東京五輪女子ゴルフ 最終日の平均視聴率は?
2021年 東京五輪
期間:08/04〜08/07 場所:霞ヶ関CC(埼玉)
東京五輪で“日本”を演出 霞ヶ関CCと「松」の深い関係
1929年(昭和4年)に東コースがオープンし、3年後には西コースが増設されて、日本初の36ホール完備のゴルフ場となった霞ヶ関カンツリー倶楽部(埼玉県川越市)。開場当時の色あせた写真には、低木がまばらに生えた広大な敷地の中で、悠々とプレーを楽しむゴルファーたちの姿が残されている。開場90年が過ぎた今、コースを包む風格ある松林が醸し出す雰囲気は、これまで積み重ねてきた時間の結晶そのものでもある。
◇ジャパニーズ・トラディショナル・プロジェクト
2021年夏、当地で東京五輪のゴルフ競技が開催された。世界各国から集まった選手たちがメダル争いを繰り広げる陰で、一部海外メディアの間で話題になっていたことがある。それは、コースの至るところで目撃される、まるで盆栽のように美しく手入れされた赤松たちだ。
<< 下に続く >>
それには仕掛け人がいる。同クラブのコース管理部に務める東海林護(しょうじ・まもる)管理部長だ。「3年前に着任したとき、アメリカ人による設計(※トム&ローガン・ファジオが2017年に改修)だったこともあり、海外のコースのように見えました。だけど、せっかくの東京五輪なので、なにか日本的なものを演出したい。そう考えたときに思い付いたのが松だったんです」
松に手を入れるだけでなく、植栽のつつじやさつきは日本庭園にあるように真ん丸にするなど、ゴルフ場の景観に日本的な美しさを取り込もうという企画は、“ジャパニーズ・トラディショナル・プロジェクト”と命名され、コース委員会の承認を得て2019年に始動した。
東海林さんは、日本を訪れた外国人が頻繁にSNSにアップするような場所を調べ、新宿御苑や皇居周辺、庭園などを見学して“日本的”なイメージを固めていった。メンバーのツテを頼り、芝管理が本職の丸山和治担当課長を伴って、京都で有名寺院を手掛ける造園業者に剪定作業の手ほどきを受けに行ったこともある。
樹木剪定は見よう見まねでやっていた丸山さんは「いままで逆を切っていました」と頭を掻く。「ぼんぼりみたいな感じがいいと思って木の上(側)を残していたんですけど、赤松は女松という言葉もあって、垂れ下がるような形で下を残して上を切る。そういうアドバイスを受けました」
だが、日本庭園とゴルフ場では同じ樹木管理でも根本的な違いがいくつかある。まず、ゴルフ場で一番大切なものは芝である。その生育には日照と通風が不可欠で、それだけを考えれば木々の枝葉は極力少ない方がいい。さらに管理する本数も桁違いで、霞ヶ関CCは松(ほぼ赤松で黒松が少々)だけで約9000本が植えられている。
そのため、ゴルフ場では通常“強剪定”と呼ばれる、枝を切り詰める剪定作業が行われてきた。こうすれば、その後数年は同じ木に手を入れる必要はない。一方で日本庭園の樹木は1本1本、最後は手で芽や葉を摘んで仕上げるような徹底した管理がなされていた。
どうすべきか迷っていた東海林さんだが、東京のとある庭園にコース写真を持参すると「ゴルフ場でやられている赤松の強剪定も、何十年もやっていることだから、それはそれで機能美として日本のゴルフ場の文化なんじゃないですか?」と示唆された。
「“なるほど”と思いました。強剪定は強剪定で否定しないで、目立つところは目立つところで日本的に手をかけよう。それを使い分けていこう」と方針が固まった。
今岡涼太(いまおかりょうた) プロフィール
1973年生まれ、射手座、O型。スポーツポータルサイトを運営していたIT会社勤務時代の05年からゴルフ取材を開始。06年6月にGDOへ転職。以来、国内男女、海外ツアーなどを広く取材。アマチュア視点を忘れないよう自身のプレーはほどほどに。目標は最年長エイジシュート。。ツイッター: @rimaoka