2010年 アーノルド・パーマーインビテーショナル

E.エルスが今季2勝目! 今田は7位タイ、石川は40位タイ (3/30)

2010年 アーノルド・パーマーインビテーショナル最終ラウンド アーニー・エルス
早くも今季2勝目を手にしたE.エルス。大きな存在感を見せている (David Cannon /Getty Images)

フロリダ州にあるベイヒルGC&ロッジで開催されている米国PGAツアー第12戦「アーノルド・パーマーインビテーショナル」の最終ラウンド。最終日に雷雨の影響によりサスペンデッドとなったため、翌月曜日の午前10時より最終ラウンドが再開された。

最終的に勝利を手にしたのは、2位に2打差をつける暫定首位からスタートしたアーニー・エルス(南アフリカ)。15番から再開したエルスは残り4ホールをすべてパーにまとめ、通算11アンダーで逃げ切り、今シーズン2勝目を手にした。昨日は中断直前の13番でダボ、14番でボギーとリズムを崩しかけていただけに、エルスにとって昨日は恵みの雷雨となったのかもしれない。

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

通算9アンダーの2位タイには、エドアルド・モリナリ(イタリア)とケビン・ナ。通算8アンダーの4位タイに、レティーフ・グーセン(南アフリカ)とクリス・コーチが続いている。

最終18番のみプレーした今田竜二はパーで締めくくり、通算6アンダーの7位タイと今シーズン自己ベストの順位でフィニッシュした。昨シーズンはゼロだったトップ10入りも、今シーズンは早くも2回目。今後に期待を抱かせるプレーを続けている。昨日、暫定40位タイでホールアウトしていた石川遼に変動はなく、最終成績は40位タイとなっている。

最終日は雷雨でサスペンデッド! エルスが2打差で暫定首位 (3/29)

2010年 アーノルド・パーマーインビテーショナル 最終日 石川遼
サスペンデッド前に石川遼は4日間の戦いを終えてホールアウトした

フロリダ州にあるベイヒルGC&ロッジで開催されている米国PGAツアー第12戦「アーノルド・パーマーインビテーショナル」の最終日、前日から予測されていたサンダー・ストームは、正確にコース付近へと進行。最終組が14番を終えた14時32分に競技が中断されると直後に激しい雷雨に見舞われ、約3時間後にこの日の競技キャンセルが決定した。

暫定ながら通算11アンダーで首位に立つのは、14番までに1つスコアを伸ばしたアーニー・エルス(南アフリカ)。通算9アンダーの暫定単独2位には、同じく14番を終えたケビン・ナが4バーディ1ボギーで浮上している。

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

通算8アンダーの暫定3位タイには、レティーフ・グーセン(南アフリカ)、ベン・カーティス、クリス・コーチの3選手。ホールアウトした中では、通算6アンダーのJ.P.ヘイズとD.J.トレハンが最上位となっている。21人がホールアウト出来ず、明日10時から最終ラウンドを再開する。

日本勢では、今田竜二が17番までを終えて通算6アンダーの暫定8位タイ。石川遼はこの日3バーディ、5ボギー、1ダブルボギーの「76」とスコアを落とし、通算3オーバーの暫定40位タイで4日間の戦いを終えている。

2010年 アーノルド・パーマーインビテーショナル 最終日 アーニー・エルス
14番を終えて2位に2打差11アンダーのアーニー・エルス。残り4ホール逃げ切れるか!?
2010年 アーノルド・パーマーインビテーショナル 最終日 トロフィ
悪天候によるサスペンデッド!優勝トロフィを手にするのはエルスかそれとも・・・
2010年 アーノルド・パーマーインビテーショナル 最終日 レティーフ・グーセン
17番まで終了し8アンダー3位タイに浮上したレティーフ・グーセン。南アフリカ勢の1、2フィニッシュとなるか!?
2010年 アーノルド・パーマーインビテーショナル 最終日 今田竜二
あと1ホールでホールアウトだった今田竜二だが、6アンダーからスコアを伸ばせるか・・・
2010年 アーノルド・パーマーインビテーショナル 最終日 デービス・ラブIII
初日は独走態勢だったデービス・ラブIII。6アンダーで最終ホールを迎える
2010年 アーノルド・パーマーインビテーショナル最終日 石川遼
7時40分には練習場に現れた石川遼。テークバックの肘の角度などを細かくチェックしていた
2010年 アーノルド・パーマーインビテーショナル最終日 石川遼
6番パー5で会心のドライバーショット!のはずが、フェアウェイを越えてラフに入り思わずがっくり
2010年 アーノルド・パーマーインビテーショナル最終日 石川遼
やはり石川遼は赤いウェアが良く似合う。コースの花壇も赤い花が満開だった
2010年 アーノルド・パーマーインビテーショナル最終日 今田竜二
決まった!と思ったが、カップの淵でボールが止まりパターを1回転させて悔しがる今田竜二
2010年 アーノルド・パーマーインビテーショナル最終日 ジェイソン・ダフナー
今田竜二の親友ジェイソン・ダフナーは6番の3打目を前方の木に当てて、その打球が左の池に入る不運
2010年 アーノルド・パーマーインビテーショナル最終日 アーノルド・パーマーの庭
ここが通称「アーノルド・パーマーの庭」の入り口。車で通過できるのは選手と来賓のみだ
2010年 アーノルド・パーマーインビテーショナル最終日 西山ゆかり、矢崎和
女子プロゴルファーの西山ゆかりと矢崎和が観戦。2人は現在アニカアカデミーで練習をしている
2010年 アーノルド・パーマーインビテーショナル最終日 日本人ギャラリー
春休みを利用し、日本から観戦に訪れた親子。他にも多くの日本人が今田、石川を応援していた
2010年 アーノルド・パーマーインビテーショナル最終日 石川遼
ホールアウト後は、今大会の振り返りとマスターズに向けた意気込みを語った石川遼
この大会の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス