2020/08/31国内男子

「monzee」初の契約プロ “ニュー池田勇太”で12年連続Vへ

、グローブを使用する。 1月の「SMBCシンガポールオープン」などでも着用していたが、コロナ禍で大会が次々と中止になり、今季国内開催初戦となる「フジサンケイクラシック」(9月3日~/山梨・富士カントリー
2018/09/05国内男子

飛び過ぎて…初優勝あけの星野陸也は3回戦負け

が冴え渡り、難関・富士カントリー倶楽部の大会コースレコードを更新する通算16アンダーをマークした。後続に5打差をつけて大器の片鱗を見せつけたが、この日は「アイアンの距離感がぜんぜんダメだった」とその
2018/09/03優勝セッティング

富士桜で記録的スコア 星野陸也の初優勝セッティング

大会名:フジサンケイクラシック 日時:2018年8月30日(木)~9月2日(日) 開催コース:富士カントリー倶楽部(山梨県) 優勝者:星野陸也 ツアー参戦2年目の22歳、星野陸也が大会史上初の完全
2011/09/04石川遼に迫る

遼、後半に伸ばせず逆転での3連覇を逃す

山梨県の富士カントリー倶楽部で行われた国内男子ツアー第13戦「フジサンケイクラシック」最終日。大会前からの降雨によるコンディション不良のため中断、順延が相次ぎ36ホールでの決着となる中…
2019/09/05国内男子

大御所見たら何でも聞こう 鍋谷太一の積極果敢

◇国内男子◇フジサンケイクラシック 初日(5日)◇富士カントリー倶楽部(山梨県)◇7566yd(パー71) 23歳の鍋谷太一(なべたに・たいち)が1イーグル5バーディ、4ボギーの「68」でプレー…
2017/04/24GDOEYE

来年の川奈は手強いかもよ!あの男からの挑戦状

サンケイクラシック」(富士カントリー倶楽部)で、打ち下ろしが続く左ドッグレッグの5番の距離を前年より34yd伸ばして535ydとし、最難関パー4として同年の名物ホールとした例もある。気象条件を考慮し…
2013/09/05国内男子

暗闇でホールアウトならず その是非は

日本列島に拡がった低気圧の影響で、5日(木)の山梨地方は早朝から雨模様。今年も富士カントリー倶楽部で開幕した「フジサンケイクラシック」は、雷雨のため予定よりも2時間半遅れてティオフした。 第1組が…
2013/09/08国内男子

74ホール目でスーパーショット!松山英樹が見せた底力

山梨県の富士カントリー倶楽部で行われた国内男子ツアー「フジサンケイクラシック」最終日。松山英樹が苦しみながら今季3勝目(通算4勝目)を飾った。2位に4打差を付け単独首位でスタートしたが3バーディ…
2011/09/04GDOEYE

石川遼の夢破れた3連覇 次に挑むのは…

山梨県の富士カントリー倶楽部で行われた国内男子ツアー第13戦「フジサンケイクラシック」は、諸藤将次が通算6アンダーで36ホールの短縮競技を制した。ディフェンディングチャンピオンの石川遼は、後半イン…