2014/04/06国内女子

アン・ソンジュが今季初優勝! 吉田弓美子を最終18番パーで逆転

◇国内女子◇ヤマハレディースオープン葛城 最終日◇葛城GC山名コース(静岡県)◇6,540ヤード(パー72) 首位の吉田弓美子と1打差を追ったアン・ソンジュ(韓国)。中盤以降には文字通りに2人のマッチレースとなった最終日は、最終ホールでアンが吉田をかわし、通算…
2014/04/05国内女子

体調不良の吉田弓美子「なんか楽しくなってきちゃって」首位

静岡県の葛城GC山名コースで開催中の国内女子ツアー「ヤマハレディースオープン葛城」3日目。2位タイから出た吉田弓美子が、体調不良に苦しみながらも3バーディ、2ボギーの「71」をマークして通算6アンダーで単独首位に立った。 春はラウンド中もマスクを手放せない重度…
2014/04/05国内女子

吉田弓美子が単独首位で最終日へ 19歳・藤田光里が6位に浮上

◇国内女子◇ヤマハレディースオープン葛城 3日目◇葛城GC山名コース(静岡県)◇6,540ヤード(パー72) 難度の高いピンポジションでハードに仕上げられたセッティングにより、しのぎ合いの展開となったムービングデー。この日のアンダーパーはわずか4人という中で、…
2014/04/04国内女子

選手コメント集/ヤマハレディースオープン葛城 2日目

■吉田弓美子 2バーディ、1ボギー「71」、通算5アンダー2位タイ 「正直言って、ショットはあまり良くなかった。(前半)15番くらいまではずっと1パット。凌いで、凌いでの前半でした。後半はパーオンするけれど、なかなか入らない。ただ、上がりの8、9番は難しいので…
2014/04/04国内女子

笠りつ子が単独首位で決勝へ 森田理香子は6位に後退

◇国内女子◇ヤマハレディースオープン葛城 2日目◇葛城GC山名コース(静岡県)◇6,540ヤード(パー72) 時間の経過とともに強まる風雨により、難攻不落と名高い葛城が一層の牙をむいた2日目。アンダーパーをマークした選手は119人中15人としのぎ合う展開となる…
2014/04/03国内女子

緊急搬送からのぉ~4位発進 吉田弓美子のもう1つの戦い

鮮やかに咲き乱れる桜の花を落とす春の雨。嘆く日本人は数多い。でも、大きな声では言えないけれど、それを歓迎せずにいられない一部の人もいる。春のもうひとつの風物詩といえば、花粉症。昨年国内女子ツアーで3勝を挙げた吉田弓美子は、少なからずそんな思いを巡らせてしまう1…
2014/04/03国内女子

女王・森田理香子が首位発進!渡邉彩香は2週連続Vに向け2差4位

◇国内女子◇ヤマハレディースオープン葛城 初日◇葛城GC山名コース(静岡県)◇6,540ヤード(パー72) 今シーズンの4日間大会初戦となる「ヤマハレディースオープン葛城」が静岡県袋井市で開幕。昨季賞金女王を戴冠し、第3戦「Tポイントレディス」で早くも今季初優…
2014/03/18国内女子

女子ツアーが佐賀県で初開催 一ノ瀬優希が連覇&2週連続Vに挑む

国内女子ツアー第3戦「Tポイントレディスゴルフトーナメント」が3月21日(金)から23日(日)までの3日間に渡り、佐賀県武雄市にある若木ゴルフ倶楽部で開催される。2010年の第1回大会から戦いの舞台となっていた鹿児島県から、今年は女子ツアー初開催となる佐賀県に…
2014/03/18米国女子

2勝目の一ノ瀬優希が68位に浮上/女子世界ランク

日本女子プロゴルフツアー第2戦「ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ」で優勝した一ノ瀬優希は、優勝賞金1440万円に加えて世界ランキングポイント19.5点を獲得。一ノ瀬の世界ランクは前週81位から最新68位と13ランクアップとなっている。 プ…
2014/03/11米国女子

森田理香子と比嘉真美子が4ランクアップ/女子世界ランキング

国内女子の開幕戦「ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント」で優勝した O・サタヤ(タイ)が、世界ランキングポイント20.5点を獲得して前週の145位から93位へと大きく順位を上げた。サタヤの本名はオナリン・サタヤバンフォット(Onnarin Sattay…
2014/03/07国内女子

2014年開幕戦はイ・ボミが単独首位発進 森田理香子も3打差の好位置

◇国内女子◇ダイキンオーキッドレディス 初日◇琉球GC(沖縄県)◇6,473ヤード(パー72) 分厚い雲が肌寒い風を呼び、霧雨も舞った開幕戦の初日。2014年シーズンのポールショットを奪ったのは、昨季のパーセーブ率1位(89.4913%)でツアー随一の安定感を…
2014/03/04国内女子

今年も沖縄で開幕!女王・森田が連覇に挑む

国内女子ツアーの2014年シーズン開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」が、3月7日(金)から9日(日)の3日間、琉球GC(沖縄県)で開催される。昨年は森田理香子がプレーオフで横峯さくらに競り勝ち、初の賞金女王獲得へ弾みをつける勝利となった。 大会連覇を狙う森田…
2014/03/04米国女子

4年ぶりVのクリーマーが8位に浮上/女子世界ランキング

米国女子ツアー第4戦の舞台はシンガポール、「HSBC女子チャンピオンズ」はプレーオフ2ホール目、ポーラ・クリーマーが劇的なイーグルパットを沈めて2010年全米女子オープン以来となるツアー通算10勝目を挙げた。世界ランクポイント62点を獲得して前週11位から3ラ…
2014/01/28米国女子

開幕戦出場 宮里藍は22位で変動なし/女子世界ランク

USLPGAツアーの2014年シーズン開幕戦「ピュアシルク バハマ LPGA クラシック」を制したのは、ツアー4年目のジェシカ・コルダ(20歳)。最終日に7アンダー「66」とスコアを伸ばし、通算19アンダーで2012年シーズンの開幕戦「オーストラリア女子オープ…
2013/12/19国内女子

GDO編集部が選ぶ 2013年国内女子ツアー10大ニュース

ツアー開幕戦を制した森田理香子がそのままツアーを牽引し続け、終盤戦では猛追する横峯さくらとの僅差の女王争いが大きくフォーカスされた2013年シーズン。その間にも、次世代を担う若手の躍進、再起を誓う中堅勢の復活など、数々のドラマも生まれました。 今シーズンGDO…
2013/12/17ニュース

宮里藍が4年5か月ぶりにトップ20から後退/女子世界ランキング

日本女子ツアー、米国女子、欧州女子などが2013年シーズンは終了している中、前週は韓国・中国女子ツアー共催の「現代 中国女子オープン」が広東省清遠市で行われた。優勝したジャン・ハナは今シーズン韓国女子ツアーで4勝。世界ランク18.5ポイントを獲得した。ジャンは…
2013/12/15国内男子

ホールインワンでMVP!小平智が描く大きな夢

千葉県の平川カントリークラブで行われた国内ツアーの対抗戦「日立3ツアーズ選手権」。小平智がホールインワンを達成して、JGTOチームの3年ぶりの勝利に貢献した。 シニアの奥田靖己、女子の吉田弓美子とのシングルスマッチで争われた午後の2ndステージ。1アンダーとし…
2013/12/15国内男子

佐伯「そろそろキャプテンは引退」!?/チームLPGAコメント集

■佐伯三貴(キャプテン) 「昨年、今年とキャプテンを仰せつかり、ドべ、ドべ…そろそろキャプテンは引退しようかなと思う(笑)。初出場が3人いる中で良い緊張感の中で頑張ってくれた。自分が足を引っ張ってしまったのが残念。女子はこの3ツアーズをひとつのステータスとして…
2013/12/15国内男子

JGTOが3年ぶり5度目の優勝!小平がエース

◇国内ツアー対抗戦◇Hitachi 3Tours Championship◇平川カントリークラブ(千葉県)◇3588ヤード(JGTO)、3499ヤード(PGA)、3186ヤード(LPGA)=9ホール、パー36 ポイント制による国内3大ツアーの団体対抗戦「日立3…