2019年 マスターズ

タイガー・ウッズがマスターズ優勝 11年ぶりメジャー制覇

2019年 マスターズ 最終日 タイガー・ウッズ
タイガー・ウッズがマスターズを制し、完全復活を遂げた(Andrew Redington/Getty Images)

◇メジャー第1戦◇マスターズ 最終日(14日)◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)7475yd(パー72)

首位と2打差の2位タイで出たタイガー・ウッズが6バーディ、4ボギーの「70」でプレーし、通算13アンダーとして逆転優勝した。2008年「全米オープン」以来となる11年ぶりのメジャー通算15勝目を挙げ、完全復活した。

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

「マスターズ」制覇は2005年大会以来で、5度目。18年「ツアー選手権」に続く米ツアー通算81勝目となり、故サム・スニードの最多勝利記録にあと1勝と迫った。

最終日のバックナインは一時、2打差に10人以上が並ぶ大混戦に。最終組のウッズは2オンした15番(パー5)でバーディを奪って単独首位に立ち、1m以内につけた16番(パー3)のバーディでリードを広げた。

ウィニングパットを沈めると、右手でガッツポーズ。両手を大きく上げて喜びを爆発させた。優勝セレモニーで「取り乱すことなく、自分のゴルフに集中できた。カムバックを果たし、マスターズで優勝できた。息子が喜んでくれ、父親としての役割を果たせた。自分にとって最高なことだ」と語った。

2019年 マスターズ 最終日 タイガー・ウッズ パトリック・リード
グリーンジャケットを羽織るウッズ。左は前年覇者のリード

1打差の通算12アンダー2位にダスティン・ジョンソンブルックス・ケプカザンダー・シャウフェレの3人が入った。

松山英樹は通算3アンダーの32位。アマチュアの金谷拓実(東北福祉大3年)は通算5オーバーの58位、小平智は通算6オーバーの61位で終えた。

2019年 マスターズ 最終日 タイガー・ウッズ
グリーンジャケットにそでを通したのは、2005年以来で5度目となる
この大会の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス