2020/11/18国内男子

ボール手渡しはNG 今平周吾“特例”参戦の隔離マニュアル

ゴルフ協会(JGA)の山中博史専務理事は、「今大会の運営マニュアルは、(JOCやスポーツ庁から)詳細でよく出来ているとの評価も頂いた」と、関係団体が協力して作り上げたマニュアルに胸を張った。(宮崎市/今岡涼太)
2019/10/16日本オープン

永久シード獲得の地で 片山晋呉の短尺(?)ドライバー

年前の優勝で手にしていた「本大会の過去10年間の優勝者」の出場資格は昨年効力を失った。主催の日本ゴルフ協会(JGA)はことし、「特別承認者」の出場権を付与。46歳は満を持してナショナルオープンに帰って
2021/10/01国内男子

中島啓太が腰痛で棄権「もも裏と腰にしびれ」

協会(JGA)のスタッフとも相談。過去にも腰痛に悩まされており「腰が原因で(試合に)出られなくてつらい思いは何回も経験している。それが長引かないように」と決断した。 「パナソニックオープン」の前には大学
2017/10/21国内男子

片岡大育が次週WGC出場権を獲得「本当にラッキー」

の「日本オープン」への事前の出場エントリーを取り消した場合、主催の日本ゴルフ協会(JGA)が罰則処分の対象とすることを明言し、片岡は「CIMB―」出場を断念。その経緯があっただけに、世界への扉が
2015/04/04国内女子

ニューパターも活躍 勝みなみが初挑戦の葛城で7位浮上

。この日26パットに「替えた効果? あると思います」とご満悦。前半5番、9番では4m前後のチャンスを決め、テンポよくバーディを重ねていった。 前週はJGAナショナルメンバーの一員として、ニュージーランドで
2015/02/04国内男子

レジェンド青木功が熱血指導 JGTO宮崎合宿に高校生も初参加

「素晴らしい経験をさせてもらっている」と満面の笑みを浮かべ、JGA(日本ゴルフ協会)でオリンピックゴルフ競技対策本部強化委員を務める鈴木規夫・JGTO理事も「画期的なことだと思う」と、プロとアマチュアがともに研鑽する姿に目を細めていた。(宮崎県宮崎市/今岡涼太)
2016/06/17国内女子

勝みなみと壊れかけのiPhone 2勝目へ充電は?

トップに立った。 前夜、オーストラリアに住む日本ゴルフ協会(JGA)ナショナルチームのヘッドコーチ、ガース・ジョーンズ氏から指導が届いた。勝が携帯アプリで自身のスイング動画を送るとコーチのアドバイスが
2014/06/25国内女子

強運続き? 順延で出場が叶った橋本千里が暫定2位

)だった大会初日と帰国日との調整が難しくなり、2日前の23日(月)にJGA(日本ゴルフ協会)へ欠場を連絡。しかし、開幕が雷雨により順延になったと知り、出場を再オファー。協会は、この日のスタート時間までに
2014/09/11日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

20歳の鈴木愛が2位発進 昨年プロテストのリベンジも

し、首位と1打差の2位タイ。「初めて(の出場)なので実感が湧かないです」と、いきなりの好位置に戸惑いの表情を浮かべた。 2010年、11年とJGAナショナルチームの育成選手として世界も経験。09年の
2014/10/01日本女子オープンゴルフ選手権競技

今年のセッティングは? 成田「女子オープンっぽくない」

今年のセッティングについて「例年よりも女子オープンっぽくない」と評価する。「フェアウェイは広いし、ラフもそんなに長くない」ことがその理由。JGA発表によるラフの深さは平均70~80mmだが、この日、初
2016/07/28国内男子

リオ五輪への“渡航費負担”へ 片山晋呉は雪辱なるか

つ上のビジネスクラス分までの差額は日本ゴルフ協会(JGA)内の五輪強化委員会が分担して負担するが、それ以上のグレードにかかる差額は自己負担となる。腰痛などに苦しんできた片山にとっては、長時間移動の