2023/12/10国内男子

2023年 男子ツアーのギャラリー動員数は?

ギャラリーを動員した。松山英樹の今季国内初戦、小平智や石川による海外選手との優勝争いなど見どころは多く、最終日は唯一の“1万人超え”となる1万24人が来場した。 なお、同会場で開催されたコロナ禍直前の19…
2024/03/11米国男子

オープンなキングの庭 ベイヒルには“アレ”がない

・ソレンスタム(スウェーデン)や畑岡奈紗、アイルワースにはMLB選手を含めた著名人が数多く居を構えている。松山英樹もベイヒルからほど近いエリアに住んでいる。 先に挙げた有名ゴルフクラブにはあって、ベイ…
2023/12/29米国男子

GDO編集部が選ぶ2023年の10大ニュース<海外男子編>

2010年以来13年ぶりとなった。 4位:松山英樹 プレーオフ最終戦「ツアー選手権」の10年連続進出を逃す プレーオフ第2戦「BMW選手権」をフェデックスカップランキング47位で迎えた松山英樹は、同大会の…
2023/08/10PGAツアーオリジナル

アジア勢は5人 新装プレーオフシリーズで生き残るのは

(ポイントランク14位)、キム・シウー(18位)、イム・ソンジェ(32位)、アン・ビョンフン(37位)、そして日本のスター松山英樹(57位)の5人のアジア出身選手がメンフィスのTPCサウスウィンドで…
2014/10/06PGAコラム

「フライズドットコムオープン」アラカルト

上位5名のうち3名はアトランタでの「ツアー選手権byコカ・コーラ」に駒を進めた。その3名とは優勝者のウォーカーに、ケプカと共に3位タイだったケビン・ナ、日本の松山英樹だ。全体では先月のイーストレイクで…
2023/02/09PGAツアーオリジナル

PGAツアーへの道 欧州ツアーのアジアンスイングに恩恵は

の「マスターズ」を含め、日本の松山英樹が8勝を挙げたPGAツアーでの功績が母国の後輩選手にインスピレーションを与えているのは疑いようがない。2019年からフルタイムで欧州ツアーを戦っている川村、前週の…
2023/11/02PGAツアーオリジナル

「ZOZO」からメキシコへ 石川遼の視線は今もPGAツアーに

ゴルフファンに捧げるヒーローを長らく渇望していた日本のメディアにとって、石川は最愛の人と言えた。少なくとも、現在PGAツアーで8勝をマークしている松山英樹が登場するまでは。 15歳だった2007年、石川は…
2022/12/27国内男子

GDO編集部が選ぶ2022年ゴルフ10大ニュース(国内男子編)

。 21年「パナソニックオープン」では史上5人目のアマ優勝。同年の「アジアアマ」では松山英樹、金谷拓実に続く日本勢3人目の優勝を果たしました。デビュー戦となった22年「パナソニックオープン」で連覇は…
2015/04/13マスターズ

21歳スピースが最少スコアタイで完全優勝 松山英樹5位

・マキロイ(北アイルランド)が通算12アンダーの4位で続いた。 松山英樹は1イーグル、4バーディ、ノーボギーの「66」をマークし、通算11アンダーとして、5位に入った。伊澤利光、片山晋呉がマークしたマスターズで
2015/05/11米国男子

激戦を制したファウラーが通算2勝目 石川遼は今季初のベスト10

ボギーの「71」で通算8アンダーとし8位。今季初のベストテン10フィニッシュを果たした。通算3アンダーの40位から出た松山英樹は4バーディ1ボギーの「69」で回り、通算6アンダーの17位でフィニッシュした。 タイガー・ウッズは5バーディ2ボギー1トリプルボギーの「72」で回り、通算3オーバーの69位だった。
2015/09/21米国男子

デイが圧勝で初の世界ランク1位へ! 松山英樹は7位

・ファウラー、ロリー・マキロイ(北アイルランド)の3人が入った。 最終日に6バーディ、1ボギーの「66」とスコアを伸ばした松山英樹は、通算13アンダーの7位タイ。6月の「ザ・メモリアルトーナメント」以来と…