2025年 全米オープン

【速報】松山英樹は3オーバーで1R後半へ チャンス生かせず3ボギー

2025年 全米オープン 初日 松山英樹
松山英樹は3オーバーで後半へ。前半だけで18パットを要した

◇メジャー第3戦◇全米オープン 初日(12日)◇オークモントCC(ペンシルベニア州)◇7372yd(パー70)

午前組から出た松山英樹は前半インをバーディなしの3ボギーで回り、首位に7打差の3オーバーで後半へ向かった。

松山は11番、12番(パー5)と4m前後のチャンスを逃すと、1打目を左ラフに入れて初めてパーオンを逃した14番でボギーが先行。15番でバウンスバックの好機を迎えたが、2.5mのバーディトライもカップを逸れた。1打目を左ラフに外した16番(パー3)では、アプローチが傾斜で3mほど右に流れて2つ目のボギー。18番も1打目を深い右ラフに打ち込みスコアを落とした。

5人が出場する日本勢は、松山のほか香妻陣一朗が午前組からティオフし、3ホールを終えて1オーバー。金谷拓実杉浦悠太河本力は午後組からスタートを迎える。

首位は、前半インを終えて4アンダーと伸ばしているJ.J.スポーン。2011年覇者のロリー・マキロイ(北アイルランド)は7ホールを終えて2アンダー。大会連覇がかかるブライソン・デシャンボーは1アンダーで前半をプレーしている。

「全米オープン」開幕 松山英樹はパーでスタート

2025年 全米オープン 初日 松山英樹
松山英樹にとって13回目の「全米オープン」が開幕。難関オークモントCCに挑む

◇メジャー第3戦◇全米オープン 初日(12日)◇オークモントCC(ペンシルベニア州)◇7372yd(パー70)

今季メジャー第3戦「全米オープン」が開幕した。5人が出場する日本勢は松山英樹が先陣を切り、午前7時18分(日本時間午後8時18分)にスタート。出だしの10番を2オン2パットのパーで滑り出した。

穏やかな晴天に恵まれた初日、アイアンを握った松山の1打目は左サイドのファーストカットへ。209ydの距離が残った2打目をピン手前9mに運び、強いフックラインのバーディパットは惜しくも外れた。

オークモントCCでの開催は2016年以来9年ぶり。前回、当地でプレーした松山は通算12オーバーで決勝ラウンドに進めなかった。過去12回の大会出場で、唯一の予選落ちを喫したコースでもある。

【日本勢の初日スタート時間】
20:18※/松山英樹ルドビグ・オーベリアダム・スコット
21:46/香妻陣一朗、キャメロン・タンカズリー(アマ)、チェイス・ジョンソン
1:30※/金谷拓実ウィル・チャンドラーアンドレ・パバン
3:09※/杉浦悠太マシュー・ジョーダンカルロス・オルティス
3:31※/河本力ジェームス・ニコラス、タイラー・ウィーバー(アマ)
いずれも日本時間、※は10番スタート

この大会の画像をすべて見る
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

特集記事PR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス