2013/08/16国内女子

豊永が6アンダー首位発進! さくら記録更新ピンチ

◇国内女子◇NEC軽井沢72ゴルフトーナメント 初日◇軽井沢72ゴルフ北コース(長野県)◇6,555ヤード(パー72) 2011年プロテストに合格した23歳の豊永志帆が、ノーボギーで「66」をマークし、6アンダーで単独首位に立った。1打差の2位には、2012年…
2013/08/14ヨーロピアンツアー公式

~チャレンジツアーからタイガーへ~ ブルックスの信じがたい旅路

ヨーロッパチャレンジツアーの非公式スローガンは、『ヒーローの生まれる場所』とされているが、言い替えれば『夢を実現する場所』とも解釈できる。全米プロゴルフ選手権でタイガー・ウッズと回り、地位を急上昇させたブルックス・コエプカは、自身の実力でそれを証明した。 コエ…
2013/08/13PGAコラム

パワーランキング:ウィンダム選手権

いよいよシーズン最終戦!「フェデックスカップ」プレーオフに続く米国ツアーの今シーズンの終わりを告げるのが、今週の「ウィンダム選手権」だ。 156人もの選手が、セッジフィールドCCで生き残りを賭けて争い合う。「フェデックスカップ」ランキング上位125人に入らなけ…
2013/08/13全米プロゴルフ選手権

松山が29位浮上!ダフナーは8位/男子世界ランキング

◎ワールドランキング(2013年度第32週) シーズン最後のメジャー戦「全米プロゴルフ選手権」は、ジェイソン・ダフナーが通算10アンダーまでスコアを伸ばしメジャー初制覇。2年前に同大会プレーオフで敗退していたダフナーは、世界ランキングポイント100点満点を獲得…
2013/08/11ニュース

PGAツアー インサイドザロープ 8月10日(土)

タケ:ハロートム! トム:どうも!元気ですか? タケ:元気ですよ。そちらは? トム:こちらは最高です。今日も全米プロ観戦を楽しんでいますよ。 タケ:私は今週ゴルフネットワークで解説をやっているんですよ。 トム:オー!それは素晴らしい!良い仕事をされていることで…
2013/08/11ヨーロピアンツアー公式

“上がり”で魅せたマキロイが上位進出

ディフェンディングチャンピオンのロリー・マキロイは終盤に追い上げを見せ、最終日を残してトップ10に割り込んできた。 昨日はスタートに躓いて一時は予選突破も危ぶまれたものの最後の7ホールで4つのバーディ。3日目は、12ホールまで一進一退で、終盤は上がりの2連続を…
2013/08/10PGAコラム

「70」のラウンドを終え練習場に向かったタイガー・ウッズ

全米プロゴルフ選手権2日目を「70」でラウンドした後、タイガー・ウッズは時間を無駄にすることなくインストラクターのショーン・フォーリー氏と共に、オークヒルの練習場へと向かった。 今シーズン最後のメジャー大会を、1オーバーで折り返したウッズ。首位を走るジェイソン…
2013/08/10ヨーロピアンツアー公式

欧州勢を牽引するヘンリック・ステンソン

ヘンリック・ステンソン(スウェーデン)とジャスティン・ローズ(イングランド)は、全米プロゴルフ選手権2日目を終えて共に通算6アンダーのトータルスコア「134」を記録し、トップと3打差につけている。 先日の全英オープンで自身メジャー大会最高位となる2位を記録し、…
2013/08/10GDOEYE

メジャー初参戦から5戦連続の決勝進出 松山英樹、同伴競技者が好調の妙

ニューヨーク州オークヒルCCで開催中の今季メジャー最終戦「全米プロゴルフ選手権」2日目。2オーバーの74位から出た松山英樹は、前半4バーディを奪う猛攻を見せ、一時は上位に浮上。しかし後半インで2ボギーを叩き、結局、通算イーブンパーの28位タイで予選を通過した。…
2013/08/09GDOEYE

原江里菜のシーズン、再到来?

夏が来ると思い出す。08年8月、「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」で挙げた原江里菜のツアー初勝利だ。大会レコードを更新する通算21アンダーで、後続に7打差をつける圧勝劇。やはり異常気象と言われていたあの年の猛暑が、強さをより鮮烈に際立たせ、記憶に残る“夏女…
2013/08/09ヨーロピアンツアー公式

ウェストウッド、もう一度メジャー初制覇へ

全米プロゴルフ選手権の初日、イングランドのリー・ウエストウッドは首位と1打差でラウンドしたが、つい最近、メジャー初制覇を逃したという“傷痕”は消えていないようだ。 雨で柔らかくなったオークヒルGCで、アメリカのジム・フューリックとマスターズの覇者アダム・スコッ…
2013/08/09PGAコラム

昨年覇者ロリー・マキロイの浮き沈みの激しい1日

ちょうど一年前、ロリー・マキロイは全米プロゴルフ選手権の初日をトップと1打差で終えた。その後、記録的なスコアでこのコースを回り、優勝した。 木曜日、マキロイはオークヒルの17番で3パットボギーを叩き、第1ラウンドはわずかに1アンダー。トップのアダム・スコットと…
2013/08/09アマ・その他

松原由美、堀琴音は2回戦敗退/全米女子アマ3日目

8月5日(月)に米国サウスカロライナ州、チャールストンCCで開幕した「全米女子アマチュアゴルフ選手権」の3日目、決勝トーナメントに進出を決めた64選手によるマッチプレーが行われた。 大会記録タイに並ぶ最少ストロークでメダリストを獲得した日本の松原由美は、1回戦…
2013/08/09GDOEYE

苦手のオークヒル 最終ホールでつまずいたタイガー

復活のメジャー15勝目を狙うタイガー・ウッズが、10年前のジンクスを破れないでいる。ニューヨーク州オークヒルCCで開幕した「全米プロゴルフ選手権」初日。ウッズは2バーディ、1ボギー、1ダブルボギーの「71」。首位のアダム・スコット(オーストラリア)、ジム・フュ…
2013/08/08全米プロゴルフ選手権

松山英樹がメジャー今季最終戦に挑む R.マキロイの復活は

海外メジャーの今季最終戦「全米プロゴルフ選手権」は8日(木)、ニューヨーク州ロチェスター近郊のオークヒルCCで開幕する。舞台となるイーストコースでは2003年大会以来の開催。全米オープン、ライダーカップなども開催してきた名門で再び覇権が争われる。 ディフェンデ…
2013/08/08アマ・その他

松原由美がメダリスト獲得 堀琴音もマッチプレー進出/全米女子アマ第2日

8月5日(月)に米国サウスカロライナ州、チャールストンCCで開幕した「全米女子アマチュアゴルフ選手権」の2日目、ナショナルチームメンバーの松原由美が、大会レコードを1打縮める「64」をマークし、トータル「135」は、大会記録タイに並ぶ最少ストロークでメダリスト…
2013/08/07ヨーロピアンツアー公式

オークヒルでの復調を期すマキロイ

ヨーロピアンツアーの選手58名の先頭に立って、世界ランキング3位のロリー・マキロイは今週オークヒルカントリークラブで全米プロのタイトル防衛に挑む。 北アイルランド出身のマキロイは、去年のキアワアイランドリゾートで新記録となる8打差で楽々優勝し、それがきっかけと…
2013/08/05PGAコラム

タイガー最多優勝再び!ファイヤーストーンCCで8度目の優勝を飾る

これで今季2度目だ。タイガー・ウッズが、サム・スニードの持つ同一大会で8度の優勝という記録を、またしても達成した。 WGCブリヂストンインビテーショナル最終日、タイガーがファイヤーストーンCCで他を圧倒し、同大会8度目となる優勝を飾った。今回の優勝はタイガーに…
2013/08/05ギアニュース

ダンロップが中国ナショナルチームとサポート契約

ダンロップスポーツの中国販売会社Changshu Srixon Sports Co., Ltd.(常熟史力勝体育用品貿易有限公司、以下CSS)は先頃、中国ゴルフ協会と中国ナショナルチームのサポート契約を締結し、『スリクソン』、『ゼクシオ』、『クリーブランドゴル…
2013/08/04PGAコラム

デイリーラップアップ:WGCブリヂストンインビテーショナル3日目

好調時のタイガー・ウッズは、ひとり特別な雰囲気を醸し出すことができる。 前日にキャリア最高のラウンドのひとつといえるプレーを見せたウッズは土曜日、WGCブリヂストンインビテーショナル3日目を2アンダー「68」で回った。ウッズはファイヤーストーンCC通算8回目の…