2022/04/17米国女子

ホアカレイの激闘…渋野日向子の最終日18ホール詳細

からのチップを寄せてパーセーブ。 ◆7番 パー 3打差単独2位 1Wでフォローの風に乗せてビッグドライブ。2打目は左サイドに切られたピンの手前8mに乗せた。バーディパットは惜しくもカップ左。スタート…
2021/02/24女子プロレスキュー!

左足上がり・下がりを改善!アプローチ攻略法 斉藤愛璃

。どちらも明日のラウンドで使える実戦向きの攻略法ですので、ぜひ試してみてください。 1.【左足上がり】重力に垂直に構える 左足上がりはフォローでヘッドが抜けにくく、距離がショートしやすい状況です…
2015/03/09植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.48 ラウンド中のスライスを即効修正!その2

逆効果になっているのです。 手元の位置をフォローで高くする クラブを自分の体の左サイドに振ろうとしているときは、フォローで手元が低くなっています。しっかりとつかまった球を打つには、手元をフォローで…
2015/02/02植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.43 ラウンド中のトップを即効修正!その1

縮こまらないようにするためには、左腕を長く使うようにしましょう。特にフォロー側で左腕を長く使う意識を持つと、インパクトに集中しすぎなくなるので、自然に左腕が伸びてきます。ボールを上げたいという意識がある…
2017/04/02女子プロレスキュー!

ボールの上半分を打てば決めきれる! 木戸愛

しまいます。 一度ボールの前にヘッドを置いてみよう! ストロークのポイントは、テークバックやインパクトに意識を強く持ちすぎず、フォローをしっかり取ることです。私が実践しているのは、アドレス前に一度…
2021/04/27進藤大典ヤーデージブック

米国選抜打倒のキーマン “ダブルス巧者”そろう豪州&南ア

負担をかけてしまうことになります。 先にフェアウェイに置く、しっかりとグリーンに乗せる、パットもいきなり狙いにいきすぎない…パートナーを気持ちよくプレーさせること、お互いのミスをフォローすることが重要…
2019/05/08佐藤信人の視点~勝者と敗者~

気負いに勝った無心の境地

チャンスでした。 そんな追い風に乗っていた今平選手に、アクシデントが起こります。常にフォローの風が吹いていた18番で、今平選手が2打目を放った瞬間だけアゲンストに変わったのです。中継リポーターが「いま少し…
2010/08/14全米プロゴルフ選手権

ミラクルパーの連続/2日目のタイガー・ウッズ

アゲンストの風に向かって進んでいく難しい4番では2打目をグリーン右のラフに打ち込んでしまう。 3打目はロブショットでここしかないという場所にボールを落としワンパットのパーで切り抜ける。フォローの風と…
2023/05/04米国男子

マックス・ホマが心がける“スパゲティアーム”とは?

が、どのような体の使い方を意識していますか? ホマ 体の正面でボールをとらえるのが前提で、バックスイングは体を大きくターンさせ、あとは大きなフォロースルーを取ること。上手く打てれば球が遅れて出てくる…
2009/07/06桃子のガッツUSA

桃子、コーチの指導でパッティング改造も…

続いた。 江連氏から「フォローを小さく、テークバックを大きく、ズバっと打ち抜く」という指導を受けて臨んだが、いつもは振り子のイメージでゆっくりとしたストロークで打っていた上田は「全く今までと違い過ぎて
2009/05/29さくらにおまかせ

2位発進のさくら、オーバーを意識してパッティング開眼

一旦はドライバーを抜いたが、フォローの風を計算し3Wに持ち替える。このショットは僅かに短く、グリーン手前のバンカーに捕まってしまうが、そこから3mに寄せると、これを沈めてバーディ奪取。続く5番では
2009/06/10石川遼に迫る

遼、記念すべき人生初のホールインワンを達成!

3、ピンまでの距離は201ヤード。風は左からの強いフォロー。「スイングも良かったし、狙い通りに打てました」という5番アイアンから放たれたボールは、ピン左手前6~7ヤード手前に落ち、そのままラインに乗っ