、想定通りの準備ができたとは言い難い。「もっとゴルフができる予定だったけど予想外。自分の中ではショットは全然…
2013/05/17国内女子

諸見里しのぶ「この3年で今が一番いい!」

ですね」と、師匠の前でも萎縮することなくラウンドが出来ていると話す。 2009年以来優勝から遠ざかっているが「この3年の中で今が一番いい状態だと思っています。今は優勝争いの準備をして、いざ絡んだときに…
2023/04/18シェブロン選手権

西郷真央は師匠のキャディと初タッグ 馬場咲希も会場入り

メジャー初戦に日本勢8人が出場する。米ツアーメンバーに加え、世界ランキング40位以内の資格で西郷真央も参戦。16日(日)からコースに入り精力的に開幕への準備を進めている。 昨年8月「AIG女子オープン」以来…
2008/02/17米国女子

上田とソレンスタム、明暗を分けた17番

なかったことを課題に挙げた。「優勝が全てではないけど、出来なかったことは残念。もっと準備が必要ですね」という上田。「英語の優勝スピーチも準備してないし…」と、まじめに心配した。
2003/06/12米国男子

メジャーとなればトップ講師も大集合

はメジャーならではなかろうか。しかしメジャー大会目前に大きなスイング改造などは恐くてできないはず。大事な試合前に講師たちはどうやって選手達の準備を整えるのだろうか? ディーン・マクリーン 「決して…
2004/01/15米国男子

「ソニーオープン」スタート直前の選手たち

プレーを控え準備万端の様子。 ミッシェル・ウィ 「みんなから歓迎されていると感じていますね。明日いいプレーが出来たら、さらに温かく迎えてくれるのではないでしょうか。とてもリラックスしていますし、みんな親切…
2005/07/19記録

“アイアンマン”デイナ・クイグリー「連続出場記録」途絶える

・アルバディーンまでの7時間飛行を躊躇していたクイグリー。それでも「全英シニア・オープン」出場のために準備をしていたが、日曜日の出発時に気象状況のため飛行機が大幅に遅れ、この時点でクイグリーは「神の思し召し」とスコットランド行きを断念したという。