2018/08/03米国男子

タイガー・ウッズは4打差発進「スコアをまとめられた」

。 松山英樹&ロリー・マキロイ(北アイルランド)組のひとつ後ろで大ギャラリーを引き連れた第1ラウンド。ウッズは9Iでの第2打をピン奥1.5mにつけた前半11番のバーディを手始めに、スコアを伸ばした。3つ…
2014/01/31米国男子

貫禄の松山英樹「普通に回って」10位タイ

、ファーストカットに捕まったのが2度含まれる。前半2つのパー5、13番(2打目222ヤード/5I)、15番(2打目239ヤード/3I)は共に2オンからバーディ奪取。フェニックス名物の16番(パー3)では、奧…
2016/11/26米国男子

【W杯詳報3R】「71」通算7アンダーで最終日へ

ピンチを乗り切った。 ◆15H 154yd Par3/パー(-7) 石川はアイアンでのティショットでピン右奥に。松山のパットは下りの難しいフックラインをオーバーさせた。石川が返しの2m弱を沈めて松山…
2022/04/04米国女子

牛タン20枚で激変 渋野日向子メジャー3度目のトップ5

を奪取。大きく打ち上げる奥のピンを8Iで攻め込んだ4番まで、3連続バーディと勢いに乗った。 8番(パー3)で唯一のボギーをたたいても、後半10番から再び加速。12番で残り148ydから7Iでやはり奥の…
2013/07/21全英オープン

松山英樹、首位に迫るも終盤に悲劇 11位タイで最終日へ

打目も残り291ヤードを3Iで打ち込んだ。本人は「トップした」と笑ったが、100ヤード近く転がった球はピン上3メートルで静かに止まった。 イーグルパットこそ僅かに外れたが、ここでバーディを奪った松山は…
2019/08/22国内男子

石川遼、16番で会心バーディ 自画自賛の技あり一打

Iを抜いた。「180ydくらいに抑えて打った感じ」という少ない力感で放った。ピンに絡むことを確信したかのように、アイアンをクルクルと回して手元に収める。緩やかなフェードの球筋で右からの風にぶつけ、ピン
2016/04/08ヨーロピアンツアー公式

首位スピースを追走する欧州のスター軍団

つけて首位に立った。3打差の4位グループにはセルヒオ・ガルシア、ソレン・ケルドセン、イアン・ポールター、ジャスティン・ローズらがつける。 一時は、世界ランク1位のジェイソン・デイが前半を1イーグル3…
2008/06/20宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、誕生日にノーボギーで首位タイスタート!

のバーディチャンスを作り出す。10番スタートのこの日、最初にスコアが動いたのは16番。第2打を6Iピン下5mにつけてバーディを奪うと、これをきっかけに18番、そして折り返した直後の1番でもバーディ…
2014/05/18米国男子

無念セカンドカットの石川遼「1打の重みを感じた」

を先行させた。折り返した後半は、「感触的には完璧でペタピンにつくと思った」という6番の第2打も、1ヤード足りずにピン手前のバンカーに吸い込まれてボギーとした。 続く7番(パー5)はどうしてもバーディが…