2014/10/12国内男子

選手コメント集/TOSHIN GOLF TOURMENT IN Central 最終日

2ボギー「65」 通算21アンダー4位タイ 「結局自分でブレーキを掛けた感じになった。さらっとやっておけばいいのを、ひょっとしたらと考えたり。今週は人生でパターが一番入ってくれた。7mくらいのロング
2002/04/15米国男子

丸山茂樹インタビュー

思います。 これを励みに通常のツアーも優勝できるようにがんばります。 ◆今日のプレー 4番ショートホール。惜しくもグリーンを外したものの、グリーンエッジからのロングパットを決めてバーディ。スコアを3…
2008/09/14桃子のガッツUSA

4位タイの桃子「次の女子オープンに繋がる」

通算1オーバーの4位タイで終えた。 「出だしバーディ発進で、2番もいいパーが決まって、ショット、パットとも悪くなかったけど、あと一つっていうバーディが来ないで、ボギーが来てしまった。獲りたいロング
2022/03/31オーガスタナショナル女子アマ

吉田鈴「絶対に通らないといけない」/オーガスタ女子アマ

プレー。首位と3打差の1オーバー9位で初日を終えた。 「本当に満足いくプレーができた。パッティングを練習してきて、ロングパットが本当に読めなかったが、キャディさんのおかげでスコアメークできた」と難…
2013/05/23国内女子

地元の金田久美子 「一番、優勝したい気持ちが強い」

と思っています」。友人を含め、例年多くの応援団が足を運ぶ大会だけに、開幕を前に鼻息は荒い。 今シーズンは、以前まで得意としていたロングパットの距離感が合わず、優勝争いまであと一歩が踏み出せない成績が…
2013/08/23国内男子

選手コメント集/関西オープンゴルフ選手権競技2日目

、5回はありましたね。ずっと2パットで凌いでいたのですが、16番でついに3パットをしてしまいました。明日はロングパットの距離感をしっかりと合わせていきたいです」 ■S.J.パク 2バーディ、1ボギー
2012/04/18優勝者のパター

【’12年4月第2週】B.ジョーンズ、若林舞衣子の優勝パター

ホットXG プロトタイプ センターシャフト ロング 今週は本当にパッティングが良かった。終盤の連続バーディもパッティングが決まってくれたからこそですね。16番のバーディパットはどのぐらいだったかって?興奮…
2011/04/10マスターズ

キョンテ、同組の松山を絶賛「いつでもプロで大丈夫」

でもプロで大丈夫。全部(のショット)が良い。今日もアプローチ、パットロングパットも傾斜を利用して(手で1メートルぐらいの幅を示し)これぐらいに寄せていた」と印象を口にし、現地オーガスタでも話題の19歳を絶賛していた。…
1997/04/26国内男子

ついに丸山トップ奪取。モウ、田中らが追いすがる

、さすがに応えますから」と丸山。 丸山は3番ロングを4番アイアンで乗せて軽々のイーグル。インでも4つのバーディをとって35.32の67。「パットがいいからアプローチは気楽。でもティショットは叩くと怖いから
1997/04/18国内男子

丸山が首位に浮上。テラバイネンも踏ん張る

前日あまり気ののらない感じで話していた丸山茂樹が2番3パットでさえない出だしながら3番バーディ、4番ボギー、9番ロングを2オンのバーディで36。ここまでは平凡。インも1バーディ、1ボギーとしておき
2016/02/21米国女子

【FR速報】野村敏京が単独首位で後半へ

ロングパットを決めて3つ目のバーディ。右手で力強いガッツポーズを作り、単独首位に立って前半を終えた。 通算11アンダーの2位には、最終組の1つ前を回るコー。さらに1打差の3位に、カリー・ウェブ(オーストラリア)と、野村と最終組をともにするダニエル・カンが続く。
2014/07/18全英オープン

【速報】石川遼は2オーバーと出遅れ

急きょ出場が決まった石川は、この初日は1番からスタート。前半アウトを1バーディ、2ボギーで折り返すと、後半16番(パー5)でダブルボギーを叩き、スコアを落とした。最終18番(パー5)でロングパットを沈め
2013/02/01米国男子

【1R速報】石川遼は1オーバーでホールアウト

、出遅れる滑り出しとなった。 1番からスタートした石川は、序盤2番で5mを沈めてバーディを先行。さらに7番(パー3)ではピン奥から11mのロングパットをねじ込みバーディを重ねた。しかし、9番でグリーンを